2020年5月31日のブックマーク (6件)

  • 釣りを始めようと思ったけれど

    釣竿がどれがいいのかよく分からない おすすめはこれみたいなサイトを見てAmazonで買おうと思ったら レビューですぐ壊れましたとか書いてあったので買う気が失せる 1万円もだして壊れたら嫌だなあ あとクーラーボックスも買わなきゃいけないんだろうし餌もどれがどれなのかよく分からないし そんで結局、車を持っていないと無理なんだよね みんな車、車、ってあるし だめじゃん 車持ってないでクーラーボックスなんて持ち運べないしさあ どうすんのこれ 釣りは簡単にできますとかサイトに書いてあるけどさー 絶対嘘じゃん!!!! 釣りは初心者にはお断りだバーカバーか! とか書いてくれたほうがよっぽどいいよね!!! あああー簡単に釣りが始められると思って インターネットで45分くらい検索した時間が無駄だったー!! くーやしいいー!!! みんなも気をつけてね!!!! あと当にこれさえあれば釣り楽勝!とか言う方法があ

    釣りを始めようと思ったけれど
    hayashin10
    hayashin10 2020/05/31
    管理釣り場いくんだ。竿のレンタルもある。首都圏なら電車でもいけるから
  • 年収1600万円のリアル

    44歳男、既婚子ども二人、関東郊外在住、年収1600万円ほど。 金融資産は3500万円ぐらいかな。 家賃について5000万円ぐらいで買った持ち家。住宅ローンの返済は毎月13万ほど。 庭付き4LDK。郊外でよく見る同じような家が並んでいる住宅街。 注文住宅ではないので普通の間取りと普通の設備。家族4人で快適に住むにはもう一部屋欲しい。 普段の事について朝晩は基的にはが作った料理を家でべる。家族で外は月一回程度。回転寿司は定番。 材はなるべく国産を選ぶ。 一人で事するときによく行くのは吉野家。平日のランチは700円を超えると高いと感じる。 飲み会などの事について接待など仕事の付き合い以外ではほとんど飲みに行かない。 自腹で飲みに行くなら5千円程度かな。 昔は自宅で高級ウィスキーや高級ワインを飲んでいたが、最近あまり酒が美味しいと感じなくなって飲んでない。 3000円のワインを買

    年収1600万円のリアル
    hayashin10
    hayashin10 2020/05/31
    充分裕福じゃねーか
  • 「このガイドラインでは営業不可能」 ライブハウスの拡大防止ガイドライン、実践すると150人キャパが7人に

    神奈川県が発表したCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染拡大防止対策を徹底するとどうなるのか――。来のキャパシティーが150人ほどのライブハウスで実験した動画が注目されています。 実験を行ったのは池袋のライブハウスAdm。神奈川県は「客と客の間隔を2メートル以上とる」「ステージと客席に十分な間隔をとる」などとするチェックリストを公開しており、この動画はチェックリストにのっとった場合に客席がどのような状態になるかを検証したものとなっています。 神奈川県のチェックリスト メジャーで2メートルを測った上で客席に立つと、想像以上に間隔が離れているのが分かり苦笑するスタッフ。指定されたとおりにソーシャルディスタンスを確保すると、4人ほどで会場の最前列が埋まってしまうことになります。さらにステージとの間隔や会場の奥行きも考慮すると、150人ほどだったキャパシティーは最大7人ほどに縮小され

    「このガイドラインでは営業不可能」 ライブハウスの拡大防止ガイドライン、実践すると150人キャパが7人に
    hayashin10
    hayashin10 2020/05/31
    どんだけ密状態つくってたんだ
  • 国税、寺全体を差し押さえ 住民「私の葬式どうなる…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国税、寺全体を差し押さえ 住民「私の葬式どうなる…」:朝日新聞デジタル
    hayashin10
    hayashin10 2020/05/31
    “430年続く寺の差し押さえはおかしい。税金はそのうち払う」と話した。”何年続こうが関係ねーよ。差し押さえされないように税金払え。そのうちでいいなら世の中苦労しない
  • 独占情報:レバノン当局がカルロス・ゴーンを引き渡す可能性

    ベイルートのレバノン記者クラブで大勢の記者に対し、不正会計の罪を問われている日での裁判から逃れた理由を話す日産・ルノーの元会長カルロス・ゴーン。2020年1月8日。(AFP) バッサム・ザザー アラブニュース・ジャパン独占 [video width="1920" height="1080" mp4="https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2020/06/WhatsApp-Video-2020-06-01-at-12.12.29-AM.mp4"][/video] アラブニュースジャパンが行ったレバノンにおける日産の法定代理人Sakher Hachem氏とのインタビュー音声記録 ベイルート:レバノン当局は国際通貨基金(IMF)からの数十億ドル規模の緊急援助を促し、破産を回避したいなら、日産の元会長カルロス・ゴーンを日へ強制送還しなければならな

    独占情報:レバノン当局がカルロス・ゴーンを引き渡す可能性
    hayashin10
    hayashin10 2020/05/31
    お、人身売買か
  • 彼氏の東京転勤が決まった

    半年付き合っている彼氏の東京転勤が決まった。 まだコロナのこともあって仮らしいけれど、延びても今年中には東京へ行ってしまうらしい。 早くて7月。この状況なら、7月にはいなくなってしまうだろう。 まあ2~3年にはまた地元に戻ってくるらしいけど、それまでは遠距離恋愛が確定で、3年後には私は29歳、彼は27歳。 まさか、新卒に毛が生えたような子が転勤させられるなんて思ってなくて、一ヶ月前には想像もしていなかった。 社も地元にあるのに。転勤が多い会社ってわけでもないのに、しかもこんなコロナが流行っている時期に彼が選ばれるなんて。 これから、遠距離になったとして、東京へ会いに行けるのだろうか。 彼には「大丈夫!こっちと違って、たくさんデートスポットあるから、むしろ楽しみだよ」と話しているけど、正直すごく不安だ。 彼がすごくつらそうにしているから、私くらいはポジティブにならなきゃと思って明るく振る舞

    彼氏の東京転勤が決まった
    hayashin10
    hayashin10 2020/05/31
    もう東京についていけ。それで解決だ。代わりいないんだ。どこまでもついていけ