ブックマーク / natalie.mu (12)

  • 米津玄師「さよーならまたいつか!」インタビュー|“キレ”のエネルギー宿した「虎に翼」主題歌 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    キレることが必要な気がした ──楽曲制作の取っかかりはどんな感じでしたか? 朝に聴くさわやかなバラードが求められてもいるんだろうなと思うと同時に「『虎に翼』ってそういう話だっけ?」という思いも抱いて、ゆったりとしたテンポではないなという感じがしたんですよ。主人公の寅子がエネルギッシュにずんずんずんずん進んでいく感じがあるんで、そこから四つ打ちみたいな小気味いいテンポで作っていかなきゃいけないんじゃないかと思ったのは覚えていますね。 ──朝ドラの曲はしっとりした大らかな曲調や切ないメロディを持つバラードが多いように思います。一方で飛び抜けて明るい曲もありますが、この曲はそのどちらでもない。どういう温度感がドラマにしっくりくる感触があったんでしょうか。 この曲を作るにあたっては“キレ”が必要だと思っていたんです。キレというのは「ブチギレる」とか「怒る」という、強いエネルギーを表す意味でのキレ。

    米津玄師「さよーならまたいつか!」インタビュー|“キレ”のエネルギー宿した「虎に翼」主題歌 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    hattake
    hattake 2024/04/13
  • 「ちびまる子ちゃん」キートン山田が来年3月で卒業、「番組はまだまだ後半へつづく」(コメントあり)

    山田は1945年生まれ、現在75歳。1990年の放送開始から30年以上にわたり「ちびまる子ちゃん」のナレーションを担当してきた。卒業は人からの申し出を受けて決定したもので、山田はスタッフとキャスト、ファンに感謝を伝えながら「番組はまだまだ“後半へつづく” のである」とコメントを寄せた。なお新たなナレーターは、制作スタッフで今後オーディションなどを行ったうえで選出される。 キートン山田(ナレーター)コメント・・・・・・・・・・スタッフの皆さん・・・・・・・・・・キャストの皆さん・・・・・・・・・・・そして「ちびまる子ちゃん」ファンの皆さん、ありがとうございました!! 番組はまだまだ“後半へつづく” のである アニメ「ちびまる子ちゃん」制作チームコメント初回放送から約31年間…時に鋭く、そして優しく、ずっとまる子達(たち)を見守ってくれたキートン山田さん。アニメスタッフ一同、感謝の言葉しかあ

    「ちびまる子ちゃん」キートン山田が来年3月で卒業、「番組はまだまだ後半へつづく」(コメントあり)
    hattake
    hattake 2020/12/05
  • インターネットの毎年恒例行事「裏紅白歌合戦」、22年目の大きな変化 | 一風変わった形で音楽を楽しむ人たち 第1回

    一風変わった形で音楽を楽しむ人たち 第1回 [バックナンバー] インターネットの毎年恒例行事「裏紅白歌合戦」、22年目の大きな変化 フル出場だった和田アキ子が選外になり、ガチ相撲が廃止された理由 2020年11月16日 15:00 1349 117 × 1349 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 607 502 240 シェア 「NHK紅白歌合戦」の出場者発表に合わせて毎年11月に更新される「裏紅白歌合戦」というサイトがある。これは同番組をパロディにした架空の歌番組の出演者一覧という体で、その年によくも悪くも話題になった人物を挙げていくというジョークサイト。例えば2019年には「ヒャダインのセブンペイ決済音 VS ヤマハ音楽教室に2年間潜入したJASRAC職員のバイオリン演奏」といった、当時の話題を反映したいくつもの対戦が繰り

    インターネットの毎年恒例行事「裏紅白歌合戦」、22年目の大きな変化 | 一風変わった形で音楽を楽しむ人たち 第1回
    hattake
    hattake 2020/11/16
  • 田島列島「子供はわかってあげない」実写映画化!主演は上白石萌歌、監督を沖田修一(コメントあり)

    「子供はわかってあげない」は、水泳部に所属する高校2年生の女子・朔田美波の、ひと夏の冒険を描いた物語。夏休みを間近に控えたある日、美波が水泳部の練習中に変わり者の書道部員・門司昭平と学校の屋上で出会ったことをきっかけに、物語は展開していく。2014年にモーニング(講談社)にて連載され、同年9月に単行上下巻が発売。「マンガ大賞2015」の2位に選出された。 主人公・サクタさんを演じるのは映画「未来のミライ」でくんちゃん役を務めた上白石萌歌。またもじくん役は映画「町田くんの世界」で町田くん役を演じた細田佳央太、監督は「南極料理人」「横道世之介」などを手がけた沖田修一が担当する。田島は実写映画化について「マンガ・映画好きの心の中に常にあるマンガの実写映画化どないやねん問題ですが、あの沖田修一監督が撮ってくださるということで、私、イチ邦画ファンとしましても大変出来上がりが楽しみな作品です。私のマ

