ブックマーク / www.yamanoyume.com (164)

  • 使い捨てラップの断捨離。100円ショップやニトリでも買えるおすすめのラップとは? - ミニマリスト三昧

    ミニマリストを目指す私は現在、市販のラップをほとんど使っていません。 その代わりにシリコン製のラップを使っています。 また、最近使い捨てしない素晴らしいものも見つけました。 そのご紹介をしたいと思います。 シリコン製のラップ 私は普段、市販のラップをほとんど使いません。 事でべ残した物には、シリコン製のラップを乗せています。 現在こちらの5枚を持っていますが、普段使うのは手前のつまみが付いた白い2枚です。 一人暮らしでは、もともとそんなにラップを使うことはありません。 たまにべ残したご飯や飲みかけのお茶に使うくらいです。 繰り返し何度でも使えるので環境にも優しいと思い、10年以上前から使い始めました。 このシリコン製のラップはどこで買ったのかよく覚えていませんが、生協の共同購入と通販のような気がします。 現在は100円ショップやニトリなどでも売っているようですね。 手に入りやすくなっ

    使い捨てラップの断捨離。100円ショップやニトリでも買えるおすすめのラップとは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/29
    みつろうラップは、知りませんでした。よく読んでみます。私はシリコンラップの1つは、ガラスの瓶を開けるのに使っていますが、後は捨てても良さそうな気がしました。
  • マスクをしなかった私がセリアのマスクにはメリットしか感じない理由とは? - ミニマリスト三昧

    この冬は、インフルエンザや風邪が大流行していますね。 そんな中でも、私は外出時にほとんどマスクをしていませんでした。 マスクが苦手だからですが、最近セリアで見つけたマスクだけは別。 毎日使っても、ストレスを感じなくなりました。 セリアのマスクはメリットしか思いつかないという優れものなので、早速ご紹介したいと思います。 今まであまりマスクをしなかった理由 1、使い捨てマスクが好きではない 2、使い捨てを減らしたい セリアのガーゼマスクがおすすめな理由 セリアのガーゼマスクを洗った結果 最後に 今まであまりマスクをしなかった理由 私は冬になっても、あまりマスクをしていませんでした。 それには大きく2つの理由があります。 順にご説明したいと思います。 1、使い捨てマスクが好きではない 私は使い捨てマスクが好きではありません。 不織布のゴワゴワした感触が、あまり好きではないんですね。 不織布のマス

    マスクをしなかった私がセリアのマスクにはメリットしか感じない理由とは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/27
    ガーゼマスク良さそうですね。近くにセリアがないのでなかなか買えなくて残念です。
  • 冷え性の私がこの冬どうしても断捨離できない3つのお助けアイテムとは? - ミニマリスト三昧

    このところ寒さが厳しくなってきましたね。 私は冷え性ですが、デスクワーク中にどうしても断捨離できないものが3つあります。 そのお助けアイテムが大変おすすめなので、ご紹介したいと思います。 冷え性な私が断捨離できない3つのもの この冬、私がパソコン作業中にどうしても手放すことができないのは、自分で作ったハンドウォーマーと無印良品のスリッパ、大判のストールです。 順にその理由をご説明します。 1、ハンドウォーマー 私はパソコンの作業をする時に、こちらのハンドウォーマーをつけています。 これは4〜5年前に、家にあった毛糸で私が編んだものです。 編み物は好きですが、不器用なので左右の大きさが微妙に違っています💦 このように手首から手の甲まですっぽり覆うので大変温かく、冷え性の私にはなくてはならないアイテムです。 毎年冬になるとパソコン作業中に必ず使っているので、だいぶ毛玉がついてしまいました。

    冷え性の私がこの冬どうしても断捨離できない3つのお助けアイテムとは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/27
    ハンドウォーマーあったかそうですね。^^
  • 1か月前に買ったセリアのティッシュケースを断捨離。入れ替えて格段に使いやすくなった中身とは? - ミニマリスト三昧

