haususuahahdhのブックマーク (726)

  • 【レゴランド】パーク側の処理ミスで来園者を詐欺師扱い、後日社長から謝罪が届くも

    いか🦑 @maikuraLEGO_ika 久しぶりのレゴランド! ウッキウキで来たのに入場でトラブル…チケット売り場で詐欺師扱いされた上にろくな謝罪ももらえず… はぁ… pic.twitter.com/gCc0Fchlex 2024-01-13 10:52:33 いか🦑 @maikuraLEGO_ika 駄目だ、先日のレゴランドの件でレゴを嫌いになりそうな自分が居る レゴランド側の手違いで主人が子供チケット(年パス)を使用したと登録されていた(確実に大人年パスチケットで入場した)のに、40分以上寒空の下で立ちっぱなしで「差額を払わないと入れない」「前回子供チケットで入場されましたよね」 2024-01-16 02:19:08 いか🦑 @maikuraLEGO_ika 何度も何度も『確実に大人年パスを買ったしそれで入場した。そもそも子供チケットで入場ゲート通れないでしょう?年パス登録の

    【レゴランド】パーク側の処理ミスで来園者を詐欺師扱い、後日社長から謝罪が届くも
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/17
    アメリカの航空会社感ある
  • 高校入試の出願システム、Gmailにメール届かず……神奈川県、受験生に「@gmail.com以外のアドレス使って」

    神奈川県教育委員会が2024年1月4日にリリースした、公立高校入試のインターネット出願システムで、「@gmail.com」ドメインのアドレスにシステムからのメールが届かず、受験生が出願用アカウントを作成できない問題が起きている。 15日夜時点でも解消しておらず、県教委は受験生に対して、「@gmail.com以外のメールアドレスで登録してほしい」と呼び掛けている。 このシステムは、公立高校の2月入試に出願する受験生などが利用する。中学校で受け取った書類に書かれたURLから出願サイトにアクセスし、メールアドレスなどを登録して「志願者アカウント」を作成すると、出願サイトへのログインに必要な「登録番号」がメールで届く、という流れだ。 だが、登録したメールアドレスが「@gmail.com」の場合、登録番号入りのメールが届かない不具合が起きているという。 新システムによる出願は1月4日に受付スタート。

    高校入試の出願システム、Gmailにメール届かず……神奈川県、受験生に「@gmail.com以外のアドレス使って」
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/16
    Sendgrid使え高校
  • 夫、子どもにこっそりお菓子あげて「お母さんには内緒だよ」って言うんだけどまじでやめて欲しいなんで嘘つき推奨するの?何回言っても伝わらない

    わや @Mouhonmanimuri 夫、子どもにこっそりお菓子あげて「お母さんには内緒だよ」って言うんだけどまじでやめて欲しいなんで嘘つき推奨するの?何回言っても伝わらない 「お父さんやお母さんには内緒だよ」って知らない人に体触られたり変なものもらったらどうするの?言わない子になるじゃんほんと想像力のない馬鹿 2024-01-14 18:19:45

    夫、子どもにこっそりお菓子あげて「お母さんには内緒だよ」って言うんだけどまじでやめて欲しいなんで嘘つき推奨するの?何回言っても伝わらない
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/16
    いやこういう嘘(?)は社会を生き抜くスキルの一部だろ。
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 連中は「自衛隊のやっていることが正解」「政府のやることが正解」だからね

    能登地震では初動が遅れたし、航空輸送も不充分だった。 とりあえず陸海空1万は送るべきだった。それで見捨てない姿勢を見せるべきだった。全国で警急呼集をかける。被災地まで到着しなくとも富山や福井までには進める形である。 航空輸送も大規模に実施すべきだった。ヘリによる末端地域までの偵察員派遣を兼ねた輸送や高齢者の後送、必要あればバートレップをやるべきであった。 そして、それをしなかった自衛隊、政府、宰相は批判されるべきである。 ■ 連中は「自衛隊と政府のやることが正解」だからねえ しかし、ネトウヨ連や中でもメカミリの連中はその政府をヨイショしようとしている。 そのためにできない理由を無理やり探している。「1000人以上投入しようとしても陸路断絶で送れない」「ヘリ輸送は、LZが、ダウンウォッシュが」といったアレである。 そして、そこには価値観の転倒がある。「自衛隊がやることだから正解」といった中身

