ブックマーク / www.appbank.net (310)

  • そらいろずかん: 雲、海、そして夕焼けをテーマにした青空写真の壁紙集。 | AppBank

    雲、海、そして夕焼けをテーマにした30枚の壁紙がゲットできるアプリ、そらいろずかんを紹介します。 そらいろずかんでは、青が映える美しい青空をメインにした壁紙、同じく青い海をテーマにした海の壁紙、そして赤をテーマにした夕焼けの壁紙が楽しめます。 まずは空の色から。虹が美しいですね! 気に入った壁紙はカメラロールに保存できます。 うみの色の壁紙はこんな感じ。帆船とかいいセンスしてる! 最後に夕焼けです。アフリカの大地! 自然好きにオススメの壁紙アプリです。

    そらいろずかん: 雲、海、そして夕焼けをテーマにした青空写真の壁紙集。 | AppBank
    hatesabo
    hatesabo 2011/11/05
    そらいろずかん: 雲、海、そして夕焼けをテーマにした青空写真の壁紙集。
  • [iPad] Lifelike Flip Clock HD: Flickrの美しすぎる風景写真を背景にした天気予報&時計アプリ。無料。 | AppBank

    こんにちは、KiDDです。 Flickrの風景写真をスライドショーにした天気予報&時計&アラームなツール、Lifelike Flip Clock HD – Zen alarm clock with music, weather and Flickr wallpaperを紹介します。 このアプリ、なんと言っても写真がいいんですよ!流れてくる写真を見ているだけで癒されます。サウンド機能もついてるので環境音アプリとしても使えます。

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/13
    [iPad] Lifelike Flip Clock HD: Flickrの美しすぎる風景写真を背景にした天気予報&時計アプリ。無料。
  • [iPad] Groove for iPad: 神選曲アプリのiPad版。アナタの聴きクセを見抜いて選曲。 | AppBank

    神選曲アプリとして以前ご紹介したGrooveのiPad版、Groove for iPadをご紹介します。 あなたの「聴き癖」「趣味」「曲・アーティストの類似性」などを踏まえた、ジャストな選曲をしてくれるアプリです。 「ほ、ほほぅ」「なるほどね」「おま・・・やるねぇ」と感嘆の声を上げてしまいそうになる選曲をやつはしてくれます。iPodアプリで曲を聴いてると、いつも聞く曲が偏るものですよね。こいつを使った方がよっぽど音楽を楽しめる気がします。 ちなみに邦楽よりも洋楽の方がより対応していると見せかけて、邦楽もしっかり対応しています。音楽好きならぜひ試してみて欲しいです!それではご紹介! まず試したいのが、4つのmix。 Groovy Mix :グルーヴィーな気持ちに! Suprise Me:私を驚かせてっ Favorites:好きな曲を中心に Three of a Kind:アーティストごとに3

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/11
    [iPad] Groove for iPad: 神選曲アプリのiPad版。アナタの聴きクセを見抜いて選曲。
  • 赤外線通信 IRアダプター: iPhone と携帯電話で連絡先交換が一瞬でできる!! | AppBank

    連絡先の交換が楽になる、赤外線通信 IRアダプターの紹介です。 @kazuendです。 iPhoneのイヤフォンジャックに付けるだけで赤外線通信で連絡先交換が可能になるアクセサリーです。 待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか。このアクセサリーを使えば今まで面倒だった連絡先の交換が一瞬でおこなえるようになります。 使い方も簡単です。無料でダウンロードできるアプリを iPhone にインストールするしアプリ上の指示に従うだけです。 体にはストラップホールも付いているため持ち運びにも便利です。 この赤外線アダプターを amazon で確認する。 アーツ・インテリジェンス 赤外線通信 IRアダプター IR-30 ブラック (iPhone iPod touch対応)

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/11
    赤外線通信 IRアダプター: iPhone と携帯電話で連絡先交換が一瞬でできる!!
  • [iPad, iPhone] ローン計算 iLoan Calc: 返済計画をシミュレーションできるアプリ。 | AppBank

