タグ

ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (24)

  • 田母神俊雄氏 都知事選公約の目玉に〝大麻栽培〟承認「衣類などで需要…戦前はずっと使っていた」 | 東スポWEB

    元航空幕僚長の田母神俊雄氏が31日、都庁で記者会見し、都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属での立候補を正式に表明した。 田母神氏は「田母神です。75歳です。年齢の詐称はしていません。蓮舫さんは2番でいいんじゃないか。私は1番になりたい」と切り出し、〝田母神節〟で、ピりついていた報道陣の緊張を解いた。 続けて「災害に強い東京」「国家の自立」「都民税の減税」など公約のたたき台を発表し、中でも「大麻栽培は都知事の権限で承認する。大麻は法律違反だが、栽培は都道府県知事の承認でできる。衣類などでは需要がある。戦前はずっと使っていた。占領下でアメリカに強制されたなごり」と東京での栽培を目玉の一つとした。また、外国人への生活保護やLGBT法などの見直しも提言した。 2016年に公選法違反で逮捕され、政界とのかかわりを絶つとしていたが、10年ぶりに都知事選の舞台に挑む。 「裁判に巻き込まれ、

    田母神俊雄氏 都知事選公約の目玉に〝大麻栽培〟承認「衣類などで需要…戦前はずっと使っていた」 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/06/03
    昭恵さんからの支援とか期待してるのかな?
  • 竹中平蔵氏 岸田首相に〝スーパースター内閣〟のススメ「例えば小泉進次郎さんを幹事長に…」 | 東スポWEB

    元総務相で経済学者の竹中平蔵氏が5日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」に出演。自民党の派閥政治資金パーティー裏金事件に関係した議員ら39人を処分した岸田文雄首相に〝提言〟した。 竹中氏は現在の自民党について「元々、政党法がないからガバナンスがないんですよ。それをある程度保ってたのが派閥がお互いにけん制し合うというガバナンスだった。その派閥がなくなっちゃったから、東西冷戦構造が終わった後のアメリカみたいに総理がすごく強くなっちゃうんですよ。これはこれですごいガバナンスがない一件で、旧派閥の人たちからすごい恨みが出てきてる」と分析。 その結果岸田首相が「スーパーパワー」を持っているとし、「スーパーパワーを持っているならやるべきことが一つある。それは派閥の均衡を気にしなくていい、スーパースターチームの内閣をつくることですよ。例えば小泉進次郎さんを幹事長にして、河野太郎を官

    竹中平蔵氏 岸田首相に〝スーパースター内閣〟のススメ「例えば小泉進次郎さんを幹事長に…」 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/04/07
    オールスター布陣。首相 岸田文雄 党幹事長 小泉進次郎 政調会長 木原誠二 法務大臣 杉田水脈 文科大臣 山谷えり子 財務大臣 片山さつき 外務大臣 城内実 官房長官 ひろゆき(民間)名誉総裁 竹中平蔵 の統一ヘイト党
  • 乃木坂46早川聖来が告発した辞任演出家「本当の評判」 ブス連呼と感動の涙 | 東スポWEB

    新時代を迎えた人気アイドルグループ「乃木坂46」に激震が走った。21日のラジオ番組内でメンバーが、ライブ演出を担うSEIGO氏の過激な言動を〝告発〟し、同氏が辞任にまで至ったからだ。他グループにまで波及した大騒動の舞台裏を追跡した。 〝最後の1期生〟齋藤飛鳥が18日に卒業し、1、2期生が全員卒業。3、4、5期生が担う新時代に投入したタイミングで、思わぬ事態となった。 ことの発端は21日放送のNHKラジオ第1「らじらー!サンデー」。メンバーの早川聖来(22)が、ライブの演出家・SEIGO氏について言及した際「超ドSなんですよ。『死ね』とか『ブス』とか、『お前1人いなくてもいい』とか言われるんです」と発言したのだ。 さらに、衝撃的だったのは、「みんなを心配してそうやって言ってくれてるんですけど」と前置きしつつも「今回のライブのリハで(掛橋)沙耶香が事故ったのは『お前らのせいだ』とか『自業自得だ