    私は1か月前にセリアでティッシュケースを購入しました。 とても使い勝手が良かったのですが、断捨離して中身を入れ替えることにしました。 そのことで入れ替えた中身が格段に使いやすくなりました。 今日はそのお話をしたいと思います。 セリアのティッシュケース 私が持っているセリアのティッシュケースはこちらです。 壁などに吊り下げて使うタイプのものです。 色が生成りでレースのついたデザインが気に入って、1か月ほど前に購入しました。 こちらを買ったのは、よくお邪魔するこちらのブログ「節約ゆうりさん家の身の丈ぐらし」でティッシュを吊り下げて使う記事を見つけたからです。 simplehumble.jp ゆうりさんはまだお子さんが小さいので、手の届かないところにティッシュを移動したそうです。 このアイデアがいいと思ったので、記事を拝見した数日後に、吊り下げるタイプのティッシュケースを購入して使い始めました。

    1か月前に買ったセリアのティッシュケースを断捨離。入れ替えて格段に使いやすくなった中身とは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/27
    つり下げタイプいいですね。やってみたくなりました。^^
  • 亡き夫を思い出す四つ葉のクローバー。その手作りグッズを断捨離して思う事。 - ミニマリスト三昧

    今回断捨離したのは、四つ葉のクローバーで作ったしおりです。 このしおりを見ていると、亡くなった夫のことを思い出します。 そんな思い出の品をどうして断捨離するのか、また今思うことをお話したいと思います。 四つ葉のクローバーの事 四つ葉のクローバーは幸運を呼ぶと言われます。 見つけるとうれしくなりますよね。 亡くなった夫と暮らしていた田舎の家には、庭にたくさんのクローバーが生えていました。 そのクローバーはよく見ると四つ葉がたくさんありました。 近所のホームセンターには四つ葉のクローバーの種が売られていたので、前の住人が蒔いたのかもしれません。 とにかく庭中に広がったクローバーは、どこを探しても四つ葉がすぐに見つかりました。 時々は五つ葉や六つ葉もありました。 その家に住むまでは四つ葉のクローバーは珍しかったので、うれしくて毎日のように探していました。 しおりにした たくさん見つけたのは良いの

    亡き夫を思い出す四つ葉のクローバー。その手作りグッズを断捨離して思う事。 - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/25
    四葉の種が売っているのは、知りませんでした。ほのぼのした気持ちになれるというのは、旦那さんもうれしいのではないでしょうか。^^
  • どうして断捨離すると引き寄せが起こるのか?私が実体験から得た気づき。

    私は断捨離を始めて3か月になります。 断捨離しているうちに自然と引き寄せができていることに気づきました。 私の体験から感じたことをお話したいと思います。 引き寄せたと感じたできごと 引き寄せが起こったと感じたのは数日前のことです。 その日は午後からを買いに出かけました。 夕方までに家に帰らなければいけない用事があり、時間は1時間ほどしかありません。 また、翌日に履く予定のだったので、どうしてもその1時間で買わなければいけませんでした。 もし気に入ったがなければ、買わずに手持ちのスニーカーで行こうと決めてお店に入ったんですね。 店内を見て回るうちにゴールドのを見つけました。 パンプスでもスニーカーでもない、ウォーキングシューズのようです。 履きやすそうで一目で気に入り、店員さんに希望のサイズを伝えました。 すると他のサイズがなく、これが最後の一足だと言われました。 こののサイズが2

    どうして断捨離すると引き寄せが起こるのか?私が実体験から得た気づき。
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/24
    望みが明確だと、希望のものが手に入りやすそうですね。^^
  • 当座しのぎで買った2つのものを断捨離。お気に入りでも手放す理由とは? - ミニマリスト三昧

    先日、当座しのぎで買い物をしないほうがいい、という記事を書きました。 以前、私が当座しのぎで買ったものは意外とお気に入りでしたが、それでも断捨離することにしました。 今日はそのお話をしたいと思います。 当座しのぎで買い物しない 私はものを買う時に、できるだけ当座しのぎはやめたほうがいいと考えています。 当座しのぎで買うものは、心底自分が気に入ったものではないことが多いからです。 たまには思いがけず、想像以上に気に入るものもあるかもしれませんが、それはとてもラッキーなことだと思います。 当座しのぎで買わない事については、よろしかったらこちらの記事をご覧ください。 www.yamanoyume.com 私もできるだけ当座しのぎで買い物をしないようにしています。 それでも旅先などでは、間に合わせに買ってしまうこともあります。 私が当座しのぎで買ったもの ハンドクリーム こちらのハンドクリームは、

