タグ

2008年9月1日のブックマーク (7件)

  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 最近の若者は服に金をかけないらしい

    1 名前: 9条教徒(catv?)[] 投稿日:2008/08/31(日) 20:41:32.72 ID:ss1v/H3x0 BE:944136285-PLT(12001) ポイント特典 若者服の低価格志向に腐心 高級バッグを持ちながら普段着は安く―。百貨店や専門店の主力商品であるファッション衣料。 20歳代を中心とした若者の志向が低価格帯に流れている。 販売が低迷する各店も値ごろ感のある商品を積極投入し、志向の変化に対応している。 広島市中区の天満屋八丁堀店。20歳代を中心の客層とする3階婦人服売り場で目立つのが、各店に掲示された「プチPrice(プライス)」の広告。 メーカーがデザインを簡素化するなどして通常の2―3割安に抑えた1万円以下の商品が各店5、6点ずつ並ぶ。 そごう広島店(中区)はショッピングセンターやファッションビルに対抗し、 若者に人気のカジュアルブランドを集めたセレ

  • 夫婦にとって大切なのは“愛”? それとも…。:日経ビジネスオンライン

    橋田 そうですね。男って、プライドが高くて、すぐに「沽券に関わる!」とか言うじゃないですか。たぶん変わるのが嫌だし、恐いんですよ。ワガママだしね。ただ、亭主がワガママなのは、女房に甘えているんだと思うんです。私は、それが分かるまでに、結婚後2年くらいかかりましたけれども。 ――その間、ずいぶんと喧嘩されて、ご主人の背広を切り刻んだこともあるとか。 橋田 (笑)そうそう。私が結婚したのは、脚家として自信を失っていた時期で、月給が欲しくて結婚したようなものなんです。しかも40歳になるまでずっと一人でいて、その後に女房にもらってもらったわけだから、気で普通の主婦になろうと思っていました。それ以前は、ずっと戦ってきたわけですよ。男社会の中で。ところが、結婚して、戦わなくてもいい人ができた。甘えられる人がいる。尽くしてあげる人がいるというのがすごく新鮮でね。ご飯もちゃんと作って、完璧な主婦をやろ

    夫婦にとって大切なのは“愛”? それとも…。:日経ビジネスオンライン
    hatsumoto
    hatsumoto 2008/09/01
    昔だったら超反発したと思うけど、いまはスカコのいってることも分かる。求めてばっかの結婚はみじめだ。お互いの忠をつくせ
  • やる夫で学ぶ第一次世界大戦 戦争編その1

    1 名前: ◆6ugo5z.Z0c:2008/08/29(金) 21:55:45.18 ID:h8blpY2o       | | |-‐ ̄ ̄`' ‐-,,    戦争前夜編から3ヶ月ぶりにょろ。 |: /´ ゛ヽ::::::::::\   お待たせして申し訳ないにょろ |/      ヽ::: i:::ヽ | -ー     l::: }::::: l  編に入る前にちょっとお知らせにょろ。 |●     ヽレルi:::: | <登場人物は、一部を除いてリセットするにょろ。 |⊃    ●゛i(⌒\ 手持ちのAAが少ないと苦労するにょろ。 |  ,__,   ⊂ヘ iy   ゙i h   `´ _、ゝ,、ス\  ) それから、地名が出たら地図で位置を確認すると、より楽しめるにょろ ミ}ーT゛ i ::::l| \>'   Googleマップとかがお勧めにょろ。 |):゙i三|::ッ'l

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1日中立ちっぱなしでも疲れない!? サッカー日本代表・遠藤選手も愛用する“立体ソックス”の秘密 - 日経トレンディネット

    紳士用下の売れ筋は、3足1000円や4足1000円といったところだろう。そこからは、「下なんて、みんな同じ。だったら安い方がいい」という消費者心理がありありと見える。でも、当に下はみんな同じだろうか。 サッカー・Jリーグ、ガンバ大阪の遠藤保仁選手が気に入って練習時には必ず着用していると、注目を集めている下がある。遠藤選手いわく、「フィット感がよく」「疲れない」という。足を酷使するサッカー選手、しかも、Jリーグ、アジアチャンピオンズリーグ、さらに日本代表とハードな日程をこなしながら、豊富な運動量と正確なプレーでゲームメーカーの役割を果たす遠藤選手が愛用しているとなれば、これは気になる。いったい、どんな下なのか。

    1日中立ちっぱなしでも疲れない!? サッカー日本代表・遠藤選手も愛用する“立体ソックス”の秘密 - 日経トレンディネット
    hatsumoto
    hatsumoto 2008/09/01
    TGS用にかおう
  • 雨宮処凛・萱野稔人『「生きづらさ」について』

    雨宮処凛・萱野稔人『「生きづらさ」について』 この前、サヨのあつまりがあった。若いサヨと年配のサヨが「懇談」をするというのである。若い人の気持ちとか実態とか知らんといかん、ということで。 冒頭にネットカフェ難民について報道した映像を観たのだが、そのあとの懇談で年配、というと怒られるので、若いとは言えない女性活動家がまず言ったのは、 「この人(映像に出てきたネットカフェ難民になった若者)には生きる目標がないんだと思うのよね。最近の若い人にそういう人が多いと思う。私は若い頃そういうものを持っていたんだけど、やっぱり生きる目標をきちんともたないとこうなってしまうんじゃないかしら」 あの、ここは保守系の集会ですか? もしくは奥谷禮子あたりが主宰する啓発セミナー? ぼくなんかよりはるかに多くの市民と接したりしているまじめな活動家なのだが、その人にしてこれである。この懇談は、そのあと自分の娘や息子の境

  • 崖の上のポニョが神過ぎた件:ハムスター速報 2ろぐ

    映画作品・映画人板からです。スレ投稿ありがとうございました。 ポニョのネタバレあり 管理人はこのスレ見てからもう一度見ようと思いました。 かなりレス番いじくって引用してます。 2008/09/03 21:30追加更新: 497氏からメールにてコメントを頂いたので記事末尾に掲載いたしました、興味ある方はご覧ください。 30 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:11:06 ID:gI67iKAK ポニョ見てガクガク震えた俺がきましたよ。 この映画はすげえよ。神かは知らんがすげえよ。 間違いなく宮崎駿の集大成だ。 ここでチラ裏させてくれ。 32 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:16:18 ID:gI67iKAK 俺の知識は一夜漬けレベルなので詳しい人は補完たのんます。 宮崎監督は神話の要素を毎回出してくるけど今回もてんこ盛りだったな。 自分の考えをま

    hatsumoto
    hatsumoto 2008/09/01
    ポニョは心で見ても頭で観てもおもしろくてすごい。それにしても人が楽しんでるのに深読みだとか茶々入れる奴いらないわ・・自分から楽しむ感性も考察する理性もないくせに