    乃木坂46早川聖来が告発した辞任演出家「本当の評判」 ブス連呼と感動の涙 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2023/06/01
    この演出家は単に語彙が貧しい体育会系で、悪意はそれほどでもない可能性はあるかと感じた。演出意図を言語化できないけどイメージは優れているという人はいる。でも若い寄せ集め人材相手には説明能力ある人が無難。
  • 国生さゆり 自民党が「参院選候補」リストアップへ…有田芳生氏と〝聖地バトル〟の衝撃 | 東スポWEB

    おニャン子出身の国会議員が再び誕生する? 元おニャン子クラブで、タレントの国生さゆり(56)に自民党が白羽の矢を立て、次期参院選の目玉候補となる可能性が浮上してきた。 「これだけ立憲民主党に重い一撃を与えた国生さんは、党内でも話題になっていますよ。衆院選の枠は埋まっているが、参院選なら知名度を生かせられるし、リストアップされることは間違いないでしょう」と話すのは自民党関係者だ。 発端は衆院山口4区補選に立憲民主党から立候補した有田芳生氏(71)が「下関ってのは統一教会の聖地なんです」の発言を巡って、タレントのロンドンブーツ1号2号の田村淳がツイッターで批判。実際は旧統一教会側が「下関は聖地と同等の場所」と発言したのを有田氏が引用した形だったが、誤解を招く発言だったとして、ネット上では炎上した。 淳だけでなく、国生も参戦し「淳くんの怒りは理解できる。根拠なくヨシフさん『聖地』とか言っちゃった

    国生さゆり 自民党が「参院選候補」リストアップへ…有田芳生氏と〝聖地バトル〟の衝撃 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2023/04/25
    もう、秋元康にしとけよ、安倍トモだったんだし。
  • れいわ・水道橋博士が議員活動休止 山本太郎代表「命より大切な仕事はありません」 | 東スポWEB

    れいわ新選組の山太郎代表(47)が1日、不定例記者会見を開き、同党の水道橋博士参院議員(60)がうつ病と診断され、休職していることを明かした。 博士はこの日、参院内閣委員会で質疑予定だったが、欠席していた。山氏は「10月21日に博士から私に電話があった。深刻なうつ状態であると連絡を受けた」と明かした。 博士は今年7月の参院選に同党から比例代表で立候補し、当選。たけし軍団出身者では東国原英夫氏以来、2人目で、選挙戦から政界に新たな風を吹き込んでいた。 山氏は「5月に選挙を出ることを決めて、怒とうの選挙戦に突入した。7月に無事、当選したが、最近まで休むことなく激務を務めていた。そればかりでなく、60歳を迎えて転職。そこから国会論戦に挑む大きなプレッシャーもあった。心身に与えた負担がかかっていた」と指摘した。 博士は過去にも同じ病気で療養していたことを明かしている。「毎日更新する」と宣言し

    れいわ・水道橋博士が議員活動休止 山本太郎代表「命より大切な仕事はありません」 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2022/11/01
    現時点では妥当な判断だと思う。今後、経過を見て(医師と相談し)、病状に、より負担が大きいと思われるなら辞職すればよい。うつ病時に、「大事なことは即決しない」は大原則。
  • 旧統一教会がメディアに〝逆暴露〟を予告「多くの報道機関が旧統一教会と密接に関わって来た」 | 東スポWEB