    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/14
    その通り
  • 『自衛隊の入浴支援が来ました』自動水栓シャワーや暖房つきでもはや銭湯!「ここまで充実してたとは」

    杉野智行🌊ゲストハウス黒島 クラウドファンディング挑戦中!!! @bu_asobinin 門前町にお風呂が届きました! 巨大なテントの中に、肩まで浸かる浴槽が2つとシャワーが10基。脱衣所や暖房もあり。自動水栓で温かいシャワーで身体の汚れを落とすことができました。自衛隊の方々の運営により整理券が配布され、過密状態もなし。 正直ここまですごいと思ってなかった。もはや銭湯☺️♨️ pic.twitter.com/0C8YpxwI54 2024-01-10 17:18:12 杉野智行🌊ゲストハウス黒島 @bu_asobinin 「海と山に生きる」がコンセプトの宿オーナー|「漁師で猟師」目指して奮闘中🐗|2024年5月株式会社湊設立|2024年3月石川県庁退職|2021年4月金沢➡️能登半島・黒島へ移住|波に乗れないサーファー🏄|素潜り25m🤿|2歳児のパパ|⬇︎個人ブログ⬇︎ |宿アカ

    『自衛隊の入浴支援が来ました』自動水栓シャワーや暖房つきでもはや銭湯!「ここまで充実してたとは」
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/11
    税金の湯
  • 硬貨サイズで50年動く超小型原子力電池を中国企業が開発

    直径20mmの1円玉よりさらに小さい15mm×15mm×5mmというサイズで、100マイクロワットを50年にわたり供給可能だという超小型原子力電池を開発したことを、中国の北京貝塔伏特新能科技有限公司(Betavolt Technology)が発表しました。 北京贝塔伏特新能科技有限公司 https://www.betavolt.tech/ 贝塔伏特公司成功研制民用原子能电池 https://www.betavolt.tech/359485-359485_645066.html Chinese Firm developed Nuclear Battery that can Produce Power for 50 years – Sri Lanka Guardian https://slguardian.org/chinese-firm-developed-nuclear-battery-t

    硬貨サイズで50年動く超小型原子力電池を中国企業が開発
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/11
    新開発みたいな感じで書かれてるけど、50年前からペースメーカーに原子力電池が使われてたこともあるよ
  • 1万6000フィート落下に耐えたiPhone、航空機窓吹き飛びの捜索に貢献

    飛行中に機体パネルが吹き飛んだアラスカ航空1282便について、ぞっとするような詳細が明らかになる中、物理の法則に反するような事実が浮かび上がった。ボーイング737MAX-9型機の機外に吸い出されたスマートフォンの一つが1万6000フィート(約4900メートル)もの落下後、使える状態で発見された。 オレゴン州ポートランドの道路脇で発見された最新世代のアップル「iPhone」は、傷もなくロックされていない状態で、バッテリー残量も数時間分あったと、ショナサン・ベイツと名乗る発見者はソーシャルメディアの「X(旧ツイッター)」に投稿した。投稿された写真に映ったアイフォーンの画面には、手荷物受け取りに関するアラスカ航空からのメールが表示されている。

    1万6000フィート落下に耐えたiPhone、航空機窓吹き飛びの捜索に貢献
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/09
    ケースはRHINO SHEILDかな。たぶん
  • 【クレーム対応】「おにいちゃんNISA買いに来たんやけど」「ではまず証券口座を」「そんなんいらんのよ!NISAだけ買いたいんよ!」みたいな客へのたった一つのさえたやり方とは…