    ローン計算 iLoan Calcは、ローン計算アプリ。住宅購入時などに、返済計画のシミュレーションをすることができます。ボーナス払いや繰上返済、返済開始日などかなり細かい項目まで設定ができ、毎月の返済額から、利息支払い合計、完済時年齢などを算出することができます。 自分が毎月支払える限界の額を考え、用意すべき最低限の頭金を算出したり、ボーナス払いがどの程度最終的な利息支払い合計に影響してくるのかを調べるなど、返済計画を立てる上で非常に便利なアプリです。 専門家に返済計画を相談する前にこのアプリで色々と当たりをつけておけば、もっと突っ込んだ相談ができるようにもなりますよね。活用の幅が広そうなアプリです。 iPad – ローン計算 iLoan Calc 設定項目は大きくわけて3つ。「基条件」と「追加設定」そして「返済に関する情報」です。それでは一つずつ見ていきます。 基条件 まず、最も重要

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/11
    [iPad, iPhone] ローン計算 iLoan Calc: 返済計画をシミュレーションできるアプリ。
  • カメラ・写真アプリの使い方まとめ+5つのオススメカメラアプリ! | AppBank

    今までにご紹介してきた「カメラ」「写真」アプリの使い方をまとめました。どれも基中の基な内容ですが、思い通りの写真を撮るためには欠かせないものばかりです。 さらに iPhone のカメラを使うのがもっと楽しくなるアプリを5つご紹介します。 「カメラ」アプリの使い方 カメラアプリの使い方。機能をマスターして思い通りの写真を撮ろう! カメラアプリで動画を撮る方法。簡単な編集もできます! iPhone のカメラをもっと使いこなすために覚えておきたい2つのポイント! 「写真」アプリの使い方 写真アプリの使い方。写真の管理・スライドショー・印刷機能などをマスターしよう! Camera+ こだわって写真を撮るなら Camera+ です。画面にグリッドを表示させたり、手ブレ検出機能があったり、1枚1枚ていねいに撮影するのに必要な機能が詰まっています。 詳しい使い方については以下の記事をご覧ください。

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/10
    カメラ・写真アプリの使い方まとめ+5つのオススメカメラアプリ!
  • Jumvo: Facebookの友人と、ボイス版SMSができるアプリ。カンタンに使えて超便利。 | AppBank

    Facebookの友人と、ボイス版SMSができるアプリ「Jumvo」が登場しました!これはかなり流行りそうです。 iPhoneのSMSってすっごく便利ですよね。私も大好きで、頻繁に使っています。そんなSMSをボイス(声・音声)でできるのがこのアプリです。 iPhoneを耳に当てて喋る。するとその声が、Facebookの友人の所に届くわけです。もちろん相手もJumvoを持っている必要があります。 かなり使いやすいアプリなので、なんだか流行る気がしますよ!さっそくご紹介していきます。 起動したら、まずFacebookとConnectしましょう。 「新しいメッセージ」をタップして、さっそく使い始めましょう。 Facebookの友人を探してメッセージを送りましょう。なお、Jumvoをすでにインストールしている友人がいると、右画像のように表示されます。 appbank氏にメッセージを送ることにしまし

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/10
    Jumvo: Facebookの友人と、ボイス版SMSができるアプリ。カンタンに使えて超便利。
  • [iPad] Quickoffice® Pro HD: iPadでMSオフィスのファイルを編集するなら、現段階ではこちらがベスト! | AppBank

    Documents To Go® PremiumやOffice² HDなど、iPadでMSオフィスのファイル(パワポ、エクセル、ワード)を編集するアプリは幾つかありますが、現段階ではQuickoffice® Pro HDがベストだと思います! そもそも昔から機能はベストだったのですが、日本語入力ができなかった(日語キーボードで入力すると画面がおかしくなるバグがあった)ため、紹介できていませんでした。ただ、それもアップデートによって改善されたということで、満を持してご紹介します。 (なお、.txtファイルは文字化けします。.txtをみるなら別のアプリを使ってください。ワード、エクセル、パワポは文字化けしません) では画像付きで解説していきます。