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が21日に公式サイトで「異常な過熱報道に対する注意喚起」と題した文書を公開した。「異常ともいえる過熱報道が続いております」とし、「名誉毀損」「人権侵害」「魔女狩り」と訴えた。むしろ、報道機関が旧統一教会と「密接に関わって来た」と〝逆暴露〟を予告した。 文書で報道に対して、「これらのメディア報道は、日国憲法第20条で保障された『信教の自由』を無視した魔女狩り的なバッシング行為」と批判。また、報道によって全国の関連施設に殺害予告など誹謗中傷が寄せられていると主張。さらに、メディアが政治家と旧統一教会の関係を「まるで犯罪を犯したかのような取り上げ方を繰り返しております」と不満を示した。 一方で「(旧統一教会が)『反社会的』で関係を持つことが許されないような団体だったとすれば、各報道機関はその調査能力を総動員して、過去から現在に至るまで当法人および友好団体等に全

    旧統一教会がメディアに〝逆暴露〟を予告「多くの報道機関が旧統一教会と密接に関わって来た」 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2022/08/22
    東スポ「うちは児玉の代からお世話になってるし、お世話してます。それで?」
  • 乙武洋匡氏が落選確実「手も足も出なかった」【参院選】 | 東スポWEB

    10日投開票の参院選に東京選挙区(改選6)から無所属で立候補した作家の乙武洋匡氏(46)が落選した。 感想を求められた乙武氏は「清々しい気持ちです。当に多くの仲間たちに支えてもらって悔いのない戦いができました」と笑顔を見せた。 街頭演説では質問コーナーを設け、対話型の街頭演説を行い多くの聴衆を集めていた。しかし選挙期間中に自身の手応えとは対照的に「(マスコミ各社との)情勢調査がかみ合わない」ともどかしさも口にしていた。 今回、無所属で出馬したが結果的に政党の壁に跳ね返されたしまった。乙武氏は「できることは全部やりました。もうちょっと太刀打ちできるのかなと思ってたんですけど。想像以上に政党の壁というのが高ったし正直、手も足も出なかった感じです(笑い)」と話した。

    乙武洋匡氏が落選確実「手も足も出なかった」【参院選】 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2022/07/11
    維新から出てたらどうなっていたか。まあ、いい意味でも悪い意味(こちらの印象が強いが)でも、我の強い人なので任期を全うできるかは別問題だが。
  • 石原良純 東京都の太陽光パネル設置義務化の動きに「まったく意味がない」「あくまでもアドバルーン」 | 東スポWEB

    タレントの石原良純(60)が22日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。東京都の一戸建て住宅を含む新築建造物に対する太陽光パネル設置義務化の動きに言及した。 小池百合子都知事は、2030年の温室効果ガス排出量について国を上回る目標を掲げ、一戸建てへの太陽光パネル設置が不可欠としているが、住宅価格が上がることから反対の声も上がっている。 2010年に自宅に太陽光パネルを設置したという石原は「まったく意味がない。戸建てに建てるのは。東京の住宅事情で日あたりを見てても、1日何時間か当たらないと意味がない」とバッサリ。 続けて「再生可能エネルギーの限界っていうものをみんな分かってない。風力発電と太陽光発電で日の電力が賄えるなんてありえない。ありえない。ありえないことを真顔で言ってるのは俺には信じられない。これはあくまでもアドバルーンというか、みんなで考えましょうということだと思う」と持論を展開

    石原良純 東京都の太陽光パネル設置義務化の動きに「まったく意味がない」「あくまでもアドバルーン」 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2022/05/25
    ひょっとして、良純、都知事狙ってる?
  • 女児救ったオーカーンに警察から感謝状 駅構内で泥酔男を取り押さえ「余の正義を貫いたまでじゃ」 | 東スポWEB

    新日プロレスのグレート―O―カーンが女児を暴漢から救う手柄を立て、警察から感謝状を贈呈されることが1日までに明らかになった。駅構内で酒に酔った男性から迷惑行為を受けていた女児から助けを求められ、被疑者を取り押さえて事件解決に協力。その風貌とリング上での言動からは想像もできない心優しく勇敢な行動を、人は「余の正義を貫いたまで」と振り返った。 神奈川県中原警察署や関係者の話を総合すると、事件が起きたのは3月29日の午後8時50分ごろ。川崎市内のJR武蔵小杉駅構内で、オーカーンがトイレの前を通りかかった際、女児が泥酔した男性に両肩をつかまれ連れ去られそうになっていたという。 「やめてください」と抵抗していた女児と目が合ったオーカーンは「助けてください!」と要請されたことで事態を察知。迷惑行為を働いた男性を片手で取り押さえ、女児の母親がトイレに入っていた合間に起きた危機的状況を救うことに成功し

