タグ

ブックマーク / trac.mizzy.org (5)

  • SSLCertOfLolipop - mizzy.org - Trac

    ロリポップの SSL 証明書について FFFTP開発終了で大騒ぎしている人たちへ にて、 SSL証明書がまともなものでないと接続時にエラーが出るのですが、ロリポップなんかだと このエラーを無視するように公式ドキュメントに書いてあるので、かなり悪質です。 と書かれていますので、これについて説明させて頂きます。 この方が指摘されているのは、Win FileZillaの設定 / ホームページ / マニュアル - ロリポップ! の中の、 証明書の確認を行います。『今後もこの証明書を常に信用する(A)』にチェックを入れて、『OK』をクリックします。 という部分だと思われるのですが、確かに、無条件で信用するにチェックを入れるようお客様に指示するのは大変良くないですね。 ロリポップでは DigiCert Inc社 によって発行されている証明書を利用しているのですが、Filezillaでは警告が出てしまう

  • UfwOnCentOS5 - mizzy.org - Trac

    tokuhirom さんが IRC で「ufw べんり!」「iptables より簡単」っておっしゃっていて、日頃から iptables のコマンドインターフェースは最悪だと思っていたので、お、それは試してみたい、ってことで、ちょろっと触ってみました。 ufw って Ubuntu に標準で付属してるんですね。Ubuntu 使ってないんで知りませんでした。で、ufw の u は Ubuntu の u なのかな、と思ったら、Uncomplicated Firewall の略だそうで、だったら普段一番使ってる CentOS5 でも動くかも、と思って、パッケージ作ったり軽く動かしたりしてみたんで、その記録です。(CentOS の今後については色々言われてますが、まあそこは気にせずに。) まず RPM パッケージをつくろう、ってことで、ググったら ufw.spec を見つけたので、これを CentO

  • SystemTap00 - mizzy.org - Trac

    SystemTap が以前から気になってたので、ちゃんと調べてみることに。 ざっとググってみた感じだと、SystemTap Beginners Guide がしっかりまとまっていてわかりやすそうなので、これをベースに調べたことをメモしていく。PDF 版もあるので Kindle に入れて持ち運べるし。 SystemTap とは? カーネルの動きをモニタリングするためのフレームワーク netstat, ps, top, iostat なんかで得られるのと同じような情報が取得できる こういった情報が得られるだけではなく、フィルタリングしたり解析したりもできる といったもののようです。DTrace を知ってる方なら、それに似たようなもの、と言えばわかりやすいのかもしれません。(自分は DTrace よく知りませんが。) 参考 URL http://sourceware.org/systemtap/

  • Cobbler と Puppet で検証 VM をさくっと作成 - CobblerAndPuppet - mizzy.org - Trac

    検証用に VM をつくったり消したり、ってことをよくやるんですが、毎回毎回同じような設定をするのがいやなので、うちでは Cobbler + Puppet でこんな風にやってるよ、という例を紹介します。最近 KVM に移行しましたが、ブリッジの設定以外は、Xen でもほぼそのまま適用できると思います。 VM 作成のざっくりとした流れは次のような感じで、3 ステップで完了します。まず koan コマンドで以下のように VM インストールします。 $ sudo koan --server localhost --virt --system=template --virt-name=test-vm インストールが終わったら、VM を起動して、コンソールにアクセスします。 $ sudo virsh start test-vm $ sudo virsh console test-vm puppet を

  • puppet wiki (パペウィキ) - Trac

    ここは システム管理ツール puppet の日語情報 Wiki です。(通称パペウィキ) 関連リンク 家サイト ソースコードリポジトリ mizzy.org 内の puppet 関連エントリ Tomoyuki Sakurai 氏による OSC2007 発表資料 「オープンソースによるシステム管理の自動化」(PDF) だ!日記 - タグ: puppet オープンソースなシステム自動管理ツール Puppet Wiki 編集について この Wiki はどなたでもご自由に編集できますが、スパム防止のためにログインが必要です。ユーザ名 puppet 、パスワード reductive でログインして編集を行ってください。 また、個別アカウントを発行させて頂くことも可能です。ご希望の場合は、ユーザ名・パスワードを htpasswd -nd でハッシュしたものを gosukenator at gmail

  • 1