    証券マン @nomurasyo 客:おにいちゃん、NISA買いにきたんやけど ↓ 証:では、まずは証券口座を… ↓ 客:そんなんいらんのよ!NISAだけ買いたいんよ ↓ 証:NISAというのは、なんというか… ↓ 客:せやから、NISAだけでええ言うとるやないの ↓ 証:課長、あちらのお客様が… ↓ 課長「あー!NISAさっき売り切れたんすよ!」 2024-01-05 21:06:40

    【クレーム対応】「おにいちゃんNISA買いに来たんやけど」「ではまず証券口座を」「そんなんいらんのよ!NISAだけ買いたいんよ!」みたいな客へのたった一つのさえたやり方とは…
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/07
    いやいや、銀行でNISAくださいって言ったらありえんくらい丁寧に説明されるだろ。関係ない手続きしただけであれだけダルい勧誘されるのに。何十年にわたって手数料ガッポリいける美味い商品なんだよ。
  • 「預けたペットはどこにいるの?」 空港職員が明かした飛行機内の状況に批判の声が相次ぐ | 「犬も家族の一員なのに」

    飛行機に乗る際に預けられたペットはどこに保管され、輸送されているのか? カナダのバンクーバー国際空港で働く職員が、その様子をTiktok上で公開し、波紋が広がっている。(注:2021年11月初出。また、航空会社によって対応は異なります) Tiktokerのディージは、4万7000人以上のフォロワーを持つ。その職業を生かして飛行機内を公開したり、空港の内部事情に関する質問に回答し、フォロワーと交流することで知られている。 ディージは、フォロワーから寄せられた「犬を入れたケージを飛行機内のどの場所に保管しているのか教えて」との質問に回答した。

    「預けたペットはどこにいるの?」 空港職員が明かした飛行機内の状況に批判の声が相次ぐ | 「犬も家族の一員なのに」
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/07
    嫌なら預けなければ良い。
  • 飛行機の緊急脱出時にペットを含めるべきかどうか問題の議論ポイント

    ペット緊急脱出の議論を見ていてポイントや乗り越えるべき箇所をまとめようと思ったメモ。 まとめた理由としてはディベート的な興味で増田自身はどちらでも良いと思っている。 脱出シューターがペットに対応してないこと現在使われている脱出シューターはペットケージに対応していない。脱出シューターは硬いもので破損する場合があり破損すると人命に関わる。 この問題は航空会社にはどうしようもできず、航空機会社の方で対応するべき問題。 飛行機には搭載重量の制限があり、航空機会社はこれをクリアして設備を作ることにいつも四苦八苦している。 また、このような保安機器は信頼性が重要になるためシンプルなものだったとしても開発費が高く短期間で開発できるものではないだろう。 緊急脱出は時間がシビアで命に関わる問題であること航空会社では90秒で乗客が緊急脱出できるように訓練をしている。その際にペットも脱出させようとすると余計なト

    飛行機の緊急脱出時にペットを含めるべきかどうか問題の議論ポイント
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/06
    万一空港の敷地に放たれてしまった場合、捕獲まで全滑走路クローズという事態になりかねない、と言うのもある。
  • 飛行機の緊急時はポシェット等もNG→女性ものの服はポケットが少なすぎるので収納力がありそうなアイテムを集めてみた

    ちらいむ @chilime しかし航空機事故の際はポシェットなどもNGという話、飛行機をよく利用する人ならご存知だとは思うのですが、改めて「女性ものの服にポケット少な過ぎorあっても浅かったり小さかったりして飾りのようなものだったりする」問題は深刻だなと…物によってはスマホも財布も入らなかったりしますもんね。 2024-01-04 17:58:01 ちらいむ @chilime 自分の場合はそこそこ飛行機慣れしているので飛行機に乗る時はスポーツ用など中身の落ちないポケットのついた服を着ることが多いのですが、普段着はポケットあったりなかったりで家の中でもポシェットが必要だったりして…。 2024-01-04 18:00:19

