タグ

2014年1月29日のブックマーク (9件)

  • 食べきれない、「わな猟」姉妹猟師が獣肉加工所 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    イノシシなどをオリなどにおびき寄せる「わな猟」に取り組む大分県豊後大野市の姉妹が、獣肉加工施設「女猟師の加工所」を同市大野町に開所した。 害獣退治とその肉の有効利用を目指している。 緒方町の田北たず子さん(61)と朝地町の東藤さき代さん(57)の姉妹。 2011年春、姉妹は大野町の実家近くの竹林でタケノコ作りを始めたが、イノシシに荒らされてしまい獣害を実感した。被害を受けている近所の人から、「猟師が少なくなっている。女性でも猟師になれる」と勧められ、わな猟免許を取得しようと東藤さんが、姉の田北さんを誘った。猟に使う道具や規則などを勉強し、その年の秋に狩猟免許を取得した。 免許を取って、先輩猟師に箱わなや、ワイヤを使うくくりわなの設置方法を習い、これまでにイノシシやシカなど85頭を捕獲。肉は自宅でべたり、知人に配ったりしていたが、次々に増えて消費しきれなくなってきた。 そこで、材として活

    食べきれない、「わな猟」姉妹猟師が獣肉加工所 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    hazardprofile
    hazardprofile 2014/01/29
    たけのこを掘ろうと思ったら精肉業者になってたとかw
  • ラノベ新人賞応募作の10人に1人は、いまだに三点リーダーの使い方が間違っていて、下読みが爆笑している

    我乱堂 @SagamiNoriaki 何人かの編集の人に聞いたが、三点リーダーは2つ繋げる…というか、偶数で使うものであるとしていても、その理由については誰もしらなんだ。 2014-01-29 02:22:39

    ラノベ新人賞応募作の10人に1人は、いまだに三点リーダーの使い方が間違っていて、下読みが爆笑している
    hazardprofile
    hazardprofile 2014/01/29
    "下読み"たちが集まって朗読大会を開き,間違った三点リーダがくるたびに「どっ」と沸く様子が
  • 50,000 ドルの価値がある Twitter アカウントが盗まれたその経緯 : にぽたん研究所

    ひろしまさん (廣島さん) は、これまでたった 1 文字の Twitter アカウント @N を持っていました。 何故「持っていました」と、過去形なのかというと、どうやら先日、巧妙な罠に、人ではなく 2 社の有名 IT 関連企業がハメられたことによって、ひろしまさんの稀少なそのアカウントが第三者によって盗まれてしまったそうなのです。 2014/02/26 追記: 記事掲載時点では「持っていました」と過去形で表現していますが、ひろしまさん人によるツイートで、2014/02/25 の昼過ぎ (日時間 2014/02/26 の早朝) に、この事件によって盗まれてしまったアカウント @N がようやく取り戻されたことがわかりました。 Order has been restored. — Naoki Hiroshima (@N) February 25, 2014 解決まで一ヶ月以上という相当な

    50,000 ドルの価値がある Twitter アカウントが盗まれたその経緯 : にぽたん研究所
  • われわれは、ファストフード店での「詰め忘れ」と、どう向き合っていくべきなのか? - いつか電池がきれるまで

    まずは、この島国大和さんの一連のツイートをどうぞ。 面倒くさかったので、メモとして書いておく。 子供がハッピーセットを欲しがったので、マクドナルドでテイクアウトするも、詰め忘れがあったようで、玩具もソースもポテトも入っているがナゲットが足りないという状況であった。仕方がないので後にレシート持って取りに行く。— 島国大和 (@shimaguniyamato) 2014, 1月 26 後なので、今更ナゲットもらっても仕方がないので、ナゲット交換券とかでももらえるとベストだったが、既定の対応は何があるの?と聞いたところ現物渡しのみとのことで、ナゲットを受け取って帰った。まあ仕方がない。— 島国大和 (@shimaguniyamato) 2014, 1月 26 仕方がないんだが、こちらは2往復するハメになっているので、不満は残る。たかだかナゲット5個ぐらいでこの面倒さ。変なクレーマーのようだ。

    われわれは、ファストフード店での「詰め忘れ」と、どう向き合っていくべきなのか? - いつか電池がきれるまで
    hazardprofile
    hazardprofile 2014/01/29
    新聞でなら年に数度どうしようってなるな 電話代10円の小さいポチ袋と朝刊を夕方受け取るのは悲しい 携帯だから10円じゃないし虚しい FFは出来るだけその場で確認する
  • 舛添に再逆転を許した旧側近グループと朝日新聞の浅慮(藤本 順一) | DAILY NOBORDER

