タグ

2015年8月5日のブックマーク (5件)

  • くまだ裕通 議員への道

    政治家になる人間の条件とはなんでしょうか。学校の成績が優秀で、先生から誉められるようなまじめで良い子でしょうか。もしそうならば、くまだ裕通は失格です。 忘れられない思い出があります。選挙事務所の場所を無償で提供してくださった方のお宅に、ご挨拶に伺ったときのことです。悪ガキの中学時代、その家にひどいイタズラをして、奥さんに大変叱られた苦い記憶がありました。 改めてそのことをお詫びすると、「あれくらいの元気がなければ、議員は務まりませんよ」と、奥さんは笑っていました。この言葉に大変勇気づけられました。 「政治家になりたい」。少年の一途な夢の実現のために、どれだけ多くの方が支え応援してくださったか。「議員への道」をたどりつつ、改めて感謝申し上げます。愛知県議会議員・くまだ裕通は、少年の心を忘れずここまでやってきました。これからも、志と勇気を持って挑戦していきます。

    くまだ裕通 議員への道
    hazardprofile
    hazardprofile 2015/08/05
    "中に入ったところで外からドアを押さえて閉じ込めた" "天窓を開け、用意していた爆竹を次々に投げ込んだ" "最後は涙声で「開けて~」と絶叫調に変わってきた。「やった~」と快感でした" おお 犯罪自慢だ
  • 絵本「せいめいのれきし」に改訂版が出ました - 紺色のひと

    「ちいさいおうち」で知られる作家、バージニア・リー・バートン。彼女の作品の中で、いえ僕がこれまで読んだ絵の中で、もっとも好きなのが「せいめいのれきし」です。幼い頃から何度も繰り返し読んで、娘にも何度も読み聞かせたこの。この度、やや古くなった内容の改訂版が出版されたと聞き、早速読んでみました。 ◆「せいめいのれきし」ってどんな? バージニア・リー・バートンによる、”地球上にせいめいがうまれたときから いままでのおはなし”です。原題はそのままずばり「LIFE STORY」。地球の誕生から、生命がうまれ、進化を遂げて、さまざまな生物が栄枯盛衰を繰り返したあと、やがて人間の時代になっていく……という壮大な歴史を、全5幕の劇を語るように描かれた物語です。なお、バートン女史の代表作はなんといっても「ちいさいおうち」。この「せいめいのれきし」は、「ちいさいおうち」が描かれた20年後、8年間をか

    絵本「せいめいのれきし」に改訂版が出ました - 紺色のひと
    hazardprofile
    hazardprofile 2015/08/05
    懐かしいなあ 正しいのもいいけど古くて今と違うのもそれはそれでいいのでなやましい
  • GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 5話 「イタリカ攻防戦」 海外の感想 : かいがいの

    2015年08月01日23:59 カテゴリゲート 自衛隊 Tweet GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 5話 「イタリカ攻防戦」 海外の感想 The Battle of Italica 既読者向け掲示板はこちら以下、AS、MAL、Reddit4chan、YTより引用。(CRで公式配信中です。) 41歳 男性 コンパスのことを尋ねてるレレイが可愛すぎるから甘くなるのは仕方ないよね。 桑原:いま、走っているのがテッサリア街道・・・で、これがイタリカの 街か?ん?これが気になるのか?(So we're on the Tessaria Highway right now, and this is the city of Italica?Want to see this?) レレ:うんうん。 桑原:これはな・・・こうやって・・・地図の上に置いて・・・ (This is how it's u

    GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 5話 「イタリカ攻防戦」 海外の感想 : かいがいの
    hazardprofile
    hazardprofile 2015/08/05
    名前に関してはローマ人の名前はつまらんから許したげて欲しい あとコメント欄の男色はギリシャ的でローマでは批判の対象だと思う
  • 『響 小説家になる方法』2巻。天才を目の当たりにしてしまった人間の物語 - From The Inside

    響~小説家になる方法~ (2) (BIG COMIC SUPERIOR) 作者:柳 光晴小学館Amazon 作は、ある変わり者の女子高生・鮎喰響が、文芸新人賞に応募条件を満たさない形で小説原稿を送りつけたことから始まる「小説マンガ」です。彼女は簡単に言えば「天才」であり、その原稿を読んだ若き編集者・花井は「革命が起きる」と確信するも、鮎喰の連絡先すら分からず奔走。一方の鮎喰は高校の文芸部に入部し、自らの才能を自覚しないまま、周囲の人間と(やばいレベルで)ぶつかり合いながら、やがて文芸部誌づくりに参加します。 一般的に、天才を描くのは困難です。読者を納得させるだけの天才性を描けるかどうかは、この手の天才を描く作品にとって生命線とも言えます。そこで、特にバトルものなどでよく根拠として使われるのが「血筋」です。ところが、この作品は、2巻でそうしたお約束自体を利用します。この仕掛け、分かる人は

    『響 小説家になる方法』2巻。天才を目の当たりにしてしまった人間の物語 - From The Inside
  • 芝村さんのバカ発言について

    芝村さんのバカ発言について (2015年7月31日) 最近、芝村さんが炎上している。 地味に長く芝村作品のファンとかをやっていると、よくある話ではあるのだが、ちょっと気になることがあった。 ちょっと個人的に書いてみようと思う。 芝村さんとは、芝村裕吏という人物のことである。ゲームデザイナーだったり小説家だったり漫画原作者だったりする、 仕事が多くて忙しそうな、最近は締め切りに追われている酒好きで物知りのおっさんである。かなり大雑把に説明するとそういう人物だ。 なんか邪悪な陰謀家らしいという噂を聞くたびに、「いや、その人、毎月執筆の締め切りでリアル忙しくて長期間のゲームすら出来ないんだが……」とか遠い目にならないでもない。 で、芝村さんの関係している仕事のひとつに、刀剣乱舞というソーシャルゲームがあり、芝村さんは刀剣乱舞の世界観監修や脚担当の一人である。 とはいえ芝村さんの好き勝手に脚

    hazardprofile
    hazardprofile 2015/08/05
    募金の話知らなかった 少年兵自体に興味あるのか