2021年8月25日のブックマーク (13件)

  • 保冷剤で耳を冷やすと豊か

    暑さにたまらなくなって、保冷剤を身体にあてて涼むことがある。冷やす場所によって随分感じ方が変わることをご存知だろうか。 中でも耳を冷やすのは格別だ。耳に保冷剤を置くだけで豊かな気持ちになる。 筆者が子どもの頃はあせもがひどく、夏の蒸し暑い夜は肘や膝の裏を保冷剤で冷やしてかゆみを和らげつつ寝ていた。 保冷剤で磔にされた気分だったのをよく覚えている。 また、首や脇、太ももの付け根には太い血管が通っており、冷やすと効率的に体の熱を下げることができるというのは熱中症対策で知る人も多いだろう。 ここで私が提案するのは素早く効率的に身体を冷やす方法ではない。耳だ。耳を冷やすのである。 保冷剤で 耳の空間を蓋するように冷やす すると耳の空間が冷やされ、空間を満たす冷気がじんわりと頭蓋骨を伝っていく。 直接肌を冷やす/耳の空間を冷やす の図 保冷剤を顔にあてたとき、直接肌に触れる保冷剤は例えるならガリガリ

    保冷剤で耳を冷やすと豊か
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    結露した水が耳に入ったり、急激な冷却で「聴神経」周辺に悪い影響与えたりすることはないのか?
  • ミリ同人と萌え表紙

    内田弘樹@冬コミ新刊3冊メロンbooth委託中 @uchidahiroki 文筆業。 小説:「シュヴァルツェスマーケン」「艦隊これくしょん 鶴翼の絆 」「機甲狩竜のファンタジア」「ミリオタJK妹! 」、美少女文庫5冊。 「傭兵ガールのお仕事!」「この社会主義グルメがすごい!!」原作、アニメ「龍の歯医者」軍事監修。 仕事相談はメール(utida1227@hotmail.com)かDMへ。 pixiv.net/users/1087713 内田弘樹@冬コミ新刊3冊メロンbooth委託中 @uchidahiroki 夏新刊①「ビルマ方面海軍部隊、死闘と生還の記録」。 ビルマで活躍した第17警備隊を中心に、日海軍のビルマ戦を解説。生存者への取材を反映! 表紙はblew(@blue_andwhite)先生。8月半ば販売開始。よろしく! 🍈melonbooks.co.jp/detail/detai

    ミリ同人と萌え表紙
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    まぁ、アニメジャケットが外せるシングルCDみたいに、とにかくアニメ調や萌絵を忌避する人のためのギミックでもつけとえおいたらいいんじゃない?萌え表紙はカバーにするとかさ。あ、コストは文句付ける人に請求な。
  • [CEDEC 2021]スクウェア・エニックスの過去資産サルベージプロジェクトや,「ワンダープロジェクトJ」開発当時の資料が紹介された講演をレポート

    [CEDEC 2021]スクウェア・エニックスの過去資産サルベージプロジェクトや,「ワンダープロジェクトJ」開発当時の資料が紹介された講演をレポート 編集部:御月亜希 ゲーム開発者向けカンファレンスCEDEC 2021の初日となる2021年8月24日,スクウェア・エニックスの三宅陽一郎氏と藤広貴氏が,「資料を資産へ、スクウェア・エニックスにおけるゲーム開発資料発掘プロジェクト [Wonder Project J編]」と題したセッションを行った。 スクウェア・エニックスの過去資産サルベージプロジェクトや,スーパーファミコンソフト「ワンダープロジェクトJ〜機械の少年ピーノ〜」(以下,「ワンダープロジェクトJ」)の開発資料,さらに,当時どのようにゲーム開発が行われていたのかなどを紹介したセッションの模様をレポートしよう。 「CEDEC 2021」公式サイト まずは三宅氏から,スクウェア・エニッ