    女児救ったオーカーンに警察から感謝状 駅構内で泥酔男を取り押さえ「余の正義を貫いたまでじゃ」 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2022/04/01
    昔からレスラーは、ヒールの方が実はいい人説ある(性格の悪い奴に任せられんもんな)。ただ、腕に覚えのある人ほど、凶器を隠し持ってるような輩もいないではないので気を付けないとな(力道山でも刺される)。
  • 安倍元首相 アベノミクス失敗論に「欠席裁判だ」と猛反撃 トランプ氏とのゴルフ交友のワケも明かす | 東スポWEB

    安倍晋三元首相(67)が29日、都内で開かれた日維新の会の鈴木宗男参院議員(73)の叱咤激励する会で講演し、アベノミクスの失敗をあげつらった野党に猛反論。ドナルド・トランプ米前大統領(75)とのゴルフ交友についても触れ、首相時代の秘話を明かした。 安倍氏は今月、清和会の会長に就任し、名実ともにキングメーカーとなったが、宗男氏の会合で、〝安倍節〟を爆発させた。 「岸田総理の掲げる新しい資主義は、成長と分配の好循環。安倍政権でも申し上げていた。経済における最大の責任は雇用をつくっていくこと」と切り出し、「私たちが政権を取る前までは有効求人倍率は8つの都道府県でしか1倍を超えていなかったが、47すべての都道府県で正社員ではないが、一般の就業者の有効倍率が1倍を超えた」と胸を張った。 アベノミクスの成果を披露したワケだが、安倍氏は「なぜこんなことを言うかというと、この1年くらい、私が辞めた後、

    安倍元首相 アベノミクス失敗論に「欠席裁判だ」と猛反撃 トランプ氏とのゴルフ交友のワケも明かす | 東スポWEB
  • 小泉進次郎氏肝いり「有料レジ袋」廃止か 桜田義孝議員が新環境相に相談 | 東スポWEB

    元東京五輪・パラリンピック担当相の桜田義孝衆院議員(71)が5日、ツイッターを更新。レジ袋有料化について新環境相に相談したと明かしている。 コンビニなどでレジ袋が有料化されたのは昨年7月。プラスチックごみ削減のため、当時の環境相だった小泉進次郎氏が導入したが、利用者からは不満の声が上がっていた。岸田内閣で小泉氏が環境相を外れ、山口壮氏が新環境相となったことで、今後の動向に注目が集まっていた。 桜田氏は「地域の皆様からの要望で、レジ袋についてのご要望を頂いております。レジ袋有料化のメリットデメリットについて、私の盟友である山口つよし環境大臣に直接ご相談をさせていただきました」とツイッターで報告した。 このツイートは1万以上の「いいね」が集まるほどの注目で、「デメリットのが大きいなら訂正して、無料に戻すべき」「毎回『レジ袋はいかがされますか?』と聞かれるのは非常にストレスです」「レジ袋元に戻し

    小泉進次郎氏肝いり「有料レジ袋」廃止か 桜田義孝議員が新環境相に相談 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2021/10/06
    スーパー・コンビニや大規模チェーンは、転換も価格転嫁も一斉で容易だろうが、個人商店の自家製パン屋とか大変そう。
  • 橋下徹氏 メダル交換に理解「河村さんの唾液ついたの飾れない」「表敬訪問しなくていい」 | 東スポWEB

