2015年11月12日のブックマーク (4件)

  • スー・チー氏「私が全て決定」/社会総合/デイリースポーツ online

    スー・チー氏「私が全て決定」 2015年11月11日 アウン・サン・スー・チー氏(ロイター=共同) 拡大写真はこちら 【ヤンゴン共同】ミャンマーの次期政権を主導する見通しとなった野党、国民民主連盟(NLD)の党首アウン・サン・スー・チー氏(70)は10日、外国メディアとのインタビューで、次期大統領は何の権限もないと明言。自身の大統領就任を禁じた憲法規定に合わせるために任命されるにすぎないとして「私が全てを決定する」と強調した。 国家元首の大統領ではなく、自身への権力集中にこだわる姿勢は、「権威主義」や「違憲」との批判を招く恐れもある。 選挙管理委員会は11日、下院選に立候補していたスー・チー氏の当選を発表した。   主要ニュース MRJが初飛行に成功(11月11日) TPP、パロディーは摘発強化外(11月11日) 軽減税率、自民は生鮮適用を容認(11月11日) スー・チー氏「私が全て

    スー・チー氏「私が全て決定」/社会総合/デイリースポーツ online
    hbkm
    hbkm 2015/11/12
    うーんこの死亡フラグ
  • http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20151113/

    http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20151113/
    hbkm
    hbkm 2015/11/12
    ゲハ脳っていうよりもっと変な何かだと思うんですよ
  • 林信行が「iPad Pro」に見る新たな可能性

    今から5年前、Appleは初代「iPad」を発表し、デジタル情報機器の世界に新しいカテゴリを生み出した。 世間ではただ形が似ているというだけでiPadをほかの「タブレットPC」と同類扱いする人も多かった。だが、実はiPadが持つ最大の特徴は「パソコン」ではないことだった。 iPadは米陸軍や米国トップ500企業など大企業での導入でも一定の成果を残したが、それ以上に大きな変化が起きたのは、パソコンによる情報革命に乗り遅れていた業界――例えば農林水産業やスポーツ、エンターテインメント、飲、医療、教育といった業界の人々で、これら多くの業界ではまさに「21世紀化」とも呼べる大きな変化をもたらしていた(これは筆者が執筆した毎日新聞経済プレミアムの連載「ITが変えるビジネスの近未来」を参考にして欲しい)。 一方で、すでにパソコンの普及が進んでいた業界では、例えば事務作業をするにはハードウェアキーボー

    林信行が「iPad Pro」に見る新たな可能性
    hbkm
    hbkm 2015/11/12
    cintiq companion買おうかな
  • AppleのクックCEO、Microsoftの「Surface Book」をディスる

    「Surface Bookは、あまりにも多様な機能を実現させようとしすぎた製品だ。タブレットとノートPCの両方になろうとして、その両方になれていない」──。米Appleのティム・クックCEOが米Microsoftのハイブリッド端末「Surface Book」についてこう語ったと、アイルランドのメディアIndependent.ieが11月11日(現地時間)に報じた。 これは、同日クック氏がアイルランドのダブリン大学トリニティ・カレッジで行った講演で語られたものという。この講演では、Appleがアイルランドで6000人以上を雇用することなどが語られた。 同氏はMicrosoftとの関係は「非常に良好」だと言いつつ、Surface Bookについては上記のような辛口のコメントを述べたという。 ここ数四半期売り上げが落ちているiPadに関しては、「また成長すると信じている」と語った。Appleは同

    AppleのクックCEO、Microsoftの「Surface Book」をディスる
    hbkm
    hbkm 2015/11/12
    むしろProがPCになりきれない何らかの物体ってことではなかろうか。