2021年6月21日のブックマーク (20件)

  • 2021年春アニメ、ほぼ悪口

    シャドーハウス原作改変したことでアニメ版を見た身からも途中が飛んだことがはっきりわかる印象に。 ラムは可愛い。 ゴジラS.P<シンギュラポイント>ハードSFらしいかったるい説明と、学者だけで全て済ませてしまう展開はどっかの小説で見た印象。小説家が脚を描くとSFを使ったサスペンスに終止してエンタメを考えない悪例として刻まれたと思う。基有川と銘だけが事件を解決してゆく形式で、ほかがおまけ、という雑な配分もハードSF小説くさくて正直ある意味では小説の作法を無視しまくってる。都合の良い狂言回しの人間を使い捨てて無駄に字数を増やすのがハードSFの作法に見えて仕方がない。加藤侍とかいらんでしょ、狂言回しにすらなってないし。SFの解説をサスペンスに仕立て上げる、という手法は古典SFで見られる手法だけども、映像分野に合わないんですよ。ずーっと地味なやり取りが続くだけだから。 ゴジラじゃなくても成立した

    2021年春アニメ、ほぼ悪口
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    まあ楽しんだ上での悪口だからよしとしよう(言うほど悪口じゃないし)。夏アニメ講評も期待してる。
  • BEAMS公式“うっかり新米主任マイコのサバイバル一週間コーデ”のストーリーが超展開「服買ってる場合か」「設定が斬新すぎる」

    リンク うっかり新米主任マイコ(34歳)のサバイバル一週間コーデ うっかり新米主任マイコ(34歳)のサバイバル一週間コーデ 時には財布を忘れ、時には家を追い出され……!?うっかりOL・マイコが運と服の力を借りながらなんとか生き抜くサバイバルな一週間を見届けて! 1 user

    BEAMS公式“うっかり新米主任マイコのサバイバル一週間コーデ”のストーリーが超展開「服買ってる場合か」「設定が斬新すぎる」
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    もう10番煎じくらいなのになんで判を押したような白々しい反応が返せるんだ。そっちのほうが不思議すぎるわ。
  • 「ネトウヨ化」した母にゲイだと打ち明けて気づいたこと(富岡 すばる)

    僕のカミングアウトを「安倍晋三」で遮った母 僕は数年前、まだ30歳になって間もなかった頃、自分がゲイであることを母に打ち明けた。 別に一生言う必要もないだろうと考えていたのだが、言わないことで何となく母に対して感じ続けていた心の距離を、ありのままを話すことによって縮めようと思ったのだ。女手ひとつで僕を育ててくれた母との関係を、30代になったということもあり、修復したかったというのもある。 そして僕は、いつもと変わらないある休日の夜、意を決して話した。

    「ネトウヨ化」した母にゲイだと打ち明けて気づいたこと(富岡 すばる)
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    「今どきの若いものは・・・」の定石に従うなら「加齢につれて皆ネトウヨになる」も成り立ちそうだな。あくまで現役世代からの評価だろうからね。
  • カスの私とVtuber

    生まれてこのかたカスの私は「明らかに乞目的のクラファンページを見る(金は出さない)」という悪趣味があるのだが、その最中に出会ったVtuberが彼女(仮にV子としておく)であった。 Vtuberとして受肉したい! 大好きな歌を歌ってみんなに届けたい! そんなキラキラした夢がありつつも資金が足りずPCや機材が準備できないV子は、ついにクラファンに手を出すことにしたのだろう。 高校生か大学生だろうか、少ない貯金をやりくりしてでもどうしてもVtuberをやりたいのだ、なんて健気な子なんだ。やたら顔文字を使っておりイマイチ真剣みが感じられないところにも、若さというか幼さが感じられる。 V子に興味が湧いたカスオタクは、リンクから彼女のTwitterを覗いた…のだが。 ネットリテラシーって知ってる?と思うほど、個人情報が出るわ出るわ(名の下の名前、生年月日、血液型、身長、胸のサイズ、最終学歴、居住都

