タグ

2016年12月16日のブックマーク (2件)

  • 【日ロ首脳会談】成功か否かは「中国の反応」で判断すべし(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    だけの視点で見るか、世界の視点で見るか 安倍晋三首相とプーチン大統領による日ロ首脳会談は成功するのか、それとも失敗に終わるのか。それは評価の判断軸を日に求めるか、東アジアに求めるかで異なるに違いない。私は会談がもたらす東アジア情勢へのインパクトを重視する。 安倍首相とプーチン大統領の会談は12月15日から山口県長門市で始まった。きょう16日は舞台を東京に移して続く。このコラムは会談の全貌が明らかになっていない時点で書いている点を最初にお断りしておきたい。 首脳会談に対する日側の関心は「北方領土が返ってくるか否か」に集中してきた。歯舞、色丹の2島返還が実現するとの期待が高まっていた事情もあって「2島返還は当然。国後、択捉にも道筋が付かなければ失敗」という厳しい見方もある。 4島の帰属問題と対ロ経済協力がメインテーマなのだから、日側で北方領土の行方に関心が集中するのは当然だ。そもそも

    【日ロ首脳会談】成功か否かは「中国の反応」で判断すべし(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2016/12/16
    けっ、安倍御用記者の記事など。
  • 人的補償でオリックス移籍の阪神・金田「阪神離れるのは寂しい」/デイリースポーツ online

    人的補償でオリックス移籍の阪神・金田「阪神離れるのは寂しい」 拡大 阪神は16日、オリックスからFAで獲得した糸井の人的補償として金田和之投手(26)が同球団に移籍すると発表した。 金田は広報を通して「突然のことで正直驚いています。タイガースを離れるのは寂しいですが、少しでも早く気持ちを整理し、切り替えて、来季、オリックスの勝利に貢献できるように頑張りたいと思います」とコメントした。 金田は大院大から12年度ドラフト5位で阪神入団。今季は6試合の登板に終わったが、14年には40試合に登板し5勝1敗、防御率3・61の成績を残した。11月の秋季キャンプでは金監督から高く評価され、来季の飛躍を期待されていた。 続きを見る

    人的補償でオリックス移籍の阪神・金田「阪神離れるのは寂しい」/デイリースポーツ online
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2016/12/16
    うーむ、残念だが。オリックスでの活躍を期待です。