タグ

2020年10月22日のブックマーク (7件)

  • 自民党広報 on Twitter: "【教えて!もやウィン】 第10話 さぁ、みんなで考えよう ①「これからの時代」 憲法改正について、もやウィンから学んだケントとノリカ。とうとう、もやウィンとお別れのときが・・・ (続く)… https://t.co/iA64LdhfFQ"

    【教えて!もやウィン】 第10話 さぁ、みんなで考えよう ①「これからの時代」 憲法改正について、もやウィンから学んだケントとノリカ。とうとう、もやウィンとお別れのときが・・・ (続く)… https://t.co/iA64LdhfFQ

    自民党広報 on Twitter: "【教えて!もやウィン】 第10話 さぁ、みんなで考えよう ①「これからの時代」 憲法改正について、もやウィンから学んだケントとノリカ。とうとう、もやウィンとお別れのときが・・・ (続く)… https://t.co/iA64LdhfFQ"
    hatest
    hatest 2020/10/22
    もやもやしたことしか言わないから、もやウィンって名前だったのか
  • 菅首相のベトナムでのスピーチが幼稚で恥ずかしすぎる! 静岡県知事の指摘「菅首相に教養がない」は事実だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    学術会議任命拒否問題の説明をせず、国会を開いて所信表明すらせず、外遊に出かけていった菅首相。しかし、初外遊でもさっそくそのポンコツぶりを露呈している。 たとえば、ベトナム・日越大学でスピーチを披露したのだが、それがひどかった。 冒頭ベトナム語でリップサービスしたのだが、その内容が「私はベトナムが好きです」「私はASEANが好きです」。現地の言葉で挨拶するのはいいが、芸能人の海外公演でももうちょっと気の利いたことを勉強してくるだろう。だいたい「ASEANが好き」って、意味がわからない。 言うまでもなく「ASEAN」とは「東南アジア諸国連合」という地域協力機構のことだが、菅首相は「ASEAN」を「ヨーロッパ」みたいな地域名か何かと勘違いしているのだろうか。今度はパリに行って「OECDが好き」とか、ブリュッセルに行って「NATOが好き」とか言い出すんじゃ……と心配になってくる。 そのあとは日

    菅首相のベトナムでのスピーチが幼稚で恥ずかしすぎる! 静岡県知事の指摘「菅首相に教養がない」は事実だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    hatest
    hatest 2020/10/22
    教養の強要
  • 東証の障害、富士通はケシカラン!

    品質どうなってんだ。 全然関係ないですが、cf.takeover.on_panicというパラメータについてNetApp社のサイトを調べました。 すると、リリース日が違うけどタイトルが同じな2つのマニュアルを見つけました。 富士通や東証の人が信じていた挙動https://megalodon.jp/2020-1021-2016-08/https://library.netapp.com:443/ecm/ecm_download_file/ECMP1210206 Data ONTAP(R) 8.2 High Availability and MetroCluster Configuration Guide For 7-Mode Part number: 215-07985_A0 May 2013 Enable or disable automatic takeover on panic by e

    東証の障害、富士通はケシカラン!
    hatest
    hatest 2020/10/22
    みんな少しずつケシカランから一箇所だけ責めても意味がない/東証:落ちたときの運用が確立されてない、富士通:verUp時に動作テストしてない、netapp:マニュアル追い付いてない
  • 声明 – 日本図書館情報学会

    2020年,日学術会議第25期新規会員の任命に際し,内閣総理大臣は,日学術会議が推薦した会員候補者105名のうち6名を任命しませんでした。その理由についても説明されていません。 この任命拒否は,内閣総理大臣による任命は形式的任命であるという1983年の内閣法制局審議録に基づく任命権の解釈に反するものです。また説明の拒否は民主的手続きの原則に反します。 「人間の知的生産物である記録された知識や情報を収集,組織,保存し,人々の要求に応じて提供する」図書館という,民主的な社会の基盤となる組織とその理念を扱う日図書館情報学会は,6名の候補の任命,および,経緯の説明を求めます。 日図書館情報学会・理事会

    hatest
    hatest 2020/10/22
    説明できないなら何でもやり放題になる危険性があるから妥当な意見
  • 携帯乗り換えでもアドレス維持 総務省、競争促す 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    総務省は携帯料金の引き下げに向けた競争を促すため、携帯会社を乗り換えやすくする。メールは元のアドレスを残して移転先に転送する仕組みを整備するよう大手各社に要請する方針だ。遠隔で回線を切り替えられる「eSIM」への対応も求める。過剰な囲い込みを防ぎ、利用者の自由な選択を後押しする。10月中にもまとめる携帯値下げの新たな政策案に盛り込む。携帯通信料を巡っては複雑で理解しにくいとの声も多いため、わか

    携帯乗り換えでもアドレス維持 総務省、競争促す 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    hatest
    hatest 2020/10/22
    メアド維持手数料とかいうので値上げしてくる未来しか見えない
  • iPhone12のブルーは公式画像の色と違う?中国でトレンド1位の大騒動に - iPhone Mania

    発売前の時点でiPhone12を手にしたユーザーが早くも開封動画や写真を公開していますが、複数用意されたカラーのうちブルーがイメージ写真の色と大きく異なるとして、中国で思わぬ騒動に発展しています。 数万件のコメントが殺到 16日から予約が始まり23日に発売となるiPhone12は、カラーバリエーションが5種類用意されています(ホワイト、ブラック、ブルー、グリーン、(PRODUCT)RED)。すでに開封動画や画像が様々な場所で出回っており、改めて世界中の消費者がiPhone12に注目している様子がうかがえます。 中国最大のSNS微博でも「iPhone12ブルー(#iPhone12藍色#)」が大きく話題となり、一時期はトレンド1位の座に輝きました(筆者が確認した21日午前3時時点では12位)。 ところがハッシュタグの内容を確認してみると、目に入ってくるのは「ブルーがイメージと違う」といった書き

    iPhone12のブルーは公式画像の色と違う?中国でトレンド1位の大騒動に - iPhone Mania
    hatest
    hatest 2020/10/22
    藍Phoneでブルーな気分になった話
  • 楽天モバイルを契約してみた。

    紹介コード:AKRMTWe4qvnj (2021/3/11 @4 1年無料は4/7申し込みまで) 使用スマホは HUAWEI P20。 この端末は楽天のサイトに記載の通り、データ通信はできるけど電話とSMSはできない。 データ通信のみだと開通ができないので一度RakutenMiniに挿して開通した。 RakutenMiniに届いたSMS認証のコードをP20(Wi-Fi通信)のRakutenLinkに入力する。 RakutenMiniからSIMを抜いてP20に挿し直せばRakutenLinkを経由して電話とSMSができるようになる。 ほとんどのスマホがデータ通信には対応しているので、使える端末を一時的にでも利用できれば使うことができる。 ちなみに、いまSIMのみ契約で6000ポイントのキャンペーンをしているが、対象機種が限定されている。 SIMを入れ替えてもいいが対象機種で条件を満たさねばな

    楽天モバイルを契約してみた。
    hatest
    hatest 2020/10/22
    楽天も各社5Gも都会だけのサービスだと思ってる