タグ

2019年6月18日のブックマーク (3件)

  • 老後2000万円報告書「質問への答弁控える」政府 閣議決定 | NHKニュース

    老後の資産形成で「およそ2000万円必要になる」などとした金融庁の審議会の報告書をめぐり、政府は、報告書を踏まえた質問への回答は控えるとした答弁書を決定しました。 立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は質問主意書で、老後に2000万円以上の貯蓄が必要であるとすることの妥当性や、貯蓄できる世帯が今後どのように推移していくのかなどについて、政府の見解をただしました。 これに対し政府は18日の閣議で「報告書は世間に著しい誤解や不安を与え、政府の政策スタンスとも異なることから、正式な報告書としては受け取らないと決定し、政策遂行の参考とはしないとしたところであり、報告書を前提としたお尋ねにお答えすることは差し控えたい」とする答弁書を決定しました。 18日決定した認知症対策の大綱では、先月の時点の案に盛り込まれていた「保有資産の活用のための準備」という項目が削除されました。 厚生労働省によりますと、この項目

    老後2000万円報告書「質問への答弁控える」政府 閣議決定 | NHKニュース
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2019/06/18
    で、選挙に勝ったりしたら、ほぼ同じ内容を違う表現にした報告書がシレッと公表されるのであった。
  • 「老後に3千万円必要」も不適切 麻生金融相「誤解、不安招く」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    麻生太郎金融担当相は18日、参院財政金融委員会で「夫婦で老後の30年間に1500万~3千万円が必要」とした金融庁の独自試算も「誤解、不安を招くならば不適切だ」と述べた。老後に2千万円の蓄えが必要とする金融審議会の報告書は受け取らないとしていたが、内容が修正されれば受理する意向を示した。 麻生氏は報告書の受け取り拒否で幕引きを図ろうとしていたが、独自試算の判明で問題が拡大した。安倍晋三首相に対して立憲民主党の枝野幸男代表らが論戦を挑む19日の党首討論でも、老後報告書を巡って激しい応酬が見込まれる。

    「老後に3千万円必要」も不適切 麻生金融相「誤解、不安招く」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2019/06/18
    てめぇが一番不適切だよ。
  • 東京新聞:「当選後、連盟へ3600万円」 参院選自民予定候補、17年に誓約書:社会(TOKYO Web)

    夏の参院選の比例代表に、自民党公認で政治団体「日理学療法士連盟」の組織内候補として出馬する田中昌史(まさし)・前連盟会長(53)が二〇一七年十月、当選した場合、議員在任中に連盟に計三千六百万円を支払う誓約書を交わしたことが分かった。公職選挙法は、投票の見返りに寄付などの利益誘導を約束することを禁じており、「公選法に抵触する可能性がある」と指摘する専門家もいる。 (井上靖史、藤川大樹、鷲野史彦) 田中氏は公益社団法人・日理学療法士協会理事も務める。紙が入手した誓約書のコピーには、署名欄に、当時、連盟会長だった田中氏の名前があった。 誓約書には「議員や候補者は、協会の求める政策課題の解決や組織の発展につながる政治活動を最優先する」と明記。当選後は、参院議員の任期六年のうち、毎年七百二十万円ずつ五年間、計三千六百万円の「財政支援」を行うとし、「公職選挙法、政治資金規正法、政党助成法などの関

    東京新聞:「当選後、連盟へ3600万円」 参院選自民予定候補、17年に誓約書:社会(TOKYO Web)
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2019/06/18
    デフレ時代にふさわしい安い議席。