2018年7月25日のブックマーク (7件)

  • 北急南北線延伸線の新駅名「箕面萱野」「箕面船場阪大前」に決定 2020年開業予定(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    hayatama
    hayatama 2018/07/25
  • 「介護いりません」こそが介護保険だ - 日本経済新聞

    大分市内で3つのデイサービスセンター(通所介護施設)などを経営するライフリーの佐藤孝臣社長は、異端の介護経営者と言っていいだろう。地元の要介護高齢者を介護保険の利用から「卒業」させることを、半ばなりわいにしているからだ。高齢者の権利意識強くデイサービスセンターの多くは自宅で暮らす主に軽度の要介護高齢者に事や入浴のサービス、レクリエーションの機会などを提供している。これらのサービスは介護保険

    「介護いりません」こそが介護保険だ - 日本経済新聞
    hayatama
    hayatama 2018/07/25
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hayatama
    hayatama 2018/07/25
  • 杉田水脈議員は社会的に抹殺されたLGBTの過去とその偉業を知っているか 自民党は厳しい処分を(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    LGBT支援は行き過ぎか[ロンドン発]何かと問題発言を繰り返す自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(比例中国ブロック)が月刊誌「新潮45」の特集「日を不幸にする『朝日新聞』」に「『LGBT』支援の度が過ぎる」と題して寄稿し、激しく炎上しています。 「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」という全く根拠のない極論を展開し、人権意識の欠如をさらけ出してしまいました。 LGBTはレズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(出生時に診断された性と、自認する性の不一致)の頭文字をとった総称です(知恵蔵miniより)。 支援団体「性的指向および性自認等により困難を抱えている当事者等に対する法整備のための全国連合会」(LGBT法連合会)が挙げる杉田論文の問題箇

    杉田水脈議員は社会的に抹殺されたLGBTの過去とその偉業を知っているか 自民党は厳しい処分を(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hayatama
    hayatama 2018/07/25
    まぁ、チューリングはまずもって頭に浮かぶよね
  • 杉田水脈議員はなぜLGBTを蔑視するのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京ゲイパレード(2012年)。パレードと杉田議員の主張は当然正反対のものです。(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) ・杉田議員の”LGBTは生産性がない”寄稿が大きな波紋 杉田水脈自民党議員(比例中国選出)が、月刊論壇誌へ「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子どもを作らない、つまり生産性がないのです」などと記述したことが大きな波紋・物議を醸している。 この問題は7月21日付の毎日新聞で報じられ、LGBT団体(LGBT法連合会)が抗議声明を出すなど、波紋は広がっている。問題となった杉田議員の月刊誌の寄稿内容についての個別の誤謬は、千葉商科大学国際教養学部専任講師の常見陽平氏によって詳細な分析・批判がなされているので、ここではあえて再度の点検を試みない。 ・LGBTへの蔑視的世界観は杉田議員の十八番的主張 実のところ私は、

    杉田水脈議員はなぜLGBTを蔑視するのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hayatama
    hayatama 2018/07/25
  • どうすべき?真夏の教育活動 小一男児熱中症死から考える(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■小一男児が熱中症により死亡 愛知県豊田市立の小学校で、17日に校外学習に出かけた1年男児が、学校に戻ってきてから教室で倒れて、熱中症により死亡するという痛ましい事故が起きた。 また、宮城県名取市立小学校の運動場で人文字の撮影中に、東京都立高校の体育館で講演会中に、福島県立高校の体育館でスポーツ大会中に、生徒が熱中症にかかり病院に搬送された。その他にもこうした熱中症による救急搬送の事案は、全国各地で発生している。そして政府は全国の小中学校のエアコン設置に向けて政府による補助を検討している、との報道(毎日新聞)があったばかりだ。 さて、学校における熱中症事案の多くでは、学校側は生徒に対してこまめな休憩や水分補給を子どもに指示している。すなわち、対策をすでに講じているということだ。もはや熱中症対策は、限界にきているようにも思える。 ■猛暑日に90分間の外出 豊田市の事案では、死を防ぐ機会がいく

    どうすべき?真夏の教育活動 小一男児熱中症死から考える(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hayatama
    hayatama 2018/07/25
  • 水温35度「のぼせる」 夏休みのプール、開放中止相次ぐ(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    全国的に猛烈な暑さが続く中、兵庫県淡路島内の小学校で夏休みのプール教室を中止する動きが広がっている。気象庁によると、洲市では24日、最高気温が37・1度と観測史上最高を記録。あまりの暑さにプールの水はぬるく「のぼせる」ほどだ。夏休みの学校に児童らがはしゃぐ姿はなく、セミの声が響くばかりとなっている。 【写真】その作り置きカレー、大丈夫? 夏に急増「細菌性中毒」 各小は夏休み中の一定期間「自由水泳」などの名称でプールを開放。児童らは連日、涼を求めてプール通いするのが常だ。 しかし今年は、そんな光景が一変。洲第二小学校は、24日から4日間の日程で予定していた自由水泳を中止とした。 「26年の教師生活で初めての事態」と石橋治文教頭(47)。23日夕、翌日に備えてプールの水温、気温を測ったところ、水温は35度、プールサイドの日陰の気温は40度と異常に高く、水中で清掃をしていた職員は「のぼせる

    水温35度「のぼせる」 夏休みのプール、開放中止相次ぐ(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    hayatama
    hayatama 2018/07/25