    大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が14日、「NewsBAR橋下」(ABEMA TV)に生出演。河村たかし名古屋市長の〝メダルかじり〟騒動に言及した。 橋下氏は「僕は(メダルの)交換でよかったと思う」としながらも、「選手の気持ちはどうだったのかな」と困惑。 ゲストの小倉智昭氏が「みんなで戦ってその場で並んで首にかけたものだから、そのメダルがいいという気持ちは分かる」と語ると、橋下氏も「交換じゃなくて、そのメダルもお渡しして、追加で渡してあげたらいいと思うんだけど」と提案した。 続けて「だってその場でもらったメダルだけど、河村さんの唾液がついたやつって飾れないから。厳重にコンクリートの箱でもなんでもいいから入れて。その場でもらったメダルとして保存しておきながら、飾るメダルとしてもう1個渡すっていう。人が持っておきたいと言うなら、無理やり取り上げられるのもかわいそう」と説明した。 だがこの案に対

    橋下徹氏 メダル交換に理解「河村さんの唾液ついたの飾れない」「表敬訪問しなくていい」 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2021/08/15
    え?表敬訪問しなくていい?執務室にサッカー選手呼んで、息子同席させて、批判されたら、「このくらいの役得があってよい(大意)」って、逆切れしたお前が何を偉そうに。
  • 【東京五輪】武藤事務総長 小中学生の五輪観戦に「スポーツの力を感じていただく意義がある」 | 東スポWEB

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長(56)と武藤敏郎事務総長(77)が18日、都内で会見を行った。 この日午前、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会・尾身茂会長(72)ら専門家有志から大会開催へ向けた提言を受けた組織委。現在、無観客開催も含めた観客上限数の議論が佳境に入っている中、スポンサーや関係者の入場について問われた武藤事務総長は「ご承知の通りスポンサーの権利としてチケットの配分を受けるということがあります。その権利は大事にしていかなければならないと基的には思っております」と話した。 また、都内の小中学生らに五輪観戦の機会を提供する「学校連携観戦プログラム」にも言及。当初は81万人の子供たちを動員することが計画されていたが、各自治体でキャンセルが続出している。 その現状を踏まえた上で、武藤事務総長は「これからの検討課題だと思っております。いろいろな自治体からのご意見

    【東京五輪】武藤事務総長 小中学生の五輪観戦に「スポーツの力を感じていただく意義がある」 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2021/06/20
    どうせ何が起きようが、「原因は特定できない」「責任は痛感している」「誤解を招いたとすればお詫びする」だけだろ。終われば勇退扱い。
  • 大阪・吉村洋文知事 入院できず自宅療養の患者死亡に「責任はすべて僕にあると思っている」 | 東スポWEB

    大阪府の吉村洋文知事が12日、朝の情報番組「ウェークアップ!ぷらす」(読売テレビ)に生出演し、新型コロナウイルスの感染第5波を見据えた大阪府の対策などについて述べた。 大阪府では、4月から5月の第4波の影響で、重症者が確保病床数を上回り、医療現場がひっ迫している。 番組では、陽性となった患者の親族が、東大阪市の保健所へ何度も電話をしたがつながらず、翌日つながった保健所からは、電話で自宅療養を言い渡されたことを取り上げた。 この患者が適切な医療を受けられずに亡くなったことに、吉村知事は「大阪で起きていることの結果の責任は、すべて僕にあると思っている」と述べた。 今後については「感染者数を抑え、医療体制を強化する。僕は第5波が起きる可能性は高いと思っているので、それが起きないようにするのが重要」と語った。 また緊急事態宣言の解除後は、まん延防止等重点措置を適用する方針だとし「もし感染が急拡大す

    大阪・吉村洋文知事 入院できず自宅療養の患者死亡に「責任はすべて僕にあると思っている」 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2021/06/13
    大阪は、「さすが吉村はん、テレビで謝るなんて、男らしゅうてかっこええわ」3割、「それでも野党(大阪自民含む)よりなんぼかマシ」2割、って感じなんだろうか。
  • 安倍前首相が五輪開催へ意欲「2021年7月23日、東京にラッパが鳴る」 | 東スポWEB