    当座しのぎで買った2つのものを断捨離。お気に入りでも手放す理由とは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/24
    結局、使わなくなってしまうといらなくなってしまいますよね。
  • 半年間悩みの種だった作業机を断捨離。断捨離は加速する理由とは? - ミニマリスト三昧

    今日はいつもパソコンを使っている、作業机の上を断捨離しました。 半年以上悩みの種だった場所ですが、思いがけず手早く済んで、ストレスもだいぶ手放すことができました。 今回、断捨離していると加速すると感じたので、そのお話をしたいと思います。 作業机の悩み 私は、昨年夏に買ったベルメゾンのテーブルに、パソコンを置いて作業しています。 このテーブルを買って以来、このようにテーブルの上にものが溢れているのが、ずっと気になっていました。 その中でも1番のネックはプリンターです。 このプリンターは今使っているパソコンを購入する際に、セットで売られていたものです。 なので、私が積極的に選んだものではありませんでした。 昨年5月にこちらに引っ越してきてからは、この1メートル四方ほどのテーブルに乗せていました。 そのために、手前にパソコンを置いていると、事の時にスペースの余裕がありません。 このテーブルは両

    半年間悩みの種だった作業机を断捨離。断捨離は加速する理由とは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/23
    プリンターなどが移動して、スッキリしましたね。^^
  • 当座しのぎで買っていませんか?その習慣を今すぐ断捨離すべき理由。 - ミニマリスト三昧

    気に入ったわけではないけれど、当座しのぎで物を買う事はありますよね。 でも、カレン・キングストンさんのご著書を読んで、その習慣は断捨離したほうがいいということに改めて気が付きました。 今日はそのご紹介をしたいと思います。 カレン・キングストンさんのこと まず初めに、カレン・キングストンさんのことを簡単にご紹介します。 カレンさんはイギリス生まれのイギリス育ちです。 一時期、インドネシアのバリ島やオーストラリアのパースに住んでいたこともありますが、現在はイギリスに戻っています。 カレンさんは、風水という東洋的な要素を取り入れた、スペースクリアリングの研究者です。 私も以前から風水には大変興味があり、多少実行していました。 こちらの記事でそのことについて触れています。よろしかったらご覧ください。 www.yamanoyume.com ですから、カレンさんのご著書には大変共感する部分が多いんです

    当座しのぎで買っていませんか?その習慣を今すぐ断捨離すべき理由。 - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/22
    当座しのぎやってしまっています。ちょうど買おうと思った物があったのですが、気に入ったほうを買うことにします。^^
  • 一人暮らしの私が風邪やインフルエンザの予防効果を一番感じる生活習慣とは? - ミニマリスト三昧

    今、風邪やインフルエンザがはやっていますね。かかっている方は早く治りますよう、お祈りいたします。 さて、私は普段から風邪予防の対策をしていますが、最近、風邪やインフルエンザの予防効果が一番大きいと感じた生活習慣があります。 今日はそのお話をしたいと思います。 風邪やインフルエンザに有効な方法 風邪やインフルエンザには、いくつかの対策があると思います。 ・できるだけ休息をとって疲れをためない ・栄養をしっかり摂る ・外出時はマスクをする ・外から帰ったら、しっかりうがいや手洗いをする 私はそれらのことにも気をつけていますが、それ以上に効果があると感じている生活習慣があります。 それは洗濯物を室内に干すことです。 部屋干しは冬場のカビや結露の原因になると、敬遠する方も多いかもしれません。 ですが、私はそれを上回る効果があると感じています。 今日は私が部屋干しする理由と、部屋干しの一番のメリット

    一人暮らしの私が風邪やインフルエンザの予防効果を一番感じる生活習慣とは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/20
    部屋干ししています。花粉症ではありませんが、花粉とかもあるので。今の時期は、乾燥しているので、湿気があってちょうどいいです。^^
  • キッチンの水切りカゴを断捨離。ニトリグッズと紙やすりを活用したものとは? - ミニマリスト三昧