    [CEDEC 2021]スクウェア・エニックスの過去資産サルベージプロジェクトや,「ワンダープロジェクトJ」開発当時の資料が紹介された講演をレポート
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    こ、公立の博物館さ~ん!現代的美術館さ~ん!捨てられそうなものがあったら、こういうの引き取って展示とかしませんか・・・?
  • 「国会の議論もオンライン化を」尾身会長が提言(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    テレワークを求める政治家に国会こそオンライン化するよう提言です。 政府新型コロナ分科会・尾身会長:「今こういう時期ですから、国会の議論もできる範囲でテレワーク、オンラインですね、それでやるとメッセージになる」 政府が経済界に対してテレワークなどで出勤者を7割削減するように求めているなか、政府の分科会の尾身会長は国会もオンライン化するよう求めました。 また、学校での感染対策では教職員の早期のワクチン接種が子どもを守ることにつながるという考えを示しました。 政府は自治体に教職員の優先接種を求める方針です。

    「国会の議論もオンライン化を」尾身会長が提言(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    これには与党も野党もダンマリやろうねwww 「国会や議員会館で働くひとの雇用の問題だってあるんです!」とか言うのかな?
  • 「~だわ」「~のよ」、翻訳の女言葉に感じる不自然さ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「~だわ」「~のよ」、翻訳の女言葉に感じる不自然さ:朝日新聞デジタル
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    これが「語尾刈り」ね。まるで「五分刈り」みたいじゃないの、いやだわー。 ※叙述トリック
  • 塩でカタツムリ数匹殺した疑い 26歳男逮捕 香港|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    動物虐待に厳しい香港警察が、大量の塩をまいて複数のカタツムリを殺したとして26歳の大学院生の男を逮捕しました。 中国・香港の地元メディアによりますと、香港警察は今月16日、「数匹のカタツムリに大量の塩をまき、殺した」として26歳の大学院生の男を逮捕しました。 近所からの通報を受け、香港警察内にある動物虐待専門のチームが捜査にあたったということです。 男がカタツムリを殺した理由は分かっていません。 有罪判決を受けた場合、最長で3年の懲役刑が科せられるということです。

    塩でカタツムリ数匹殺した疑い 26歳男逮捕 香港|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    🐌「こいつ無理…」
  • 中途採用社員が経歴詐称だった

    中途採用した社員が経歴を、完全に詐称していた。これが俺の係で大問題になっている。 事の発端は1の電話からだった。 問題の電話を受けたのは俺で、電話を受けると英語でまくしたてられてしまって、英語なんて偏差値40の俺は何を言ってるのか全然分からない。 「あー、ソーリー、アイムノーイングリッシュ」みたいなダメな英語を口にしてテンパッてしまうが、弊社の社員に英語が話せる人間なんて一人もいないので誰も関わろうともしない。 泣きそうな顔でブロークンイングリッシュですらないもので応対してると、隣から手が伸びて来て「代わります」と中途採用したオッサンが言う。 俺もパニックだったし、一刻も早く逃げたくて電話を代わった。 すると、オッサンは何を言ってるのか全く分からんが、ペラペラと流ちょうな英語で応答している。途中で代表番号を教えてくれと言われて教えた後、オッサンは電話を切った。 「何だったの?」と尋ねると

    中途採用社員が経歴詐称だった
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    「せきにん と きゅうよの バランスが みだれる!」 ※なお「せきにん」は寿命にスリップダメージが入る状態異常
  • 処女作 - 柚 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    処女作 - 柚 | 少年ジャンプ+
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    「処女作」はどちらかというと文芸作品に添えられるアオリだけど、この内容は漫画じゃないと出来ないよな。そこを紐付けたのが実はシンプルにすごいんじゃないだろうか。
  • 最後のレストラン | コミックバンチweb

    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    かつてのコミックバンチの柱を支えた「コンシェルジュ」の作者さんがこんな異世界ものを描いていたとは!(1話の最後にコンシェルジュの登場人物がカメオ出演することで気づいた)
  • コナミの音楽は教科書、GBAは再評価すべき…日本の「チップチューン」立役者が語る、音楽史に無視された“ピコピコ音”の電子音楽史【『チップチューンのすべて』hally氏】