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/10
    [iPad] Quickoffice® Pro HD: iPadでMSオフィスのファイルを編集するなら、現段階ではこちらがベスト!
  • Chat Pet: かわいいキャラクターのイラストを使ってメッセージをやりとりできるアプリ。無料。 | AppBank

    簡単にテキストメッセージをやりとりできるのがSMS/MMSのいい点ですが、何か味気ないですよね。このChat Petを使えばSMS/MMSにかわいさを加えることができますよ。 メッセージを入れた画像を送信するだけなのですが、SMS/MMSが会話形式に表示されるのでキャラクターが会話しているかのような感じになります。 女性にはかなりオススメですね!それでは紹介に入ります! *MMSをオンにしておかないと使うことができません。注意してください。 まず使いたいキャラクターを選択しましょう。 僕は左上のキャラクターを選択してみました。 キャラクター毎にいろいろな画像が用意されています。画面下部からお好きなものを選択してください。 あとはメッセージを入力するだけです。 あまり長いメッセージは入力できません。3行ぐらいですね。 適切なイラストを選択すればなんとかカバーできると思います。 入力が完了した

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/09
    Chat Pet: かわいいキャラクターのイラストを使ってメッセージをやりとりできるアプリ。無料。
  • McTiVia: 貴方のMacをTVの大画面で!利用スタイルは無限大! | AppBank

    でじぺんさまよりMac用アクセサリの寄稿になります。 先日AppBankお得情報でMcTiViaのプレゼントに当選しましたdigipenと申します。ありがとうございます。 McTiViaはMacのスクリーンをLAN経由でTVに表示させる事の出来るデバイスです。僭越ながら使用した感想などレビューさせていただこうと思います。 無線でテレビPC接続 McTivia を amazon チェック! テレビPCをWiFi接続 『McTiVia(マックティビア)』 まずは箱。 開封すると、体、アダプタ、アンテナとMac用のアプリケーションCDと、簡単な説明書が入ってます。形状別の換装プラグが4種類も入ってる当たりがインターナショナル。 外観。表側は電源ボタンだけですね。 後ろ側はアンテナ、電源ジャックのほか、HDMI出力、USBポート(キーボードやマウスをつけて使えるそうです)、あと左側は陰になっ

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/07
    McTiVia: 貴方のMacをTVの大画面で!利用スタイルは無限大!
  • iPhone標準アプリ「マップ」の使い方まとめ+オススメマップ系アプリ6選! | AppBank

    iPhone 標準アプリ「マップ」を使いこなそう。 iPhone標準アプリ「マップ」の使い方。初めて訪れる土地での強い味方。もう道に迷いません! iPhone標準アプリ「マップ」の使い方。検索、ストリートビューを使いこなそう! 標準「マップ」が当に便利!タクシーの経路説明や、乗換案内にもなるぞ! おすすめマップ系アプリ navico 全国詳細地図版 iPhoneがカーナビになるというアプリです。 全国47都道府県1450エリアの詳細地図データを搭載し、直接データをアプリ内にインストールするのでオフラインでも使うことができます。音声ガイドもバッチリ対応しているので実用できます!!! レビューはこちら navico 全国詳細地図版: iPhoneをカーナビ代わりに使おう。鎌倉→軽井沢間もこれで一発。 標高ワカール このアプリは私も好きで、現在いる場所の標高を教えてくれるというアプリです。 非

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/07
    iPhone標準アプリ「マップ」の使い方まとめ+オススメマップ系アプリ6選!
  • iPhoneのブラウザ「Safari」使い方まとめ+オススメブラウザアプリ5選! | AppBank

    iPhoneのブラウザ「Safari」を使いこなす iPhone標準ブラウザ「Safari」の使い方解説。拡大・縮小、タブの使い方から、キーワード検索まで基を全解説。 ブラウザ「Safari」の使い方。Safariを格段に強化する「ブックマークレット」編。 自分好みのブラウザアプリを探そう! Sleipnir Mobile – ウェブブラウザ タブブラウザユーザーにとっては現時点の決定版と断言していいと思います。無料なのでまずは使いましょう。とにかくタブの動きが素晴らしいです。 長押しでページを背面で開く「Hold And Go」。今見ているページを読み終わってから次のページに行きたい時に便利です!また、スワイプでタブを移動できる「スワイプタブ移動」が神! レビューはこちら→Sleipnir Mobile – ウェブブラウザ: タブ機能が格別。長押しでページを背面で開く「Hold And