    今日はキッチンの流しに置いている水切りカゴ周りを断捨離しました。 カトラリーボックスは、ニトリで購入したものに取り替え。 カビの生えたまな板は、紙やすりでお手入れしました。 たったこれだけでかなりストレスが減ったと実感。 今日はそのお話をしたいと思います。 水切りカゴの掃除 私はこのように、大手スーパーで購入した水切りカゴをキッチンの流しにかけています。 お箸やしゃもじなどのカトラリーを水切りするカトラリーボックスとまな板、リンゴの皮を洗うたわしを置いています。 私はリンゴを皮ごとべるので、このたわしで洗っています。 まず初めに、水切りカゴの掃除をします。 中に置いているものを全部出して掃除しました。 シンクも汚れていたので、一緒に掃除しました。 スッキリしたところで、中に置いているものを見直していきます。 カトラリーボックス カトラリーボックスから見ていきます。 今まで使っていたカトラ

    キッチンの水切りカゴを断捨離。ニトリグッズと紙やすりを活用したものとは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/19
    カトラリーボックス、良さそうですね。私も桐のまな板使っています。そういう場合は、紙やすりがいいんですね。^^
  • お箸やスプーンを断捨離。カトラリーの収納に転用したセリアグッズがおすすめな理由。 - ミニマリスト三昧

    私はお箸やスプーンなどのカトラリーを断捨離しました。 今回、セリアのグッズをカトラリーの収納に使いましたが、来とは違う使い方をしています。 今日はそのお話をしたいと思います。 カトラリーのこと 私はお箸やスプーン、フォークなどのカトラリーを二箇所に分けて置いています。 それは普段遣い用と予備と言う分類です。 普段遣いのカトラリー 普段遣いのものは作業机兼卓に付いている引き出しに置いています。 このように引き出しに2つずつ置いていて、交代に使っています。 普段の事をするのがこちらのテーブルなので、すぐに取り出すことができて便利です。 予備のカトラリー もう一方は、予備としてキッチンの引き出しに収納しています。 私は一人暮らしですが、たまに家族が訪ねてくるので、予備の分を別に置いています。 予備といっても、砂糖不使用のジャムを紅茶に入れる時などは、ティースプーンを時々使います。 予備のカ

    お箸やスプーンを断捨離。カトラリーの収納に転用したセリアグッズがおすすめな理由。 - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/19
    ZIPPER BAG、ぴったりで使えそうですね。^^
  • シャンプーの断捨離で挫折しかけた原因と50代の私にとって切実なメリットとは? - ミニマリスト三昧

    現在、私はシャンプーを断捨離して使っていません。いわゆる湯シャンです。 長年シャンプーを使ってきたので、初めはトラブルが発生して大変でした。 湯シャンを始めてから1ヶ月半が経ってやっと落ち着いてきたことと、思いがけないうれしいメリットも発見。 今日は湯シャンを1カ月半続けて感じたことを、ご紹介したいと思います。 シャンプーを断捨離した 私は1ヵ月半前から、湯シャンを始めました。 湯シャンは洗髪の際、シャンプーを使わずにお湯だけで洗うこと。 以前から湯シャンには興味があり、試してみたいと思っていました。 それまで使っていたシャンプーがなくなったのを機に、思い切って湯シャンデビューすることに。 湯シャンは、宇津木龍一さんが提唱されている宇津木式を採用しています。 湯シャンに挫折しかけた原因 念願の湯シャンでしたが、始めた頃は髪の毛のベタつきがひどく断念寸前までいったことも。 普段からシャンプー

    シャンプーの断捨離で挫折しかけた原因と50代の私にとって切実なメリットとは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/18
    抜け毛が減るのはいいですね。シャンプーはよけいな成分が入っているのが多すぎだと思います。
  • 片づけた本を処分して感じた思いがけない相乗効果とは? - ミニマリスト三昧

