ブックマーク / news.yahoo.co.jp (8)

  • ガーナは「チョコレートの国」か? チョコレートにみる「矛盾との向き合い方」(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    では一般的に、アフリカの国は、その国名すらほとんど知られていないことが珍しくありません。そのなかで、「ガーナ」は例外的に、少なくとも国名に関しては、知名度のある国の一つです。その「功績」が、あの製菓メーカーの商品名にあることは言うまでもなく、バレンタインが近づくにつれ、あちこちの広告でその名を目にする機会が増えます。 しかし、アフリカ研究を専攻し、ガーナを題材に博士論文を書いた身からすると、ガーナが「チョコレートの国」としてのみ認知されていることには、やや複雑な思いがあります。現在、ガーナの最大の輸出品は原油で、カカオ豆ではありません。そのうえ、ガーナは確かに世界第二のカカオ豆生産国ですが、現地ではチョコレートもココアもあまり消費されていません。 そのスウィートさと裏腹に、チョコレートにはビターな影がつきまといます。それは誕生から現在に至るまで、形を変えながらも一貫しているといえます。

    ガーナは「チョコレートの国」か? チョコレートにみる「矛盾との向き合い方」(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 逆張りと敗北主義は強者の娯楽なのか(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月27日、7カ国からの米国入国を一時禁止する大統領令に署名するトランプ大統領(写真:ロイター/アフロ) 「逆張り的なトランプ支持」への憂慮アメリカトランプ大統領就任を受け、日の一部の知識人たちはダメな日をどうにかするためのある種のショック療法としての「トランプ支持」言説を唱えている。しかし、逆張りは容易にその影響の軽視へとつながる。とくにゼノフォビア(外国人嫌悪)、ミソジニー(女性嫌悪)に対する社会制度的、規範意識的な防波堤が相対的に低い日社会において、一番憂慮しなくてはならないのは、トランプ大統領の政策遂行により「やり方レベル」でハードルが下がることだと筆者は思っている。 この間、もっとも衝撃だったのは、やはりシリア、イラン、イラク、リビアなど7か国からの入国を禁止した大統領令だろう(なお現在は司法の判断により暫定的に無効となっている)。これについても、「日の方が先に行ってい

    逆張りと敗北主義は強者の娯楽なのか(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。普段は「銭湯の神」として主にインターネットでは銭湯の普及活動にいそしんでおります。銭湯は、いいぞ。 DeNAパレット構想さて、ご存知の方も多いかもしれませんが、横浜DeNAベイスターズのオーナー企業であり一部上場企業であるところのDeNAが運営する「DeNAパレット構想」傘下のキュレーションメディア群が盛大に炎上、稼ぎ頭のMERY、炎上の発端となったWELQを含む10媒体全てが運営を停止、記事が非公開になるという局面を迎えており、DeNAの株価にも影響を与えている模様です。 DeNAが「MERY」全記事の非公開化を発表「厳正かつ公正な調査」のため https://www.buzzfeed.com/keigoisashi/dena-mery 更に件がリクルートやYahoo!サイバーエージェントなど大手各社に飛び火したことで新聞雑誌地上波問わず各所の注目を集めてお

    炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 国籍放棄問題の渦中にある蓮舫氏、単独インタビュー - Yahoo!ニュース

    民進党代表選に立候補している蓮舫代表代行(48)について、台湾籍を放棄しているかどうか問題となっている件で、人の蓮舫氏が8日、Yahoo!ニュース編集部の単独インタビューに応じ、この問題の経緯などについて詳細な内容を明らかにした。 蓮舫氏は15日に投開票が行われる民進党代表選で優位な戦いを進めており、民主党時代を通して初めての女性代表が誕生する可能性も高まっている。一方で、「二重国籍」ではないかという指摘によって、将来の首相を目指す立場になる党代表としての適格性を疑問視する意見や報道も出ており、その「真実」に対する関心が集まっている。(ジャーナリスト・野嶋剛/Yahoo!ニュース編集部)