    安倍晋三前首相(66)は16日、日オリンピックミュージアム(東京・新宿区)で行われた五輪オーダー(功労章)の授与式に出席。来日中の国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(66)から五輪オーダーの金章を授与された。 五輪オーダーは1906年にクーベルタン男爵が五輪の普及・発展に顕著な功績を残した個人、団体に対して授与したことが始まり。安倍前首相は日人63人目、首相経験者は初、金章は3人目となった。 式典で安倍前首相は「私は章を五輪ムーブメントに献身して倦むことを知らず、東京2020大会を待ち望み、成功させようと勇んでやまないすべての日人になり代わる思いで頂戴します。ありがとうございました」とあいさつ。そして、首相在任中の今年5月29日、航空自衛隊の「ブルー・インパルス」が東京上空を飛び、医療に従事する人々へ感謝の意を伝えた光景を振り返り「56年前、第1世代のブルー・イ

    安倍前首相が五輪開催へ意欲「2021年7月23日、東京にラッパが鳴る」 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2021/05/29
    ラッパのマークの正露丸?イソジンとどっちが効くのか?/ 「日本国民よ!今こそアベノマスクを装備して終末に備えるのだ!昭恵も悪霊退散の祈りを捧げているぞ!」
  • 菅首相「最終的には生活保護」発言で炎上 何と答えれば正解だった… | 東スポWEB

    菅義偉首相(72)の「最終的には生活保護がある」という発言に対し、炎上が続いている。 発言があったのは27日の参院予算委員会だ。立憲民主党の石橋通宏議員から、新型コロナウイルス感染拡大の影響で生活に苦しむ人たちへの対策を求める質問があり、菅首相が生活保護に言及していた。 ネットでは「#もういらないだろ自民党」「#スガやめろ」が拡散している。 社労士の男性は「最終的に生活保護があるというのは、当たり前の話なんです。ただ国民が求めているのは、こういう答えではなかったはず。生活保護を受けないで済むための政策が必要だったのに、それがないから菅首相の答弁が投げやりに見えてしまいました」と印象を語った。 このまま政府の無策が続くなら、“GoTo生活保護”に一直線となってしまう。それでは菅首相は、何と答えるべきだったのか? 「生活保護の前にできることを、政府として検討なり努力すると言えたら良かったと思い

    菅首相「最終的には生活保護」発言で炎上 何と答えれば正解だった… | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2021/01/29
    自民党は、東スポと契約してる(多分そうでしょ)社労士を総裁にスカウトしてはどうか。
  • 橋下徹氏「何回押さなあかんねん」コロナ接触確認アプリを猛批判も…ただの認識不足で発言訂正 | 東スポWEB

    大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が5日、「NewsBAR橋下」(ABEMA)に出演。厚労省の接触確認アプリ「COCOA」に苦言を呈した。 この日は、ゲストの慶大医学部教授・宮田裕章氏と新型コロナ対策について討論。橋下氏はCOCOAについて「日らしくかなりプライバシーに配慮してる。僕も入れてるんですけど、もうちょっとキツくやっていいんじゃないの?というのは個人ではある」と感想を述べた。 そのうえで「一番びっくりしたのは」と前置きし「濃厚接触者になったら自動的に通知が来るんじゃなくて、毎回確認のあれ(バナー)を押して確認しないといけない」と訴えた。 これには宮田教授も「僕も通知が来ると思ってました」と驚嘆。さらに橋下氏は「一日何回押さなあかんねん、みたいなね」とまくし立てた。 ここでCMに入ったが、それが明けると橋下氏が発言を〝転換〟。「みんながあわてて僕のとこに来て『通知来ますよ』『