    私は1か月前に片づけた30冊のを今朝やっと処分しました。 そのことがきっかけで、それまでストレスだったある事まですっきり解決しました。 その思いがけない相乗効果についてご紹介したいと思います。 30冊のを処分したこと 私は今朝、30冊のを紙ごみとして処分しました。 このについて簡単にご説明したいと思います。 1ヵ月前のことです。 棚にあったを片づけて、120冊のを手放すことにしました。 そのうちの90冊ほどは寄付と娘に譲って、すぐに処分することができました。 残りの30冊については、思い入れのあるばかりだったので、1冊ずつメルカリなどで売ろうと思っていました。 ですが、結局それは無理だとわかり、ゴミとして処分しました。 処分するまでの1か月間は、不用品となって全くときめかないものが山積みになっていたのがとてもストレスでした。 その話はよろしかったらこちらの記事をご覧ください

    片づけた本を処分して感じた思いがけない相乗効果とは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/17
    ケーブルの束がおさまって、スッキリですね。^^
  • 断捨離した不用品。今さら気づいた処分のベストタイミングとは? - ミニマリスト三昧

    断捨離して不用品を手放すとすっきりしますよね。 その後、手放したものの処分はどうされていますか。 最近、断捨離したものを処分するタイミングがとても大事だと気づいたので、そのお話をしたいと思います。 断捨離したものを処分する手段 断捨離で不要なものを手放すと、気持ちがすっきりする経験はどなたでもあると思います。 その後、手放すと決めたものを皆様はどうされていますか。 ゴミとして捨てる、まとめてリサイクルショップに売る、知り合いに譲る、寄付するなど様々な方法があると思います。 すぐに処分方法が決まれば気が楽ですよね。 実は、断捨離したものはできるだけ早く手放した方がいいことに改めて気づきました。 私も基的にはできるだけ早く手放すことにしています。 ですが、 1ヵ月前に断捨離した 120冊ののうち一部がまだ処分しきれていませんでした。 一度に120冊を処分した話は、よろしかったらこちらの記事

    断捨離した不用品。今さら気づいた処分のベストタイミングとは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/16
    タイミング大事ですよね。早く処分しないと、気が変わったりする場合もあります。^^;
  • 私が本棚の本を大量に断捨離する本当の目的とは? - ミニマリスト三昧

    私は先日、を大量に断捨離しました。 そのおかげで棚にかなり余裕ができましたが、それは最終的な目的ではありませんでした。 今日はそのお話をしたいと思います。 120冊のを一度に手放した 私は1か月前に120冊のを一度に手放しました。 ビフォー画像がないのでわかりにくいですが、その後の棚はこのように大変すっきりしました。 それまで私にとってはなかなか手放すのが難しいものでした。 思い入れのあるものが多かったので、レシピや農業関係の、カフェ関係のを少し手放した以外は、なかなか断捨離することができませんでした。 それがふと手放せそうな気がして、120冊のを断捨離することができました。 その話はよろしかったらこちらの記事をご覧ください。 www.yamanoyume.com 棚自体を断捨離したい を減らしてスッキリした棚ですが、実は将来的には棚自体も断捨離して小さいものに

    私が本棚の本を大量に断捨離する本当の目的とは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/14
    私も今回ずっと取っておいた本を処分することにしました。何年も読んでないし、読むとしても改訂版になると思います。それに重いです。処分する決断が出来ました。^^
  • 冷蔵庫内の断捨離。1年以上不使用の食材2つと保管方法の見直し。 - ミニマリスト三昧

    私は昨日、冷蔵庫の中を断捨離しました。 そこで1年以上使っていないものを2つ発見。 さらに野菜の保管方法も見直しました。 今日はそのお話をしたいと思います。 冷蔵庫内の断捨離 今回、料品なので他のものを断捨離する時のように全出しはしませんでした。 一人暮らしで材もさほど多くないので、出さなくても冷蔵庫内が良く見えます。 冷蔵庫の中を確認して、不要なものだけを出しました。 1年以上使った覚えのないものを2つ見つけてしまいました💦 1年以上使った覚えのないもの 冷蔵庫は毎日何度も開けます。 そのたびに目に入っていたはずの材を昨日やっと片づけました。 菜種油 一つは1年以上前から冷蔵庫にあった、こちらの菜種油です。 私は昨年5月に引っ越しましたが、その時も捨てずに持ってきたものです。 1年間以上持っていてもほとんど使った覚えはありません。 その理由を2つお話しします。 1人になって炒め物

