2017年6月22日のブックマーク (4件)

  • ひまし油湿布を使ったが効果なし?やり方が間違っているのかも。。 - モニカの健康情報局

    今、デトックス効果があると話題の“ひまし油湿布”をご存知でしょうか?リンパの循環をよくし、便秘解消、冷え性改善、リラックス効果、ダイエット効果があるとして、人気がある方法です٩꒰。•◡•。꒱۶ こんなにたくさんの効能があるならぜひ試してみたいですよね。ダイエットのため、事制限、運動などつらい思いをしてきたので、湿布でダイエット効果があるなら。。。やってみる価値ありです。 つらいだけのダイエットもで今まで続かなかった方も、このひまし油湿布ならリラックス効果もあるので、これなら自分にもできるんじゃないか?と痩せた自分をイメージできますねV♪このイメージできるということが実は大切だったりもします(◍•ᴗ•◍) しかしこのひまし油湿布も、やり方が間違っていたら効果がありません。正しい方法で、この夏、マイナス〇キロを目指して・・・!ぜひ挑戦してみましょう♪ ということで今回は、ひまし油湿布を使って

    ひまし油湿布を使ったが効果なし?やり方が間違っているのかも。。 - モニカの健康情報局
    hatehate17qz
    hatehate17qz 2017/06/22
    今ではそんな効果のある湿布も出てるんですね。
  • ヒップホップ用語集!日常会話でカマせるスラング辞典【その4】 - レペゼン社会不適合者

    HIPHOPスラング辞典第4弾です。 【スラング辞典シリーズ一覧はコチラ】 スラング辞典 カテゴリーの記事一覧 前回に引き続き今回も曲中やバトル中などによく出てくるHIPHOPスラングを覚えてもらい、さらにラップを楽しんでもらおう、なんなら日常生活でカマシてしまおう!というコーナーです。 今回も日常会話に使えるフレーズと共にいくつか紹介していきますので頭に叩き込んでおきましょう。 セルアウト sell out(セルアウト)は自分の表現したいことよりも儲けや売名を優先するやり口の事をいいます。 いわゆる「大衆受けを狙った売れ専目的」なアーティストをディスるときに「アイツはセルアウトに走った」みたいな感じで使います。 ヒップホップに限らず売れてきて明らかにスタイルが変わるアーティストはたくさんいると思いますが、コアなファンはその辺が許せないという感じなのでしょうね。 例文:このブログもセルアウ

    ヒップホップ用語集!日常会話でカマせるスラング辞典【その4】 - レペゼン社会不適合者
    hatehate17qz
    hatehate17qz 2017/06/22
    自分の好きなことを貫いてください。
  • 意識上昇して波長の合わない人を包み込めれば嫌いな人は居なくなる - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    嫌いな人をなくす方法を知ろう! santamind.hatenablog.jp あなたは、 嫌いな人が多いと、 悩んではいないでしょうか? いくら嫌いな人が、 たくさんいようとも、 それは、 あなた自身で、 嫌いという自己暗示を、 かけているだけなのです。 嫌い!というのは、 あなたの頭の中の、 意識の世界なのです。 当は、 根的に、 嫌いな人間はいないのです。 あなたの心の中で、 嫌いだと思い込んで いるだけなのです。 SPONSORED LINK 心のハンドルを握って運命を拓こう! santamind.hatenablog.jp あなたが嫌いだと 思い込んでいる人は、 ただあなたと、 波長の合わない 人でしかないのです。 日常の環境や 習慣などによって、 価値が違い、 人生観が違うというように、 どうしても波長の 合わないという人は、 いるものなのです。 波長というのは、 意識して

    意識上昇して波長の合わない人を包み込めれば嫌いな人は居なくなる - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
    hatehate17qz
    hatehate17qz 2017/06/22
    素晴らしい考えですね。そういう人間になれたらと思います。
  • オープンワールドRPGに馴れた自分にとってゼルダが物足りなかった点 - mizchi's blog

    前提 面白いのは間違いないし、Switchのスタートダッシュに大きく寄与していて、自分も90/100あげたいゲームで、この路線で次の作品もやってほしい、が、現時点で不満に思う点も多く、またネットでも絶賛ばかりで気持ち悪いので、思うところを書いておく。 自分は比較的、他のオープンワールドゲームに慣れてる方だと思う。ゼルダの比較対象は Skyrim, Fallout4, Witcher3、ゼノブレイド、ゼノブレイドクロス。ただこれ以外にもRPGやりすぎていて、趣味がこじれている自覚はしている。 文句言ってるから面白くないというわけではなく、単に Not for me という意味合いが強い。 難易度曲線が緩やかで上限も低い RTAや一部の縛りプレーを除いて考えると、順繰りにいってデスマウンテンあたりで難易度が頭打ちで、以降ダレがち。 メインシナリオから外れれば上位のライネルもいるが、それはエンド

    オープンワールドRPGに馴れた自分にとってゼルダが物足りなかった点 - mizchi's blog
    hatehate17qz
    hatehate17qz 2017/06/22
    ゼルダは64の頃の時のオカリナにはまった記憶があります。名作でした。