    カスの私とVtuber
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    「こ、これはスパチャじゃなくて見守り代だから・・・」
  • 池袋で違法風俗店 中国人経営者逮捕 年間1000万円売上げか|TBS NEWS

    東京・池袋で違法に風俗店を営業したとして、中国人の女が警視庁に逮捕されました。 風営法違反の疑いで逮捕されたのは、個室マッサージ店を経営する中国国籍の劉春麗容疑者(50)です。劉容疑者は先月上旬ごろ、豊島区池袋のマンションの一室で、営業が禁止されている地域であるのに従業員らに男性客への性的なサービスをさせた疑いがもたれています。 警視庁によりますと、劉容疑者は「ユウユウ」と名乗り、自らも客引きや性的なサービスを行っていたということです。警視庁は、店が7、8年前から毎年1000万円ほど売り上げていたとみて調べを進めています。劉容疑者は「身に覚えがありません」と容疑を否認しています。

    池袋で違法風俗店 中国人経営者逮捕 年間1000万円売上げか|TBS NEWS
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    せ、潜入捜査官ーーー?
  • 「iPhone」をある名称のWi-Fiスポットに接続させるとWi-Fi機能が無効になる不具合

    Adrian Kingsley-Hughes (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 湯牧子 高森郁哉 (ガリレオ)2021年06月21日 11時02分 「iPhone」を特定の名称のWi-Fiホットスポットに接続させると、Wi-Fi機能が無効になり、再起動しても直らない問題が生じている。 After joining my personal WiFi with the SSID “%p%s%s%s%s%n”, my iPhone permanently disabled it’s WiFi functionality. Neither rebooting nor changing SSID fixes it :~) pic.twitter.com/2eue90JFu3 — Carl Schou (@vm_call) June 18, 2021 このバグは、「リバースエン

    「iPhone」をある名称のWi-Fiスポットに接続させるとWi-Fi機能が無効になる不具合
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    該当のフレーズでググると「自動列車停止装置」が出てくるところまで含めておもろいな
  • 脱北ヒロイン 米エリート校に広がる“お目覚め文化”に「北朝鮮と似ている」と苦言 | アメリカの名門校にがっかり

    アメリカの名門大学に編入したのに…がっかり? 脱北者で人権活動家のパク・ヨンミ(27) は、現在ニューヨークに在住し、難関エリート校のひとつであるコロンビア大学に通っている。2016年に韓国の大学から編入したのだ。 彼女がアジア圏だけでなく、欧米諸国でも注目を集めたきっかけは、2014年の国際会議でのスピーチだった。 彼女はアイルランドで開かれた18~30歳の若者による国際会議「One Young World」に参加し、壇上で涙ながらに北朝鮮の悲惨な実情や、常にレイプや死と隣り合わせだった中国での脱北生活について語った。その様子は世界中で報じられ、英メディアBBCが毎年発表する、世界に影響を与えた「100人の女性」にも選ばれた。

    脱北ヒロイン 米エリート校に広がる“お目覚め文化”に「北朝鮮と似ている」と苦言 | アメリカの名門校にがっかり
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    なんだ敗北ヒロイン(イメージとしては負けヒロイン)の話かと思ったら違うじゃないか
  • yuuki on Twitter: "ワクチンに関して不正確な情報で不安を抱いている人がいたとして 「いまのところそういうエビデンスはない(と思う)」 くらいの言い方がいいと思うんだが 「全部デマだ」 ってなんだか、、、まさにリスコミとして不適切じゃねぇの。し… https://t.co/f4dQ8J1OcT"