    田島列島「子供はわかってあげない」実写映画化!主演は上白石萌歌、監督を沖田修一(コメントあり)
    hattake
    hattake 2019/11/11
    ・・・単行本もう一回読み直してから考えよう。 変わった漫画だったけどタイプだった。 能力あるけど能力漫画じゃなくて独特のテンポ、セリフ、ギャグが散りばめられた可愛い漫画だったような。。
  • 尼子騒兵衛の「落第忍者乱太郎」が65巻で完結、33年の連載に幕

    「落第忍者乱太郎」は、一流の忍者を目指して忍術学園に入学した忍者のたまごたちが巻き起こすドタバタ劇。64巻までの単行累計発行部数が930万部を突破する人気作だ。1993年にNHKで「忍たま乱太郎」としてアニメ放送がスタートしたほか、実写映画化やミュージカル化など多くのメディアミックスを果たしている。 「落第忍者乱太郎」は朝日小学生新聞にて1986年より4~6月、10~12月に季節限定で毎日連載されてきたが、今年1月に尼子が脳梗塞を発症。4月にスタート予定だったパート64の連載を延期してリハビリに励んでいたが、「毎日の連載は難しい」との尼子の判断を尊重して連載終了が決まった。朝日小学生新聞での連載は、日10月1日から12月末まで掲載する「傑作選」をもって、33年の連載に幕を閉じる。なお尼子は順調に回復しており、2020年4月から月1回のペースでの新連載を準備中だ。

    尼子騒兵衛の「落第忍者乱太郎」が65巻で完結、33年の連載に幕
    hattake
    hattake 2019/10/01
    夕方5時ごろに実家のこたつに入りながら見てたアニメの記憶がフラッシュバック。
  • 「バキ道」板垣恵介×「BEASTARS」板垣巴留の親子対談が週チャンに掲載

    板垣恵介と板垣巴留による対談が、日9月19日発売の週刊少年チャンピオン42号(秋田書店)に掲載。対談は「親娘誌上対面!!」と銘打たれ、2人が実の父と娘であることが明かされている。 同誌にて「バキ道」と「BEASTARS」を連載中の板垣恵介と板垣巴留。対談では板垣巴留のルーツが「グラップラー刃牙」とちゃお(小学館)であることや、マンガを描き始めた娘に板垣恵介が伝えたアドバイス、2人の関係をこれまで公表してこなかった理由などが語られている。また2人の共通の初代担当編集である沢考史氏も同席し、板垣巴留のデビューのきっかけについてのエピソードも披露された。さらに対談の最後には「誌面で語り尽くせなかった部分も近日公開!!」の文字も。詳細は続報を待とう。 なお板垣巴留は、9月25日発売のKiss11月号(講談社)より、家族について綴った自伝的ショート「パルノグラフィティ」を連載する。

    「バキ道」板垣恵介×「BEASTARS」板垣巴留の親子対談が週チャンに掲載
    hattake
    hattake 2019/09/20
    そのTシャツめっちゃ欲しいぞ。。洗濯が難しいタイプのプリントだけど
  • 18歳の若さでこの世を去った天才アーティスト、imoutoidが遺したもの

    かつてimoutoidという若きサウンドクリエイターがいた。中学生の頃からコンピュータでトラック制作を始め、自作の音源をインターネット上に公開するようになった彼は、その才気みなぎるハイクオリティなサウンドが注目され、若くして音楽ファンやネットユーザーたちから“天才”と呼ばれ絶大な支持を得るように。当時メジャーレーベルなどからも多数の音源制作やライブ出演を依頼されていたとのことだが、将来に大きな期待が寄せられている中で、彼は2009年4月に心不全により天国へと旅立った。まだ18歳だった。 文 / imdkm imoutoidが生きた時代京都に住んでいた頃、imoutoidとは何度か会った。一緒にイベントもやった。名前は「セプテンバー9月」。出演は私、imoutoid、tofubeats、tomad。しかしなんてナンセンスなイベント名だろう、これも彼が発したひと言が命名のきっかけだった。 こう

    18歳の若さでこの世を去った天才アーティスト、imoutoidが遺したもの
    hattake
    hattake 2019/04/23
    タマフルでtofubeats聞いてぶっとんでimoutoidにたどり着いた頃にはすでにあの世だった。。
  • 西島秀俊と内野聖陽で「きのう何食べた?」ドラマ化、よしながふみが再現度に驚き(コメントあり)

    原作の大ファンと語る西島は出演決定の知らせを「非常に嬉しかった」と喜び、「皆、原作にとても愛情をもっていて、とにかく素晴らしい作品にしようと情熱を持って向かっています。心を込めて、深く理解し、丁寧に撮っていきたいと思っています」と意気込みを語る。内野は自身が演じる賢二を「大人ですねこの人は。外への出方は子供っぽい感じがするんだけど、とても繊細で人の気持ちを汲み取れるキャラ」と分析し「西島さんとなら自然なふたりの空気感が醸し出せるんじゃないかなと期待して楽しみにしているところです」と述べた。よしながは2人に対して「『実写なんだし、何もこんなに似せなくても……』と思うぐらい、そっくりです! 当にびっくりしました! すっごく楽しみです!」と期待を寄せている。 「きのう何べた?」はドラマ24枠で放送される。 ドラマ24「きのう何べた?」テレビ東京系 2019年4月スタート 毎週金曜 24:1