    橋下徹氏「何回押さなあかんねん」コロナ接触確認アプリを猛批判も…ただの認識不足で発言訂正 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2020/12/06
    さすがは、平熱パニックおじさん。都構想で敗れ、大阪はあの状況、安倍には牽制球が投げられ、しかし相対的に菅上げにもならない。カジノなんて遠い先か不可能、万博まで持ちますかねぇ、維新の会が。イライラも納得
  • 新元号候補「安」確定か? ささやかれる根拠 | 東スポWEB

    4月1日の新元号発表までカウントダウンに入った。 「読みやすい」「書きやすい」などのガイドラインに沿って、最終段階に入っているとみられる。 マーケティングリサーチ会社が女子高生を対象に行った調査結果では、新元号を「嵐」や「タピオカ」と予想する声も上がるなど盛り上がりを見せている。 そんな中、インターネット上では最終候補の一つに「安」が入っているのではないかとの見方が強い。安倍晋三首相(64)が自身の頭文字を入れることにこだわっているとされ「安倍首相と昭恵夫人の間には子供がいないでしょ。元号に『安』を入れることで、私たちの子供を残すという意味があるようです」と話す関係者もいる。 実際、複数の予想結果でも「安」が入った元号が上位に入っている。除外濃厚なイニシャル「M・T・S・H」の条件もクリア。これまで247の元号のうち「治安」「応安」「文安」など「安」の入る元号は少なくなく、首相官邸の意向も

    新元号候補「安」確定か? ささやかれる根拠 | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2019/03/28
    事後、選外のも公表できない理由は、すべての候補に「安」が入っているとか。
  • 宮沢経産相は「東電株保有」「SM」同時責めに耐えられるのか | 東スポWEB

    就任したばかりの宮沢洋一経産相(64)が選挙区の広島市内のSMバーの料金を政治資金として政治資金収支報告書に記載していたことが発覚し大問題になっている。 宮沢氏の資金管理団体「宮沢会」の報告書によると、2010年9月6日に交際費としてSMバーに1万8230円を支出。地元関係者は「広島では有名なSMバーで、客が縛られることもできる。ハードな内容ではなくソフトだった」と明かす。23日、宮沢氏は「支出したのは事実。私は行っていない」とした。 事務所関係者はこう釈明した。「その日、宮沢は広島で同僚の政治資金パーティーに出席し、飛行機で東京にトンボ返りしています。なので人は店に行っておりません」 では誰が行ったのか。「地元事務所で事務を担当する40代男性スタッフが友人と連れ立って行きました。政治活動でもなんでもありません。このスタッフは報告書の作成にかかわっておらず、なぜ領収書が紛れ込んだのか調査

    宮沢経産相は「東電株保有」「SM」同時責めに耐えられるのか | 東スポWEB
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2014/10/27
    「三所責め早よー…早よ~」/ほんとに来ちゃったよ…
  • 幸福実現党が自民に連立呼びかけ – 東京スポーツ新聞社

    英語で「でっちあげ!」と書かれたボードを掲げる幸福実現党党首・矢内氏 幸福実現党の矢内筆勝党首(51)が18日、都内の日外国特派員協会で記者会見を行った。 矢内氏は外国人記者を前に「我々の母体は宗教法人『幸福の科学』。参院選で47都道府県すべてに候補者を立てたのは我々と自民党だけ。それだけ日の未来に責任を負う覚悟で戦っている」とあいさつ。「日の国防・安全保障」「歴史観」など党としての主張を紹介した。 まず、中国が領海侵犯を繰り返している尖閣諸島について「日の固有の領土」と強調したうえで「中国は尖閣諸島を武力を使ってでも自分たちのものにしようとしている」と警鐘を鳴らした。また、北朝鮮の核弾頭小型化への動きに懸念を示し「国防は待ったなしの段階。平和のための抑止力を強化しないといけない」と語った。 続いて、中国政府が主張している南京大虐殺は「中国共産党による歴史の捏造であり、プロパガンダ

    hayakuzaka
    hayakuzaka 2013/07/20
    いやいや、連立しない理由がないでしょう?議員がいないことを除けば。