    ワクチンに関して不正確な情報で不安を抱いている人がいたとして 「いまのところそういうエビデンスはない(と思う)」 くらいの言い方がいいと思うんだが 「全部デマだ」 ってなんだか、、、まさにリスコミとして不適切じゃねぇの。し… https://t.co/f4dQ8J1OcT

    yuuki on Twitter: "ワクチンに関して不正確な情報で不安を抱いている人がいたとして 「いまのところそういうエビデンスはない(と思う)」 くらいの言い方がいいと思うんだが 「全部デマだ」 ってなんだか、、、まさにリスコミとして不適切じゃねぇの。し… https://t.co/f4dQ8J1OcT"
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    「エビデンスないやっぁ、俺んとこ来い」「俺も無いから~心配すんな~」
  • ホラー映画の傑作『悪魔のいけにえ』って名作と言われてるけど

    別に面白くないよね、あれ 意味わからんし 『リング』の方が百倍くらい面白いし怖い

    ホラー映画の傑作『悪魔のいけにえ』って名作と言われてるけど
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    「死霊のはらわた」とセットで平野レミのレシピ入りしてほしいな♫
  • BUKUMANGA

    BUKUMANGAは主にはてなブックマークで人気・おすすめのweb漫画が見つかるサイトです。無料で読めるものが多く、ブックマーク数などで話題になったwebマンガのランキングを見ることもできます。

    BUKUMANGA
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    作った人は知ってか知らずか「Bunkamura」を想起させるサービス名になってるの嬉しくない?嬉しくないかぁ。いや、嬉しい人もいるよね?
  • あららぎ菜名先生が胸中を吐露「『単行本に加筆修正がない』のコメントにショック。全てのページに修正を入れたのに」

    あららぎ菜名🎃🥂/漫画家@note連載中 @Araragi_Nana_23 東京藝大デザイン科出身😎 週に何度かマンガ投稿中。お仕事のご依頼はDMにて。 漫画『東京藝大ものがたり』発売中☺️✨amazon.co.jp/dp/4864108129 《続編》note.com/nana_23 《無料》amzn.asia/d/frpQC5V lit.link/araraginana23 あららぎ菜名🎃🥂/漫画家@note連載中 @Araragi_Nana_23 単行に対して「過失修正がほとんどない、Twitterで全部読める」というコメントを見かけましたが、すべてのページに書き込んだりトーンの塗り直しなどの修正を入れました。読者の方が気づかれなくても、作者の私が納得するまで沢山の時間をかけました。そういう書かれ方をして、とてもショックです… 2021-06-19 10:57:14

    あららぎ菜名先生が胸中を吐露「『単行本に加筆修正がない』のコメントにショック。全てのページに修正を入れたのに」
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    「かきおろし」はテキストでもええんやで。お金出してでも買いたいお客さんが求めるのは適当にお金を払う理由になる付加価値や。それが本体価格にみあってなくても、それが自分のお財布の紐を緩める後押しになるんや
  • 「お父さん、オレの奨学金を使い込んでくれてありがとう。」 息子からの“父の日”駅広告が衝撃的な内容で話題

    父の日に合わせて掲出された駅貼り広告が大きな話題を呼んでいます。キャッチコピーは「お父さん、オレの奨学金を使い込んでくれてありがとう」。 話題の広告が掲出されているのは、IGRいわて銀河鉄道の二戸駅と盛岡駅。白地に黒文字だけで構成されたシンプルな広告は「お父さん、オレの奨学金を使い込んでくれてありがとう」「パチンコも競馬もやってないのに、どうやって借金をこしらえたの?」という息子の問いかけから始まります。 給費を支払えず中学からバイトをしていた息子は、奨学金を父親が使い込んでいることを知った際、「ふしぎなことに怒りよりも先に驚きが来たよ」と振り返ります。 そんな父親にはお金がないのに新しいものを衝動買いしてしまう癖があり、ときには“ブームに乗っかって”パソコンを購入してしまうことも。しかし父親は全くパソコンを使わなかったので、息子が代わりに使い始め、その後お金を稼げるまでになりました。

    「お父さん、オレの奨学金を使い込んでくれてありがとう。」 息子からの“父の日”駅広告が衝撃的な内容で話題
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    街頭広告が思ったより意識の刷り込みに使えるのではないか、という仮説に基づいた広告が散見される。
  • 「ファスト映画」投稿急増 映画産業界に危機感 法的措置も | NHKニュース