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/07
    iPhoneのブラウザ「Safari」使い方まとめ+オススメブラウザアプリ5選!
  • ブラウザ「Safari」の使い方。Safariを格段に強化する「ブックマークレット」編。 | AppBank

    ブックマークレットの使い方 一度作ってしまったら、あとはとても簡単です。 まず、ブックマークレットを使いたいと思ったページを開きましょう。開きましたか? 開いたら、ブックマークレットをタップ!これでブックマークレットが機能します。 ブラウザに戻るとほら!ページが下までスクロールされています。 それでは以下に、便利なブックマークレットをどんどん紹介していきます。自由に活用下さい!(また、「このブックマークレットも追加すべきだ!というものがあれば@toshism0331までご連絡下さい! アプリと連動するブックマークレット *iPhoneでコピーをする場合、テキストは右端よりも右にとび出してコピーできないという声を頂いております。その場合、次の行のテキストまでコピーして、最終行を削除するという方法でコピー下さい。(例えば、「読んでいるページをGoogle Readerに追加」のブックマークレッ

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/07
    ブラウザ「Safari」の使い方。Safariを格段に強化する「ブックマークレット」編。
  • iPhoneの留守番電話機能を使う。設定方法や、便利なTipsなど。 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/07
    iPhoneの留守番電話機能を使う。設定方法や、便利なTipsなど。
  • SMS/MMSアプリの使い方まとめ+オススメSMS的アプリ4選! | AppBank

    iPhone標準アプリであるSMS/MMS、意外と基的な使い方を知らなかったり、基は知っていても便利な小技は知らなかったりすると思います。 このページではSMS/MMSアプリの基的な使い方と、意外と知らない便利な使い方をご紹介しています。 さらに、標準のSMS/MMSアプリと同じような機能を備えたアプリも紹介しています。 さっそくいってみましょう! 基の使い方 メールアドレスの設定方法。@softbank.ne.jp編。 SMS/MMSアプリの使い方。メッセージや画像の送受信などの基をしっかりとおさえよう! 意外と知らない便利な使い方 SMS/MMSで位置情報や連絡先を送れること、ご存知ですか?けっこう便利なのです! SMS/MMSのようにテキストメッセージを送れるアプリまとめ Beluga Facebookの友達とメッセージのやりとりをするならBelugaです! 「Mute」と

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/03
    SMS/MMSアプリの使い方まとめ+オススメSMS的アプリ4選!
  • SMS/MMSで位置情報や連絡先を送れること、ご存知ですか?けっこう便利なのです! | AppBank

    SMS/MMSアプリはテキストや画像を送れるだけではないのです! なんと、位置情報や連絡先まで送信することができてしまうのです!(メールアプリでも送ることができますよ) 今いる場所の位置情報をわかりやすく伝えたい、口頭で連絡先を伝えるのは面倒なのでデータで送りたい、そんなときに大活躍です。 さっそく解説に入ります! *設定アプリからMMSをオンにしておかないと位置情報や連絡先をMMSを使って送信することはできません。注意してください。

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/03
    SMS/MMSで位置情報や連絡先を送れること、ご存知ですか?けっこう便利なのです!
  • [iPad] Friendly Plus for Facebook: 基本的なことは全てできるiPad用Facebookクライアント。 | AppBank