    細川護煕元首相と舛添要一元厚労相との事実上の一騎打ちとなる東京都知事選。 とりわけ告示直前、旧側近グループと朝日新聞の吉田慎一上席執行役員が示し合わせて引き起こしたクーデターによって空中分解してしまった細川陣営は態勢の立て直しが急務である。 23日、東京都庁前で小泉純一郎元首相が細川氏と並び立った初の街頭演説は、事前のアナウンスがなかったために聴衆はまばらで小泉劇場は不発に終わり、小泉元首相は激怒。これ一つとってみても、選対の主導権を握った旧側近グループの力不足は明らか。こうした凡ミスが続くようでは、自滅の道を辿ることになろう。 当初、細川陣営が描いていたのは“脱原発”一方を争点にした小泉元首相との2枚看板での選挙戦だった。ところが旧側近グループはこれを不満とする細川夫人を加えた3枚看板で戦うつもりのようだ。細川知事誕生後の小泉元首相の影響力を削ぐのが狙いだが、これでは“脱原発”の争点が惚

    hazardprofile
    hazardprofile 2014/01/29
    まだ脱原発なんて争点があると思ってるのかな すくなくともその争点からみると票を分散させて塩送っただけ
  • 「他のジャンルで有名なクリエーターを連れてきました」という企画はソッポを向かれがちか? - 藤四郎のひつまぶし

    この前こんな記事を読みまして。 深夜アニメ:劇場版で続々ヒット 好調の理由 - MANTANWEB(まんたんウェブ) これについてちょっと気になって調べてみた。 この記事のメインは ここ数年の深夜アニメの劇場版は、一過性の域を超えたヒットを連発している。昨年だけでも「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)」は興収が10億円の大台に乗り、「劇場版シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」や「劇場版 とある魔術の禁書目録−エンデュミオンの奇蹟−」も5億円を突破した。快進撃が続く背景には、深夜アニメを取り巻く環境や戦略の変化といった、作品の枠を超えた共通の事情があると見るべきだろう。 という部分で、この根拠として ・ネット配信の増加による地域格差の消滅 ・ネット配信の増加による再放送と同様の効果 ・熱心にアニメを広めてくれるエバンジェリストの存在 ・ライトファンの増加など、世

    「他のジャンルで有名なクリエーターを連れてきました」という企画はソッポを向かれがちか? - 藤四郎のひつまぶし
    hazardprofile
    hazardprofile 2014/01/29
    原作とキャラ原案含めるなら最近のほぼ全部引っかかるんじゃ… 賀東とか青樹とか虚淵とかそもそも客層がかぶる親和性の高いとこから連れてきた人でしょうアニメでも実績ありだし
  • Webサイトに変なスクロール使うのをやめろ

    最近変なスクロールを使ってるサイトを見る。 これとか http://www.apple.com/iphone-5s/ これとか http://heteml.jp/ 他にも色々。 Javascriptがなんか頑張ってんだろうけどさ、 正直陶しいよ。 やけに重いし、使いづらいし。 Chromeだとヌルヌル動くって? みんなChrome使ってる思ってたらアカンでほんま。 追記: この変なスクロールはパララックスと言うそうです。 「この変なスクロール=パララックス」ではないそうです。 また、「この変なスクロール=パララックスのひとつ」と言う訳でもないみたいです。 ごめんね、もうこの追記消したい気分。

    Webサイトに変なスクロール使うのをやめろ
  • マラチオン入りピザ食べた感想 | 高橋文樹.com | 雑記

    この投稿は 11年 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 マルハニチロの農薬入り冷凍品の件ですが、私実はこのピザにビンゴしておりました。去年の11月頃、朝べた冷凍ピザがそうだったんですねー。 口に入れた瞬間は寝ぼけていたため、「包んでいるフィルムか何かが溶けたんだろう」ぐらいに考えて、そのまま完する勢いだったのですが、飲み込んでみるとセメダインべてるみたいな匂いが漂ってきます。もしかしたらべない方がいいんじゃなかろうかと思い直して嫁に確認してみたところ、口に入れた瞬間「これは不味い」という結論になり、ゴミ箱に直行しました。 職業柄、「顧客からのフィードバックがないと改善しようもない」ということが身にしみているので、一応教えておいてやるかと購入した西友に電話したところ、すぐさまピザを回収しにやってきました。 嫁が妊娠中だ

    マラチオン入りピザ食べた感想 | 高橋文樹.com | 雑記
  • あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代

    プロ野球・巨人の終身名誉監督で選手、そして監督として輝かしい実績を残し国民的人気を博した長嶋茂雄さんが亡くなった。松井秀喜さんとの一千日構想や2人だけの特訓。「ファンのためのプロ野球」を貫き、2人は「10・8決戦」や「メークドラマ」など数々の熱狂を届けた。長嶋茂雄と松井秀喜が2人でかなえた「夢」に、秘蔵映像と独占インタビューで迫る。

    あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代
    hazardprofile
    hazardprofile 2014/01/29
    寮託児所完備で経営できるってどういうカラクリなんだろうというのと 高卒正社員男性は女性より7%しか高くないけど「性風俗業に救われた女性」に対応する男性はどうなってるのかなというのと