    西島秀俊と内野聖陽で「きのう何食べた?」ドラマ化、よしながふみが再現度に驚き(コメントあり)
    hattake
    hattake 2019/01/24
  • 菅田将暉、上白石萌音、山下健二郎、花江夏樹がANN50周年ラジオドラマで共演

    原作は、2013年4月から2016年3月まで放送された「アルコ&ピースのオールナイトニッポン」のリスナーである登場人物の交流や葛藤を描いた青春小説で、第30回山周五郎賞を受賞した。ラジオドラマでは、同番組のヘビーリスナーであるフリーター・富山一志を菅田、富山が働くコンビニで偶然出会うヒロイン・佐古田愛を上白石、富山のバイト先の同僚・鹿沢大介を山下、富山の幼なじみ・永川正光を花江が演じる。ほかにもキャストが多数登場予定だ。 花江をのぞく3人は作でラジオドラマに初挑戦。菅田は「辛いことがあったとしても、自分の好きなものに背中を押されて、頑張っていこうと思えるそんな作品になっています。いやー、ラジオってすげー!!!!!」と感想を寄せた。 ラジオドラマ「明るい夜に出かけて」は、4月16日放送の「菅田将暉のオールナイトニッポン」内でオンエアされる。 菅田将暉 コメントラジオならではの出会い・ラジ

    菅田将暉、上白石萌音、山下健二郎、花江夏樹がANN50周年ラジオドラマで共演
    hattake
    hattake 2018/03/19
    ニッポン放送、アルピーには筋通してるんかな(通さないか)
  • 「鬼平犯科帳」テレビアニメ化!「美しい、どこにもない世界を目指します」

    「鬼平犯科帳」は江戸を舞台に、罪人を取り締まる火付盗賊改方の役職に就いた長谷川平蔵が、悪党を裁いていく姿を綴った時代小説映画化やドラマ化も行われており、大原久澄脚色によるさいとうのマンガ版はコミック乱(リイド社)にて連載されている。なお池波作品がアニメ化されるのはこれが初めてのこと。 アニメは「鬼平」のタイトルで2017年に放送。アニメーション制作はスタジオM2、監督とキャラクターデザインは「BUZZER BEATER」「ルパン三世 GREEN vs RED」の宮繁之が担当する。なお鬼の平蔵こと鬼平の、スタイリッシュなビジュアルも公開された。 オフィス池波はアニメ化に対して、「アニメにしかできない新しい鬼平の世界を表現していただきたいと思っております」とコメント。プロデューサーを担当する丸山正雄は「原作を損なうこと無く、ただ原作をなぞるだけではない、アニメとしての魅力をどこまで出せるか!

    「鬼平犯科帳」テレビアニメ化!「美しい、どこにもない世界を目指します」
    hattake
    hattake 2016/09/01
    さいとうたかを絵柄で動いてほしかったな
  • 元・村八分の山口冨士夫が急逝

    山口は1967年にザ・ダイナマイツのギタリストとしてデビュー。その後に伝説のバンド村八分を結成し、後の日のロックシーンに多大な影響を与えた。1980年代初頭には裸のラリーズにも一時在籍し、1989年にTEARDROPSとしてメジャーデビュー。TEARDROPS解散後はソロ活動を展開しており、2007年に体調を崩してからは闘病生活を送りながら断続的にライブを行っていた。 ※記事初出時、山口冨士夫の享年に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

    元・村八分の山口冨士夫が急逝
    hattake
    hattake 2013/08/16
    誰か知らんが一度見たら忘れられないフェースをしていらっしゃる。
  • サラ イネス「誰も寝てはならぬ」 (3/7) - コミックナタリー 特集・インタビュー

    モーニング×コミックナタリー コミックナタリー PowerPush - サラ イネス「誰も寝てはならぬ」 祝・完結! ベールに包まれた全貌を明かす キャリア初の17000字ロングインタビュー ラリーは手弁当感がいい。選手も普通のおっちゃんで ──そうした関西テイストに加えて、サラさんの場合乗っかってくるのが、ロック、ファッション、そしてなによりラリーのエッセンスですよね。どういう経緯で関西のええとこの娘さんがWRC(世界ラリー選手権)にハマったのか、謎なんですけど。 ええとこじゃないけど、それはうちの父親が昔、道楽でちょっと全日ラリー選手権とかに出てたことがあって。 ──ええーっ。お父様、何者なんですか。 大学教授です。工学系っていうか、理工系のね。プライベーターだしそんなすごいもんじゃないですけど、まあでも当時、関西ラリーとか朝日ラリーとかに1度か2度は入賞したりはあるみたいです。それ

    hattake
    hattake 2012/08/16
    2段目だけ、3コマ目と4コマ目がつながってるじゃないですか。独特なコマ割りで、あれはどのように発明なさったのかお聞きしたかったんです。
  • 1