    先日Google+が公開され、Facebookに強力がライバルが出現したかと思いましたが、ここ日では別物として受け入れられているように感じます。 というわけで、iPad用Facebookクライアントアプリ、Friendly Plus for Facebookをご紹介します。 先日ご紹介した「Facebook Touch HD」と同種のアプリですが、より使える機能が多く、一般的に使いたいと思われるニーズを押さえているように思います。 それでは詳しくご紹介していきます! ※なお、Facebookの使い方を知りたい人はこちらの記事をどうぞ!→Facebookの使い方特集、全11回まとめ!AppBankもFacebook大好きだよ! フレンドリー。複数のアカウントを登録できます。iPadは家族共用の場合が多いので、こういうのはいいですね。 起動してすぐに表示されるのは「最新情報」です。画面上部に

    hatesabo
    hatesabo 2011/08/01
    [iPad] Friendly Plus for Facebook: 基本的なことは全てできるiPad用Facebookクライアント。
  • Charge Pad モバイル電源パック・無接点充電パッド: この快適さは癖になる!ワイヤレスでバッテリを充電! | AppBank

    Charge Pad USB 対応モバイル電源パックをチェック! 黒を基調とした、落ち着いた雰囲気のパッケージ。 今回ご紹介する色は白ですが、この他に黒があります。 内容物を確認しましょう。 1. 取り扱い説明書 2. モバイル電源パック体:容量は 5400mAh とモバイルブースターより少し多め 3. USB ケーブル:モバイル電源パックの充電や機器への給電に使います 4. AC アダプタ:モバイル電源パックを充電する際に使います モバイル電源パックは、縦約6センチ・横約7センチ・高さ約2センチ。重さは約140グラム。以前ご紹介したモバイルブースターより少し小柄で10グラムほど重いです。 モバイル電源パックの側面にある Micro-USB B タイプの端子には、付属の USB ケーブルか AC アダプタを接続して、一方を PC に接続するなどしてバッテリを充電します。 端子は2つありま

    hatesabo
    hatesabo 2011/07/31
    Charge Pad モバイル電源パック・無接点充電パッド: この快適さは癖になる!ワイヤレスでバッテリを充電!
  • iPhone標準カレンダー使い方まとめ+オススメカレンダーアプリ6選! | AppBank

    iPhone標準カレンダーを使いこなす 手帳いらずになるiPhone標準カレンダーの使い方解説。予定の追加・変更・削除をする方法。 ビジネスマン必見の「カレンダー」アプリの使い方、これはぜひチェックしてください。 無料でiPhoneの標準カレンダーに祝祭日・六曜・天気予報を表示する方法。 Googleカレンダーと同期する一番簡単な最新の方法が紹介されています。 【最新版】iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダー(複数アカウントもOK)を同期する方法 標準カレンダーに祝祭日、六曜、天気予報を表示したい人はこちらからどうぞ。 iPhone標準カレンダーの裏技! iPhoneを昔からお使いの方でもきっと知らないであろう「カレンダー」の裏技です。 【iOS5】iPhone標準カレンダーの変更点解説。週表示・iCloud対応他 iOS5から追加された、週表示などが便利になった標準カレンダ

    hatesabo
    hatesabo 2011/07/31
    iPhone標準カレンダー使い方まとめ+オススメカレンダーアプリ6選!
  • さいすけ v1.47: 設定項目が多く、カスタマイズ性の高いカレンダーアプリ。 | AppBank

    iPhoneカレンダーアプリ業界を引っ張ってきた存在といえば、やはりさいすけですよね。AppBankでもリリースしてすぐにレビューしました。・・・が、それも2009年6月のこと。さすがに再レビューが必要だ!ということで再度紹介していきます。 レビューのためにアプリを触って感じたことは、とにかく「設定項目が多い」という点。自分が使いたいようにカスタマイズできる印象です。(設定項目の数ならCalenGooが多いのですが、設定が全部英語なので大変です) また、ビジネスの現場にも馴染むこの武骨なデザインもいいですよね。それではご紹介していきます。 こちらが「月」表示。 iPhone標準カレンダーよりも見やすい印象です。 画面右上をタップすると、ビューを切り替えることができます。 日表示や週表示。 年表示とリスト表示です。年表示ってふとした時に欲しくなりますよね。 予定の入力画面にもこだわりが見られ

    hatesabo
    hatesabo 2011/07/30
    さいすけ v1.47: 設定項目が多く、カスタマイズ性の高いカレンダーアプリ。