タグ

ブックマーク / blog.gururimichi.com (7)

  • ファッションとは?素人が『ちぐはぐな身体』を読んだらいろいろ納得した - ぐるりみち。

    ちぐはぐな身体―ファッションって何? (ちくま文庫) posted with ヨメレバ 鷲田 清一 筑摩書房 2005-01-01 Amazon 楽天ブックス 鷲田清一さんの『ちぐはぐな身体』を読みました。自分にとっては、もはや異文化とも言えるほどに縁のない「ファッション」に関するをたまには読もうと思い立ち、手に取ってみた格好。 むっちゃおもしろかったんだけど、僕の知ってる「ファッション」と違う……。 スポンサーリンク とあるオタクファッション感覚 「ファッション」とは無縁の生活を送ってきた……と思う。下着・下以外の服なんて年に数着も買わないし、買うにしても決まったブランドの無難な衣類ばかり。服を選ぶのは、ダルい。 なぜって、自分の好みやフィーリングで買ったところで、親や友人から「それはおかしい」とツッコまれるのが目に見えているから。ブッ飛んだ装飾や色合いの服を選んでいるつもりはない

    ファッションとは?素人が『ちぐはぐな身体』を読んだらいろいろ納得した - ぐるりみち。
    hatomugicha
    hatomugicha 2016/10/12
    欲しいと思った本の紹介記事をブックマークする時にタグに欲しいって入れてたけど、いつだかのUI刷新でタグが使いづらくなってから欲しいと思ってもメモしなくなった
  • 『文章は接続詞で決まる』論文でも日常会話でも使える“接続詞”の要点 - ぐるりみち。

    一口に「文章力」と言っても、その切り口はさまざまだ。基礎となる文法に始まり、構成力や論理性、語彙力や個々人の文体など、 “文章を書く力” はいくつもの視点から考えることができる。 文章それ自体が多彩な要素を持っているのはもちろんのこと、それが新聞であるか論文であるか、あるいはブログであるかといった「媒体」の違いによっても、必要となる “力” は変わってくる。さらには、対象となる「読者層」なども考慮されて然るべきでしょう。 文章は接続詞で決まる (光文社新書) posted with ヨメレバ 石黒圭 光文社 2008-09-17 Amazon Kindle 楽天ブックス さて、そういった「文章」を構成する一要素として、今回は「接続詞」に焦点を当てた書『文章は接続詞で決まる』を読みました。筆者は、言語学者の石黒圭さん。 ぶっちゃけ、自分にとっては国語の授業で習って以来まったく深く考えること

    『文章は接続詞で決まる』論文でも日常会話でも使える“接続詞”の要点 - ぐるりみち。
    hatomugicha
    hatomugicha 2016/05/03
    本の中身を一般公開するのって、引用って言えばOKなのか無断転載になるのかどっちだろう
  • 立川シネマシティの「極上爆音上映」はいいぞ(ガルパンもいいぞ!) - ぐるりみち。

    ガールズ&パンツァー 劇場予告 - YouTube 2016年、映画館の大スクリーンで観た最初の作品は、『ガールズ&パンツァー 劇場版』となりました。さて、2回目はいつ観に行こうか(真顔) 年末に観た『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に続いて今回も、訪れたのは立川シネマシティ。こちらの映画館、世界的に人気の『SW』を差し置いて、『ガルパン』をメインスクリーンで、かつすべての上映回を特別な【極上爆音】で提供しているという力の入れっぷり。 ──そう、この【極上爆音上映】がたまらんのですよ! 自分は特に音響の知識があるわけではないけれど、すっかり【極上爆音】の虜になってしまいまして。もう自分の中では「映画を観るなら立川で!」になってるし、そのせいで昨年は、映画館に足を運ぶ回数が例年の倍以上となりました。 というわけで記事では、過去に立川シネマシティで観た【極上爆音上映】作品を振り返りつつ、

    立川シネマシティの「極上爆音上映」はいいぞ(ガルパンもいいぞ!) - ぐるりみち。
  • 【寄稿】知ってます?高品質な怪異ノベルゲーム『フェノメノ』を無料で出来ることを - ぐるりみち。

