タグ

2018年3月22日のブックマーク (4件)

  • 不具合のあったmacOS 10.13 High SierraでAPFS暗号化ボリュームのパスワードが平文のままログに表示され残ってしまう不具合が発見され、研究者らが注意を呼びかけ。

    ディスクユーティリティにパスワードが表示されるバグがあったmacOS 10.13 High Sierraに、APFS暗号化ボリュームのパスワードが平文のままログに残ってしまう不具合が発見され、セキュリティ研究者らが対応を求めています。詳細は以下から。 Appleが2017年10月にリリースした「macOS 10.13 High Sierra」はAppleの新しいファイルフォーマット「APFS」が採用され、それに伴いディスクユーティリティやコマンドラインツールがアップデートされましたが、このディスクユーティリティには「APFS暗号化ディスクを作る際に設定したパスワードが、パスワードのヒントして平文のまま表示される不具合」が確認され、Appleは急遽追加アップデートをリリースしました。 High Sierraのディスクユーティリティのヒント欄にAPFSの暗号化パスワードが平文で表示されてしまう

    不具合のあったmacOS 10.13 High SierraでAPFS暗号化ボリュームのパスワードが平文のままログに表示され残ってしまう不具合が発見され、研究者らが注意を呼びかけ。
    hazisarashi
    hazisarashi 2018/03/22
    もうヤダ!
  • GitHubに先に登録されていたユーザー名を譲ってもらった話 - Qiita

    現在、アクティブになっていないユーザー名の開放リクエストは基的に受け付けていないそうです。 @masaibar さんから情報をいただきました。 https://qiita.com/uichi/items/e4fcfca0257fd08376d2#comment-63be1fce4172ca7aa9d5 GitHubでアカウント登録しようとした際に、ユーザー名の入力欄にUsername is already takenという文字が… 自分が登録しようとしたユーザー名を持っているアカウントを見てみると、登録(2014年)以降まったく使われていませんでした(なぜ登録したのか…) いろいろ調べてみると、GitHubにはName Squatting Policyというものがありました。 Name Squatting Policy このポリシーは、アカウント取得は基早いものがちだが、非アクティブな

    GitHubに先に登録されていたユーザー名を譲ってもらった話 - Qiita
    hazisarashi
    hazisarashi 2018/03/22
    github も出来るのか。twitter は出来なくなっちゃったけど
  • 【謎】本当にあったfindコマンドの怖い話【検証編】

    3/21 22時頃: 質問編へのリンクを撤去し、タイトルを変更しました。(元のタイトルは「【謎】当にあったfindコマンドの怖い話【解決編】」) 昨日のエントリについて、実験にしてはケースが雑だったので再検証していきます。 【謎】当にあったfindコマンドの怖い話【おもしろ現象】 - くんすとの備忘録 ちなみにモチベーションは「問題を回避したい」ではなく「この現象の原因を知りたい」です1。 よろしくお願いします。 現象からしてfindコマンドが処理中に書き換えられたファイルを読み込んでいるのは明白です。 少しずつ仮設を立て見ていきましょう。 まぁまぁお付き合いください。 検証ケース ケース1: 10万ファイルで実行 ケース2: パイプを使わずfindコマンド一発にし、100万ファイルで実行 ケース3: ケース2を10万ファイルで実行 ケース4: ケース2を15万ファイルで実行 ケース1

    hazisarashi
    hazisarashi 2018/03/22
    はてブまじ怖い。
  • 「Jenkins X」発表。Git/Docker/Kubernetesに特化したことでCI/CD環境の構築運用を自動化

    「Jenkins X」発表。Git/Docker/Kubernetesに特化したことでCI/CD環境の構築運用を自動化 ソフトウェアの開発プロセスにおいて、「Jenkins」はビルドやテスト、デプロイなどを自動化してくれるツールとしてよく知られています。 そのJenkinsの派生プロジェクトとして、「Jenkins X」が発表されました。Jenkins Xは、GitDockerKubernetesの環境を前提とすることで、Jenkinsの設定、運用などを大幅に自動化し、より簡単な導入と運用を実現するものです。 Jenkins Xは、Git/Docker/Kubernetes環境に特化 オリジナルのJenkinsは汎用的なビルドやテストの自動化ツールとして、さまざまな環境やツールと連係できるように作られています。そのため柔軟なコンフィグレーションが可能になっていますが、一方でそれが導入や

    「Jenkins X」発表。Git/Docker/Kubernetesに特化したことでCI/CD環境の構築運用を自動化
    hazisarashi
    hazisarashi 2018/03/22
    "老人Z" にして欲しかった…