    飛行機の緊急時はポシェット等もNG→女性ものの服はポケットが少なすぎるので収納力がありそうなアイテムを集めてみた
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/05
    今回のような事象なんて毎日の乗っても人生で遭遇する確率ほぼゼロだろ。対策するだけ無駄
  • useEffect: 基礎から使用すべきでない例まで

    はじめに useEffect について、きっちり調べようと思い調べてみた。公式ドキュメントのまとめ記事になっている。 useEffect 基礎編 useEffect とは Effect を用いるとレンダリングの後にコードを走らせることができ、React 外のシステムの要素と同期することが可能になる。 なぜ必要か まず、React コンポーネントの二種類のロジックについて整理する。 レンダリング レンダリングをする際、コードはpropsとstateを受け取り、変換し、画面で表示したいJSXを返す。コードのレンダリングは結果のみを計算するべきでそれ以上のことをするべきではない。 イベントハンドラ イベントハンドラはコンポーネントの中にある関数で、Input Field の更新やユーザを他の画面へ誘導したり等、単純な計算以上の役割を担う。イベントハンドラはユーザの行動(ボタンクリック等)による、

    useEffect: 基礎から使用すべきでない例まで
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/04
    > React 公式に記載されている ChatRoom の例 ←これ、useEffect内じゃなくてsetServerUrlが呼ばれた時に呼ぶべきコードだろ。
  • JAL516便、「接地後に突然の衝撃があった」。18分間の脱出の詳細を公開

    JAL516便、「接地後に突然の衝撃があった」。18分間の脱出の詳細を公開
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/04
    18分は流石に終わってる。美談で終わらすな
  • 新千歳で起きたJAL機の脱出時事故、"手荷物保持での脱出は不可"の認識を

    運輸安全委員会は12月21日、2016年2月23日に新千歳空港で発生したJAL所属ボーイング737-800(JA322J)の航空事故調査報告書を公表した。同機には、機長ほか乗務員5人及び乗客159人計165人が搭乗していたが、この非常脱出の際に乗客1人が重傷、乗客2人が軽傷を負った。なお、同機に損傷はなかった。 事故が発生したボーイング737-800(JA322J) JALの定期3512便として新千歳空港から福岡空港に向け出発するため、駐機場からプッシュバック後、誘導路上で地上走行の待機を行っていたところ、急な降雪に見舞われ、機体の防除雪氷作業を実施するため指定された駐機場へ向かうこととした。 同機は、更に降雪が激しくなったため移動中の誘導路上にて停止していたところ、機内において異臭及び煙が発生し、その後、第2エンジン(右側)後部に炎が確認されたため、15時10分頃、誘導路T2上で脱出スラ

    新千歳で起きたJAL機の脱出時事故、"手荷物保持での脱出は不可"の認識を
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2024/01/03
    いやー、流石に財布と携帯は持ってくわ
  • インターネッツ老人会がこだわること3つ

    IPアドレスは手動。「え~っと、イックニ、ニゴロ、イチニッパと・・・。( ´Д`)=3 フゥ」とかつぶやきながらなぜか満足そう。 ・クルマで移動するときかたくなにスマホのマップを使わず大きな地図を広げて「ン、わかった」とかぶつぶつ言いながら運転。 ・スマホで撮れば一発なのをキーボードとか手書きで清書したがる。 ・「このホムペ重いね」とか「写メしといて」とかをいまだに使う。 あと1つは?

    インターネッツ老人会がこだわること3つ
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2023/12/31
    ニゴロはIPv4アドレスには出てこんだろ
  • GitHub - hrvach/deskhop: Fast Desktop Switching Device

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - hrvach/deskhop: Fast Desktop Switching Device
  • 鉄道運転士の免許、18歳からに引き下げへ ローカル線の人手確保 - 日本経済新聞

    全国のローカル線を支える若手の鉄道人材を確保しやすくするため、運転士の年齢規制が緩和される見通しとなった。国土交通省は2024年度にも運転免許を取得できる年齢を現行の20歳以上から18歳以上に引き下げることを検討する。国交省が有識者会議を設置し議論に着手した。国家資格である鉄道運転士の受験資格などを定めた鉄道営業法の関連省令を改正する。免許取得は主に2つのルートがある。各地の地方運輸局の試験