    フェノメノ 美鶴木夜石は怖がらない (星海社FICTIONS) 一 肇 講談社 売り上げランキング: 107,754 Amazon.co.jpで詳細を見る 怪異ノベル『フェノメノ』をもう体験した? 『フェノメノ』とは、星海社FICTIONS(星海社)から発売されている全6巻のホラー小説である。 そしてその原作小説・第1章『Case01』を忠実にノベルゲーム化したものがNitroplusサイトにて無料で公開されている。大事なことなのでもう一度いうが“無料”でノベル版『フェノメノ』をプレイできるのだ。 それもフリーとは思えない高精細なグラフィック、ホラーな雰囲気を一層引き立てるBGM、読者を怪異世界へと誘うシナリオは正直お金を取ってもいいレベル。これをやらないなんてちょーもったいない。 「ノベルゲームって何?」っていう人に簡単に説明すると「音楽・絵・ボイスが加わった小説」と考えてもらっていいと

    【寄稿】知ってます?高品質な怪異ノベルゲーム『フェノメノ』を無料で出来ることを - ぐるりみち。
  • 「読書スピードが遅い」のは悪いことじゃない!遅く読むことで得られる効果 - ぐるりみち。

    最近、を読むスピードが落ちた、遅くなったような気がする。 小説、ビジネス書、エッセイ、ラノベ、漫画──といったジャンルに関係なく、全体的に「モノを読む」スピードが落ちたような気がする。漫画1冊を読むにしても、読み終えた後に時計を見て「あれ? こんなに時間かかってたっけ?」と感じるくらいに。 スポンサーリンク 「読み物」のコンテンツに触れる機会、情報量は増えた これまでと比較して、文章コンテンツ──「読み物」全般に触れる時間それ自体は、明らかに増えているように思う。年単位の読書量は増加傾向にあり、ウェブ上でも毎日たくさんの文章を読んでいる。 大学では文芸系のサークルに所属してはいたものの、読書量はおそらく平均的な学生よりも少し多い程度だった。手にするのは、自分の興味関心がある分野のや、友人から勧められる、講義で使う。それくらい。漫画に限れば、逆に人よりも読んでいなかったんじゃないかし

    「読書スピードが遅い」のは悪いことじゃない!遅く読むことで得られる効果 - ぐるりみち。
  • 大盛りってレベルじゃねーぞ!『喫茶アーモンド』のランチパスタがすごい - ぐるりみち。

    5月のとあるお昼時。 秋葉原から神田方面へふらふらと歩いていたときのこと。 とりあえず昼メシわないとなー、今日はお安く牛丼チェーンでいいかなー、と路地から大通りへ進路を変えようとしたところ、一軒の喫茶店が目に入った。 『喫茶アーモンド』。 見るからに「昔ながらの喫茶店」という佇まいで、どことなく心惹かれる感じ。細く狭い地下へと通じる入り口が、先日訪れた池袋の『格喫茶昭和』と似通っているように見えたせいかもしれない。 この手の喫茶店は常連が多く、一見さんにはどうも入りづらい雰囲気を醸し出しているように感じるのは僕だけかしら。周囲を見渡しても、平日昼間だけあってワイシャツ姿のサラリーマンが多く見られる場所。うーむ、どうしようかにゃー。 入り口脇に目を向けると、「ランチメニュー」としてパスタや牛丼、カレーといった文字が踊っている。いずれもコーヒーor紅茶のセットで、800円前後といった価格設

    大盛りってレベルじゃねーぞ!『喫茶アーモンド』のランチパスタがすごい - ぐるりみち。
  • 小学6年生の「ぼく」が24歳無職の「僕」を笑顔でぶん殴ってくる - ぐるりみち。

    どうも、無職です。せっかくの週末なので、友達と一緒に映画を観に行ってきました。「無職なのに週末も何も関係ないやろ!」とか突っ込まないでください。無職だって、週末はわくわくするんです。そう、プリキュアとか。見てないけど。 れりごー!れりごー! 映画館の1st Dayに観に行きそびれていたところ、友達が「観に行こうず!」と誘ってくれたので、一緒に行って観て参りました。『アナと雪の女王』。いやはや、ひっじょーに楽しめました。 見どころは、なんといっても彼でしょう。夏に憧れる雪だるまこと、オラフ。美人の姉妹とか、イケメン王子とか、トナカイ男とかはどうでもいいんです。僕の視線は、常に彼に釘付けでした。 ちくしょう、こいつかわいいな! うちに欲しい。高麗人参を刺したい。ヒロインを救うヒーローなんて、いらなかったんや! ママー! 今年の誕生日は雪だるまが欲しいー! 冬生まれだし、行けるべ! 高麗人参はサ

    小学6年生の「ぼく」が24歳無職の「僕」を笑顔でぶん殴ってくる - ぐるりみち。
  • 1