    「チップチューン」という音楽ジャンルを、皆さんは知っているだろうか? 昨今、ゲームだけではなく、音楽の分野においても、いわゆるピコピコ音を使った楽曲を耳にする機会が増えてきたが、そうした音楽の総称がチップチューンである。 ※8BIT MUSIC POWER イラストレーター・漫画家「RIKI」が制作したチップチューンアルバム。FC/FC互換機で動作するファミカセ(任天堂社のライセンス製品ではない)で、アルバムCDの様に様々な楽曲を楽しむことができる。コロンバスサークルより、2016年に第一弾が、2017年に第二弾が発売された。 そんなマニアックそうな音楽が……と思うかもしれないが、既にチップチューンは音楽ジャンルとして確立したものだ。例えば、今やゲームサントラにおいてもチップチューンアレンジは人気を博している。さらにはJ-POPやクラブのシーンでも頭角を現してきた。そう、今やチップチューン

    コナミの音楽は教科書、GBAは再評価すべき…日本の「チップチューン」立役者が語る、音楽史に無視された“ピコピコ音”の電子音楽史【『チップチューンのすべて』hally氏】
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    マツコ・デラックスに出てた人。サムネだけみると自己責任おじさんにクリソツ。
  • 次にくるマンガ大賞2021、「【推しの子】」「怪獣8号」がコミックス&Web部門で1位に(コメントあり)

    また8月25日からは全国約2000軒の書店にて、各部門1位の作品を購入すると描き下ろしのグッズがもらえるフェアを開催。ノベルティとして描き下ろしポストカードのほか、一部書店では缶バッジがセットで用意されている。さらに同日より電子書店でもフェアを実施。購入者には描き下ろしデジタルポストカードとスマートフォン向け壁紙、もしくは描き下ろしデジタルポストカードのみが付与される。対象店舗などの詳細は特設サイトを確認しよう。 「次にくるマンガ大賞」は、これからのブレイクが予想される作品を発掘し紹介するという趣旨で2014年に創設された賞。シリーズ既刊が5巻以内、もしくは連載開始日が2020年1月1日以降の作品を対象とした「コミックス部門」、2020年5月7日時点でWebをメイン媒体として連載し、シリーズ既刊が5巻以内の作品を対象とした「Webマンガ部門」が用意されており、一般ユーザーからの投票で大賞が

    次にくるマンガ大賞2021、「【推しの子】」「怪獣8号」がコミックス&Web部門で1位に(コメントあり)
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    受賞コメントでギスギスイチャイチャするの面白すぎるw ただ、連作は死ぬほど大変そうなのでご自愛して欲しい/「巨大ヒーローおじさん」はこれのこと? https://rookie.shonenjump.com/series/z11fqdMKzLg たぶん末尾のスラは不要
  • 「ワンダープロジェクトJ」はこうして生まれた!「SAVE」プロジェクトによって今紐解かれる開発資料

    「ワンダープロジェクトJ」はこうして生まれた!「SAVE」プロジェクトによって今紐解かれる開発資料
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    バーチャルコンソールでの復活フラグでしょうか???
  • 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の体験版でエンディング画面を5分のデモ時間内に呼び出すRTA走者が登場。タイムは“4分52秒”

    『ゼルダの伝説 時のオカリナ』は、1998年にNINTENDO64向けに発売されたアクションアドベンチャー。ゲーム史上に残る傑作として語られることが多く世界中に根強いファン層を持つタイトルは、スピードランの競技対象としても人気を博している。 ゲームの平均クリア時間を集計し公開している海外サイト「How Long to Beat」によると、作のメインストーリー攻略に要する時間は通常“26時間半”とされ、稿執筆時点でのRTA最速記録はカナダを拠点とするPaintSkate8氏の“6分53秒”というタイム(レギュレーションは進行度を問わない「Any%」でグリッチも併用)。 (画像はYouTubeより) そんな『ゼルダの伝説 時のオカリナ』には体験版が存在しており、『大乱闘スマッシュブラザーズX』および続編作の『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』に収録された「名作トライアル」内

    『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の体験版でエンディング画面を5分のデモ時間内に呼び出すRTA走者が登場。タイムは“4分52秒”
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/25
    この世界を作った神様「この子ら、仮想世界のRTAで遊んでるうちは構わんけど、この宇宙の真理に到達させたら絶対ぜったいやばいことになる!!!(ガクガクブルブル)」