    1映画を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす「ファスト映画」と呼ばれる違法な動画の投稿が、YouTubeで急増し、著作権を持つ映画会社などの団体が調査を始めました。 この1年で950億円余りの被害が確認され、団体は投稿者の特定を進め、法的な措置に乗り出しています。 映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションを付けてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから「ファスト映画」や「ファストシネマ」と呼ばれています。 著作権法に違反する疑いがありますが、去年の春ごろからYouTubeへの投稿が目立つようになり、映画やアニメの会社などで作るCODA=コンテンツ海外流通促進機構が実態の調査を始めました。 その結果、この1年だけで少なくとも55のアカウントから2100余りの動画が投稿されたことが分かったということです。 ファスト映画は新型コロナウイルスの感

    「ファスト映画」投稿急増 映画産業界に危機感 法的措置も | NHKニュース
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    いや、違法行為をキャッチーな名前つきで報道すんなし。
  • [17話]デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い - 平方昌宏 | 少年ジャンプ+

    デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い 平方昌宏 <完結済み>「暇つぶしに人間でも滅ぼすかのう!」突如として現れた、史上最強の悪魔!でもコイツ...チョロすぎ!?ポンコツだけど負けず嫌いな悪魔と繰り広げる暇つぶしコメディー、開幕!! [JC9巻5/2発売]

    [17話]デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い - 平方昌宏 | 少年ジャンプ+
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    二人の間に子供が出来たとしたら、ずっと子供遊びにつきあってくれるいい親になる姿しか見えない
  • [Chapter01]キネマキア - オオヒラ航多 | 少年ジャンプ+

    キネマキア オオヒラ航多 <完結済み>ホラー映画を愛し、ホラー映画で世界の頂点を目指す男・黒澤竜胆。ある日、彼の元に敬愛するホラー映画界の巨匠・ロバート=スカイから一のマスターテープが送られてくる。しかし、それが竜胆の数奇な運命のハジマリだった――テープから彼の未完作品「オノオトコ」が現れたのだ…!!竜胆は己の野望を叶えるため、そして映画界の裏に潜む”キネマ”たちとの死闘へと身を投じていく―― [JC全4巻発売中]

    [Chapter01]キネマキア - オオヒラ航多 | 少年ジャンプ+
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    ポストデスノートとしてがんばってほしい
  • みんなYouTubeでなに見てるの?

    テレワークになって人と会わなくなって、「あの動画見た?」みたいなどうでもいい会話をしなくなった。 そこまでカジュアルだとチャットでもなかなか送りにくい。 そこで真正面からデイリーのライターになにを見ているのか聞いてみました。 (編集とコメント:林雄司)

    みんなYouTubeでなに見てるの?
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    デイリーポータル以外の記事だったら『綿密な検討を行った結果、最も見られているコンテンツは「CM」でした』みたいな結論が出てそう
  • はてブの「人気コメント」の改革は失敗した

    はてなブックマークは先日、「人気コメント」の表示を改革した。 人気コメント算出アルゴリズムを変更しました。今後も改善を続けていきますコメント一覧ページの人気コメント算出アルゴリズムを変更しました。 これまで、コメントに対しつけられたはてなスターの数をもとに人気コメントを算出しておりましたが、現在は、スター数以外の要素も加味し、多様なコメントが表示されるよう継続的な改善を行っています。 https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2021/06/03/172336 「スター数以外の要素も加味し、多様なコメントが表示される」ことを目的とした改革だが、その目的は達成されたか? 現在までの状況を見ると、「ほとんど達成されていない」と言える。達成度は 10% ぐらいかな。 つまり、最初に 10個の人気コメントが決まると、その 10個は固定されたままであって、新たな人