    鉄道運転士の免許、18歳からに引き下げへ ローカル線の人手確保 - 日本経済新聞
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2023/12/26
    2年くらいは駅で駅員として修行しろよ
  • ずんだもんが無料で使える、超高性能AIボイスチェンジャー、ParakeetVCが公開。1か月間は全キャラクタ、全機能が無料|DTMステーション

    自分の声をまったく別のキャラクタの声に変えることを実現するAIボイスチェンジャー。エフェクトを使って自分の声を加工する従来のボイスチェンジャーとは異なり、自分の声は完全に消えて、まったく別人になりきれるのが特徴で、これまでもVoidolやCoeFontボイスチェンジャーといったものを記事でも紹介してきたほか、中国系のフリーウェアでもかなりの精度を持ったものがいろいろ登場してきています。 そうした中、12月25日、まったく新たなAIボイスチェンジャー、Parakeet.VC(パラキート・ブイシー)が、福島県のベンチャー企業、Parakeet株式会社からリリースされました。ここには東北ずん子や東北きりたん、またずんだもんをはじめ、計109種類の声が収録されており、ユーザーはそれらを選んで、マイクで話せばリアルタイムにキャラクタの声に変換することが可能です。既存のAIボイスチェンジャーと比較して

    ずんだもんが無料で使える、超高性能AIボイスチェンジャー、ParakeetVCが公開。1か月間は全キャラクタ、全機能が無料|DTMステーション
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2023/12/25
    うーむ、クオリティはまずまずだな
  • 中国、オンラインゲームの過度な支出抑制へ-対策強化

    中国の国家新聞出版署は22日、オンラインゲームを巡る新たな規制案を発表した。市場にとっては予想外の展開で、中国当局が国内インターネットセクターを再び標的にしている可能性があるとの懸念が再燃した。同日の香港株式市場では、テンセント・ホールディングス(騰訊)やネットイース(網易)、ビリビリの株価がいずれも急落。3銘柄は一時、計800億ドル(約11兆4000億円)相当の時価総額を失った。 国家新聞出版署は規制案で、ゲームの支出や利用時間の拡大を促す慣行にメスを入れる方針を示した。利用者が一つのゲーム内で使える金額に上限を設けるほか、頻繁なログインへのリワード提供制限や国家安全に反するコンテンツ禁止なども含まれた。 クリスマス前最後の取引日に発表された今回の広範な制限措置は、ゲーム業界関係者や投資家を驚かせた。2021年のテクノロジーセクターへの締め付けを多くに想起させた。 2年前と同様、今回の規

    中国、オンラインゲームの過度な支出抑制へ-対策強化
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2023/12/24
    中国共産党だからって過剰に反応してる奴多いなw内容自体は正しいだろw
  • 【復旧につき追記あり】X(旧Twitter)でタイムラインが表示されない不具合発生(GAME Watch) - Yahoo!ニュース

    X(旧Twitter)において、タイムラインが表示されない不具合が12月21日に発生した。 【この記事に関する別の画像を見る】 不具合は14時40分ごろより発生。タイムラインがすべて表示されなくなり、「Xへようこそ。」という初期画面が表示される。なおポストを行うと、そのポストに関しては表示される。 またトレンドも表示される。トレンドワードの実際の投稿は見ることができないが、トレンドとして上がっているワードは閲覧可能。14時50分現在では、「Twitter不具合」「Twitter変」「X不具合」といった、不具合に関するワードがトレンドとして取り上げられている。 【12月21日編集部追記】 15時40分過ぎ、不具合が解消された。Xにアクセスすると、タイムラインが表示されるようになっている。

    【復旧につき追記あり】X(旧Twitter)でタイムラインが表示されない不具合発生(GAME Watch) - Yahoo!ニュース
    haususuahahdh
    haususuahahdh 2023/12/21
    今度はYouTubeがおかしいぞ