    冷蔵庫内の断捨離。1年以上不使用の食材2つと保管方法の見直し。 - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/13
    見えないものがあると、忘れがちですね。
  • トイレと洗面所で共有のタオルを断捨離。替えたものがとてもおすすめな理由。 - ミニマリスト三昧

    私はトイレと洗面所でタオルを共有しています。 その使い勝手がいま一つだったので、断捨離して別のものに替えました。 それがとてもいいと感じるので、ご紹介したいと思います。 今回断捨離したもの 私の部屋はトイレと洗面所の仕切りがありません。 そのために共有しているものがあります。 それは手拭きタオルです。 トイレの便座の前にタオルをかけるバーが取り付けてあり、そこにタオルをかけています。 ですが、一日使うとどうしても夕方には湿ってきてしまいます。 私の中には、手拭きタオルはそういうもの、と言う思い込みがあったので、別段不便は感じていませんでした。 ですが、他の断捨離ストやミニマリストの方のブログを拝見すると、別のものを使っていらっしゃるんですね。 それは手ぬぐいです。 それからは私もキッチンで、手ぬぐいを使い始めました。 手ぬぐいの使いやすさ 手ぬぐいは薄いので、すぐ乾きます。 しょっちゅう手

    トイレと洗面所で共有のタオルを断捨離。替えたものがとてもおすすめな理由。 - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/12
    私も手ぬぐい派です。シンプルなものを使っています。^^
  • 忘れていた夫の遺品を泣く泣く断捨離。それでも私が手放す理由とは? - ミニマリスト三昧

    私は夫の遺品を2ヶ月前に全部手放したつもりでした。 ところが、普段あまり開けない引き出しの中にまだ残っていました。 今日は、その遺品を泣く泣く断捨離した理由と新たな断捨離の課題についてお話したいと思います。 まだ夫の遺品が残っていた 私は1年前に夫を急病で亡くしました。 その夫の遺品は2ヶ月ほど前に手放しましたが、実はまだ残っていたんですね。 普段あまり開けない引き出しを昨日開けたところ、夫の遺品が見つかりました。 すっかり忘れていたので、自分でもびっくりしました。 その遺品は、昨年 6月に娘と初めての大規模な断捨離をした時にその引き出しに収納したはずです。 その様子はよろしかったらこちらの記事をご覧ください。 www.yamanoyume.com その引き出し自体は、手前にお線香やろうそくを入れているので時々開けていました。 ですが、遺品は引き出しの奥に入れていたので、すっかり忘れていま

    忘れていた夫の遺品を泣く泣く断捨離。それでも私が手放す理由とは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/11
    ファンの人は、カビくさくてもレアものだったら欲しいのでしょうね。ヤフオク出品したときに意外なものが売れて感謝までされました。^^
  • こんまり流で靴下もたたみ直し。服の片づけに行き詰まった時の解決策とは? - ミニマリスト三昧

    昨日近藤麻理恵さんのメソッドでニットを片づけた際、下もチェックしました。 なんと1年以上履いていないものを見つけて、手放すことに。 今回ニットに続いて、下でもこんまり流たたみ方のメリットを痛感。 また、服の片づけに行き詰った時の解決策も見つけました。 それでは下をこんまり流でたたみ直した話と、服の片づけで気づいたことをご紹介したいと思います。 引き出しの衣類を再チェック 下をこんまり流でたたみ直して発見したハイソックス ハイソックスを捨てない方法を考えてみた こんまり流でたたみ直した下のビフォーアフター画像 片づけに行き詰まった時の解決策2つ 1、収納の仕方を見直す 2、他人目線を取り入れる こんまりはオーディブルがお得 最後に 引き出しの衣類を再チェック 私は引き出しに収納している衣類を、全部こんまり流メソッドでたたんでいるつもりでした。 それがなぜかニット類は違っていて、自

    こんまり流で靴下もたたみ直し。服の片づけに行き詰まった時の解決策とは? - ミニマリスト三昧
    hayaokibitonamuu
    hayaokibitonamuu 2019/01/10
    靴下、結構持ってます。畳み方、処分を考えようと思いました。