タグ

2008年12月19日のブックマーク (3件)

  • ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE

    最近はハードディスクもどんどん大容量化してきているわけですが、そうなるとハードディスクがぶっ壊れてお亡くなりになった際に失われるデータの量も尋常ではなく、物理的にも精神的にもらうダメージは想像を絶します。日頃からこまめにバックアップしていればいいのですが、やはりハードディスクの突然死には遭遇したくないものです。 というわけで、「死の予兆」をなんとかして知りたいという要求に応えてくれるのがこのフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」。よくあるS.M.A.R.T.(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)値によるモニタリングとチェックだけでなく、ハードディスクの温度変化、磁気ヘッドの浮上高(空圧で浮かび上がっている距離が小さいとヘッドが衝突してクラッシュする可能性が高まる)、規定の回転数に達するまでにかかっ

    ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE
  • Blenderで3DCG制作日記 練習005 AOは使わない

    AOのレンダリング時間はポリゴン数に左右されやすいという事がわかりました。 ということで、AOは使わないことに。 キャラクターのポリゴン数は教室と同じかそれ以上なので、 シーン全体のポリゴン数は倍以上になってしまいます。重くなって当然ですね。 とりあえず、AOは使わずにライティングをやり直してみました。 マテリアルの設定も少ししてあるので、見栄えは前回より良いですかね。 ただ、Areaライトの影の粗さは結構気になります。 レンダリング時間はSSE2最適化版を使用して5~7分程度。 前回使わなかったRay Mirrorを、机と床の質感に設定していてこの速度なので、 意外と悪くはないかなと思います。 Ray Mirrorをオフにした状態だと、2~3分ぐらいで済むようになりました。 今回のライティングについて。 太陽からの光と見立てて、Sunライトを1つ。 外から入る光としてAreaライトを3つ

  • キッチンが狭くても美味しい料理は作れる! | ライフハッカー・ジャパン

    その内容は、友人や知人の家に遊びに行って、すごく広くてピカピカのキッチンを見て「ああ、負けた...」と感じてしまう人に是非読んでもらいたいものです。きっと誰でも「なるほど! そうか!」と思える読み物になっています。また「場所がなくて、友達が遊びにきてもコース料理のようなメニューは作れない」という人にも、勇気がわいてくるTipsです。簡単に言うと、ビットマンさんは下記が大切だと言います。 料理の仕方を学ぶ前に、消費社会に惑わされて、高いお金をかけてキッチンを作り上げる人が多いですが、それはジムの高い会員権を買えばやせられるとか、高いベッドを買えば素晴しいセックスライフが送れる、と信じているのと同じようなものです。ランナーはどこでも走れるし、ライターはどんな状況でも書くし、料理人はどこでも料理できます。場所は関係ないんです。 なるほど。それでは狭いキッチンの有効活用方法を教えてもらいましょう。

    キッチンが狭くても美味しい料理は作れる! | ライフハッカー・ジャパン
    hatter_sumi
    hatter_sumi 2008/12/19
    『レストランで出すものほとんどを、私は普通の家庭にあるようなコンロと普通のオーブンで作れます』/料理に限らない話ですね。自戒