    国籍放棄問題の渦中にある蓮舫氏、単独インタビュー - Yahoo!ニュース
  • 国立大学の文系見直しとは何なのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週来、「役に立たない文系学部が潰される」というニュースが大きな話題となっている。 報道 教員養成系と人文社会科学系については「組織見直し計画を策定し、組織の廃止や社会的要請の高い分野への転換に積極的に取り組むよう努める」とし、司法試験合格率が低かったり、定員割れが続いたりしている法科大学院も「組織の廃止や連合も含め、抜的な見直し」を求めた。 出典:国立大:教員養成など見直しを 下村文科相が通知 教員養成系など学部廃止を要請 文科相、国立大にこの通知をめぐって、様々な意見が飛び交っている。 社説 国立大学改革 人文系を安易に切り捨てるな国立大文系改組 経済優先だけでいいか国立大学 すぐ役立つためだけか国立大文系 「知」を再興する改革急げその他 文部科学省「人文学とか役に立たないんだから、その学部いらないっしょ」国立大学の文系縮小策「無批判な国民性生む危険あり」と識者国立大文系学部の学生定

    国立大学の文系見直しとは何なのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「おにぎりマネージャー」の生きる道(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    進学と高校野球と女子マネージャー 昨日のことですが、スポーツ新聞のある記事がネットを少々ざわつかせました。これは、日刊スポーツの「春日部共栄 おにぎり作り“女神”マネ」という記事で、紙版では写真入りで一面を飾りました。夏の甲子園に出場し、見事一回戦に勝利した埼玉県の春日部共栄高校には、ベンチ入りもする女子マネージャーがいる、というお話。 日刊スポーツ 2014年8月13日付紙面 96年以降、女子マネージャーがベンチ入りすることも可能になったので、これだけでは何のへんてつもない話です。しかし、この記事には気になる一文があります。私も含めた多くの人は、この部分に引っかかってザワザワしたのでした。それが、ここ。 チーム内で“まみタス”と呼ばれ親しまれる三宅麻未マネジャーは、記録員としてベンチに入った。おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍したほどで、「頑張っておにぎ

    「おにぎりマネージャー」の生きる道(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hayaoooooo
    hayaoooooo 2014/08/14
    本人の問題だろ!って一蹴しようとするのはそういう話じゃないでしょって感じがするけど彼女が色々言われて気の毒ってのはわかるのびのびと生きて〜
  • 今更聞けないパレスチナ情勢:何が一体問題なのか?(土井香苗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「イスラエルのミサイル攻撃は、海岸にいた少年たちを殺害。明らかに病院とはっきりわかる施設を繰り返し攻撃するなどしている。」 出典:エリック・ゴールドスタイン ヒューマン・ライツ・ウォッチ 中東・北アフリカ局長代理 イスラエル政府は、7月17日にガザ地区への地上戦開始。一連の戦闘による死者が500人を超え(国連人道機関報告)、犠牲者は増え続けていますが、その大半はパレスチナの民間人です。地上作戦を進めるイスラエル軍は、東部への集中攻撃に続いて、南部の町にも激しい砲撃を行うなど軍事作戦を継続させる構えを見せ、さらなる民間人犠牲が懸念されます。イスラエル政府は、民間人の生命を奪い財産を破壊する戦時国際法違反の攻撃を停止すべきです。 ●ガザでの現場調査から見えてくるもの私たち国際人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ(部 ニューヨーク、世界約90か国で活動)は、イスラエル軍による民間人死傷者がで

    今更聞けないパレスチナ情勢:何が一体問題なのか?(土井香苗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 復興防潮堤で砂浜が消える-海は誰のものか(高橋宏一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    東日大震災の津波に襲われた福島県いわき市の沿岸部では、砂浜に大きくい込んで防潮堤の建設工事が進められています。数えきれないほどの消波ブロックが砂浜や波打ち際に置かれ、寄せては引いていく波で大量の砂が削り取られて浜はどんどん浸されています。海辺に立つと、波に洗われる足元で砂がえぐり取られていきますよね。あれと同じ作用です。復興、防災強化という大義名分の下、このまま巨額の公費を投じた防潮堤建設が続けば、美しい海岸線と海辺の多様な生態系が失われてしまいます。海は人間だけのものではありません。地球にいる生物すべての生きる源です。ここで一度立ち止まって考えてみませんか。 砂浜を埋め尽くす消波ブロック(3月31日、いわき市沼ノ内地区で中村靖治撮影)いわき市の豊間地区は、塩屋埼灯台の南側に弓なりの海岸線が広がる風光明媚な海沿いの町です。住宅とともに商店や民宿があり、震災前は釣りや海水浴、サーフィン

    復興防潮堤で砂浜が消える-海は誰のものか(高橋宏一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 1