    はてブの「人気コメント」の改革は失敗した
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    50%以上は目的達成されている感はあるよ。エコーチェンバー破りにはかなり貢献したと思う
  • 古地図アプリ「大江戸今昔めぐり」で”市中引き回し”スタンプラリー実施

    古地図アプリ「大江戸今昔めぐり」で”市中引き回し”スタンプラリー実施コロナ禍でも三密を避けて非接触で街歩きを楽しめる新企画 株式会社ビーマップ、有限会社菁映社、株式会社フジテレビジョンから構成される大江戸今昔めぐり製作委員会が提供するスマートフォン向け古地図アプリ「大江戸今昔めぐり」 において、江戸時代の”市中引き回し”のルートをめぐるスタンプラリーを実施することになりました。全66箇所のスタンプを取得した方には認定証と記念品を差し上げます。 株式会社ビーマップ(社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉野文則、以下ビーマップ)、有限会社菁映社(東京都豊島区/代表者:籏禮 直喜)、株式会社フジテレビジョン(東京都港区/代表者:宮内 正喜)から構成される大江戸今昔めぐり製作委員会(以下、製作委員会)が提供するスマートフォン向け古地図アプリ「大江戸今昔めぐり」(以下、アプリ) において、江戸時

    古地図アプリ「大江戸今昔めぐり」で”市中引き回し”スタンプラリー実施
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    ???「子孫感情に配慮してない!」/やるとしてもなんかこういう制度があって、それが形骸化したあとに引き回されて最終的に地域のお祭りに発展した、みたいな段階を経てからだよなぁとは思う
  • 弁護士ドットコムについてはてなの人が絶望的に誤解してるので2点ほど間違い指摘しておきますね

    実際に勘違いしていたのだから「知らなかった」「勘違いしてた」「次からから気をつけよう」となるのかなと思ったら違うんだね。 「勘違いさせる弁護士ドットコムが悪い」「優良誤認だ」「非弁行為だ」「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!」などと逆ギレする人たちばかり。こういう意識でコメントしてるならそりゃしょっちゅう騙されるし反省もしないわけだからね。 優良誤認とか非弁行為の意味わからずに使ってるし見てるだけで恥ずかしい。弁護士を舐め過ぎだからね。 すべての記事に著者の記名がしてあって、弁護士の意見を紹介する時には弁護士の名前が記載されてるのにね。 運営に関して弁護士が問題ないものとしているのにね。 弁護士の判断を差し置いて「優良誤認」指摘するってのは「お前どこ卒よ俺っち早稲田なんやけど」のコピペを見てるときのような気恥ずかしさがあるね。 弁護士という看板を大事にするくせに、弁護士の判断にケチをつけるという

    弁護士ドットコムについてはてなの人が絶望的に誤解してるので2点ほど間違い指摘しておきますね
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    もっといい方に誤解してたわwww
  • 人口崩壊の全貌――今後、日本の少子高齢化は別次元の恐ろしい姿をとる|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    人口減少は日から漠然と人が減っていき、労働力が失われていくこと。少子高齢化は子供が減って、お爺ちゃんやお婆ちゃんが増えていくということ――。いま進行しつつあるこれらの問題について、私たちはどこかそのようなイメージを抱いているのではないでしょうか。 確かに今までは、それもあながち間違いではなかったのかもしれません。しかし今後は全く別次元と言っていいような恐ろしい面が剥き出しになります。ここでは地域別・年齢別の人口の検討から、その実態に迫ることにしました。 全国集計から恐ろしさは見えてこない 人口問題の議論では、しばしば次のようなグラフがあげられます。 図1:日の将来推計人口(国立社会保障・人口問題研究所による2018年推計による) これは日の人口が今後どのようになるかを予測したものですが、このグラフには人口減少の真の恐ろしさは表れていません。実際、「2045年には日の人口は1億064

    人口崩壊の全貌――今後、日本の少子高齢化は別次元の恐ろしい姿をとる|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/06/21
    ???「そうなんだ、じゃあ私はその時その時の政府与党に投票するね」