タグ

2012年8月4日のブックマーク (6件)

  • ポルポト政権誕生までの政治状況01 - セキュリティ21の囚人408号

    2007年1月1日月曜日 ポルポト政権誕生までの政治状況01 - セキュリティ21の囚人408号 Tweet カンボジア・プノンペン。街の中心である中央市場(プサー・トメイ)から車で15分ほど行ったところに、かつて、「マンゴーの木リセ(高等学校)」と呼ばれていた場所がある。 1999年を初めにして、何度かここを訪ねてみたことがある。錆びた鉄扉は開放されているので、そこから敷地内に入ると、今は無人となった三階建ての学校の校舎が目に入る。ヤシの木が静かな佇まいに趣(おもむき)を添えている。 セキュリティ21 遠い昔は確かにここはリセ(高等学校)に違いなかったが、1975年4月17日からすべてが変わった。ポルポト派がプノンペンを陥落させたのだ。 そして、しばらくしてこのリセはプノンペンを統括するポルポト派のグループにとって最重要な場所として生まれ変わった。 ポルポト派はこの建物を「セキ

  • コンドームを小林製薬がネーミングしたらどうなるの? : キニ速

    hazardprofile
    hazardprofile 2012/08/04
    >>2
  • ネットでお金をもらった話 - pha著「ニートの歩き方」特設ページ

    (※この原稿は草稿のため、出版時には変更されている可能性があります) インターネットでお金をもらうこと ネット経由で名前も顔も知らない人からときどきお金をもらっている。そう言うと驚かれることが多いけど、「今お金がなくてこんなに困っててヤバい」とか「こういうことやりたいんだけどお金が足りないので誰かカンパしてください」ということを丁寧に説明すれば、結構もらえるものだ。一人あたりのくれる金額はそんなに多くなくて三百円〜千円ぐらいの場合が多いけど、それでも数を集めればそこそこの額になる。 募集方法としては、銀行口座やPaypalの口座の情報をネットに載せてそこからもらっている。お金以外にもアマゾンのほしい物リストを公開してそこから品物を送ってもらったりもしている。もらったお金と物の金額を合計するとニートになってからの五年間で四十万円くらいにはなっているだろうか。働いている人にとっては大した額じゃ

  • 「同人化」する文化 – sociologbook

    なんどか書いてるけど大学の3回生ぐらいから卒業してすぐぐらいまで、ジャズミュージシャンの真似事をしておりました。音楽の才能がぜんぜん無かったのでそっちの道はすぐにあきらめたんですが。神戸の元町のポートタワーホテルとか中山手通のサテンドールとか、大阪の中津の今はなき東洋ホテルとか、梅田の今はなきDonShopとか、北新地の名前忘れたけどなんとかいう店とか、京都の木屋町の名前忘れたけどなんとかいう店でウッドベースを弾いておりまして、それでメシってたぜとはとても言えないですが、まあトラ(臨時の代理)の仕事も含めて月10万ぐらいにはなっておりました。 学生のバイトとしてはわりと実入りがよかったです。時代はバブルで、そこらじゅうに生演奏の店があり、またそういうところに彼女を連れていくのがおしゃれとされていた時代で、ちょっと背伸びして今日はジャズでも聴きにいこうかというお客さんがわりといて、チャージ

    hazardprofile
    hazardprofile 2012/08/04
    江戸時代化
  • 敬語「させていただく」「させていただきます」を誤用してしまう理由と正しい使い方。

    今回は敬語の「させていただく」「させていただきます」の誤用問題について考えてみましょう。 インターネットで「させていただく」「させていただきます」を検索しますと「させていただく症候群」とか「させていただきます 誤用 乱用」といったキーワードが入った記事タイトルが多数見つかりました。「させていただく」「させていただきます」問題には、侮り難い深い病理がひそんでいるのかもしれません。 大辞泉は「させていただく」を以下のように説明しています。 させていただ・く 相手に許しを請うことによって、ある動作を遠慮しながら行う意を表す。「私が司会を―・きます」 また新語探検は、次のように解説。 させていただく 最近の若者に目立つことばづかい。もともとは、自分の行為を相手に許可してもらい、それによって相手に対してへりくだった気持ちを表すことばだが、最近では「私は○○高校を卒業させていただきました」とか「先生の

    hazardprofile
    hazardprofile 2012/08/04
    若い営業の方が物凄い勢いで「させていただく」を連発するのをよく舌が回るなあと感心させていただいていたが私も就活を始めさせていただくとけいいがないとおもわれるのがこわくてつかわさせていただかざるをえない
  • 公開された言論に対する反論は、公開された場で行なって欲しいけど:ekken

    前回「エゴサーチ」に関して、あひるさんのツイートを取り上げた。 エゴサーチに関してネガティブな発言をする人は、他にもたくさんいるのだけども、前回「こんなことを書こう」と考えているときにたまたま見かけた分かりやすい具体例だったので、引用させてもらった。ところが、彼の発言に対する僕の見解は多少誤解があったようで、あひるさんは「エゴサーチするな、反論するな」とは言っていない、とのこと。誤読申し訳ない。 前回のエントリ NGワード「エゴサーチキモイ」:ekken ↑このエントリに対してなされたと思われる、次のツイートなんだけど。 反論するなともエゴサーチすんなとも言ってない。批判に対して反論したいだけなら、発言者のアカウントを晒しあげる必要はないし、発言者と議論したいならクローズな場面でやったほうが雑音が入らないで有意義なものになるだろう、ということが言いたいだけで。 ― あひるさん (@ahir

    hazardprofile
    hazardprofile 2012/08/04
    ""エゴサーチされて絡まれるのがイヤなら、他者の名前を出すのは止めるべき""