ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (40)

  • ロック解除された iPhone は国際通貨と同じ

    [ゴールド 5S は文字どおり金と同じ:photo] どうやら iPhone 販売前線では興味深いことが起きているようだ・・・ Businessweek: “Unlocked iPhones Are Hard Currency in Brazil, Italy, Other Countries” by Vernon Silver: 06 February 2014 *     *     * 国際通貨として通用する iPhone 私はこのところ支払を iPhone でしている。支払アプリや銀行口座のことではない。iPhone のハードそのものを通貨代わりに使っているのだ。 I’ve been paying my bills with iPhones. Not with apps or on bank sites—I’ve been using the Apple (AAPL) hardwa

    ロック解除された iPhone は国際通貨と同じ
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2014/02/09
  • ソフト無償化のインパクト — Gruber の視点(2)

    [無償化されたアップルソフト] アップルの10月イベントに対する John Gruber の徹底分析のつづき。 今回はソフトの無償化について・・・ Daring Fireball: “Thoughts and Observations Regarding This Week’s Apple Event Introducing the iPad Air and Retina iPad Mini” by John Gruber: 26 October 2013 *     *     * アップルの会計規則 Mavericks, iWork, and iLife Apps Going Free Mavericks ほかアプリの無償化については、アップルのマーケティングチームだけでなくアップルの会計士たちも大いに関係がある。これは長年にわたる努力の結果だ。Mac OS X アップデートの価格は、

    ソフト無償化のインパクト — Gruber の視点(2)
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/11/13
    “考えるに、iLife や iWork アプリのフリーバージョンが新しいデバイスの購入者や古いバージョンの所有者に限られるのはこのせいだと思う。アップルはフリーバージョンに該当しないユーザーからカネを取ろうとしている
  • アップルイベントはつまらなかったか — Gruber の視点(1)

    [アップルの10月イベント] 今回のイベントについてはしばらく沈黙を守っていた John Gruber が久しぶりに長文の投稿をしている。(今回は直前予想もなかった。) アップルをめぐる様々な視点が網羅されているので、何回かに分けて紹介してみたい。 Daring Fireball: “Thoughts and Observations Regarding This Week’s Apple Event Introducing the iPad Air and Retina iPad Mini” by John Gruber: 26 October 2013 *     *     * アップルイベントはつまらなかったか The Show Itself どのアップルイベントにも一定の共通性がある。パターン、公式、構成、リズム、ペース配分といったものだ。だから飽きがくるだろうか? ある意味では

    アップルイベントはつまらなかったか — Gruber の視点(1)
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/11/13
  • きわどい差

    11月1日の発売日を前に、iPad Air のレビューが一斉に公開された。10月イベントの際レビュー用機材を貸与されたライターたちによるものだ。 中でも注目を引いたのが John Gruber のレビュー。 なにせ Air か Mini か、どちらを選べばいいか難しい選択だといっていたからだ。 最終的に彼が選んだのは・・・ Daring Fireball: “The iPad Air” by John Gruber: 29 October 2013 *     *     * きわどい差 もっぱら iPad をウェブブラウジングやツィッター、Eメール、読書に使っている自分としては、大きなディスプレイの Air にはあまり魅力を感じない。しばらく待って自分用には新しい iPad Mini を買おうと思う。それにしてもきわどい差だが・・・ For me, personally, with my

    きわどい差
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/11/13
  • Retina iPad mini は非の打ち所がない:Jim Dalrymple

    [並べてみないと違いは分からない] なんの前触れもなしに Retina iPad mini が発売になった。 異例の展開だが、オンライン注文しか受け付けない[日語]ところをみると、それだけ供給が逼迫しているということだろう。 さっそく先頭を切って Jim Dalrymple が Mini のレビューを書いている。 いちばんの関心は Air と Mini のどちらを彼が選ぶかというところ・・・ The Loop: “First Look: iPad mini” by Jim Dalrymple: 12 November 2013 *     *     * もう迷う時期は終わった もう迷う時期は終わった。欲しい iPad と Retina ディスプレイの iPad のどちらにすべきか迷う必要はない。新しい iPad mini は Air と同じくパワフルだ。両方とも Retina ディスプ

    Retina iPad mini は非の打ち所がない:Jim Dalrymple
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/11/13
  • Mac Pro が出来るまで

    [Making the all-new Mac Pro] アップルのスペシャルイベントで、ひと際印象に残ったのが Mac Pro の紹介ビデオ「Making the all-new Mac Pro」だった。 自らもプロダクトデザイナーである Greg Koenig の投稿が大変興味深い。 Atomic Delights: “How Apple Makes the Mac Pro” by Greg Koenig: 22 October 2013 *     *     * イベントでいちばん楽しいもの プロダクトデザイナーの自分にとってアップルの新製品発表でいちばん楽しいのは、必ず出てくる「製造工程」のビデオだ。Mac Pro の具現化も、決して失望させないものだった。 As a product designer, one of my favorite parts about any new

    Mac Pro が出来るまで
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/10/25
  • バーバリーから引き抜いた理由

    [Angela Ahrendts:photo] バーバリーの CEO をアップルが引き抜いたことが大きな話題になっている。 イヴ・サンローランの次はバーバリーと聞いて、そこまでして高級ブランド化をしたいのかといまさらながらの感じがした。 しかし Lily Kuo の解説を読んでナルホドと思った。 Quartz: “Apple just poached Burberry’s expertise in China” by Lily Kuo: 15 October 2013 *     *     * アップルが手に入れるもの アップルが辞めて行くバーバリーの CEO Angela Ahrendts を引き抜いたことは、高級ブランドとソーシャルメディアでの強さ以上のものをバーバリーから盗むことを意味する。またアップルは、中国で最も成功している高級ブランドのノウハウも獲得することができる。中国は世

    バーバリーから引き抜いた理由
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/10/24
  • アップルと中国

    [John Gruber:photo] アップルは中国市場をどう捉えるか・・・John Gruber が簡潔にまとめている。 Daring Fireball: “Apple and China” by John Gruber: 15 October 2013 *     *     * 未来を見据えて 先月登場した iPhone 5C は「チープな廉価版」ではなかった。アップルはある意味中国を無視したと多くのひとが受け取った。しかし事実はその逆だ。アップルは「パックについていくだけでなく、パックの動きを予測してプレーしている」。中国富裕層の成長とともに繁栄するように自らの製品を位置づけているのだ。 When the iPhone 5C came out last month and was not “low cost”, many took it as a sign that Apple

    アップルと中国
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/10/18
  • iOS 7 が 64-bit 対応になった意味

    iOS 7 の 64-bit 移行について Sisir Koppaka が興味深いことをいっている。 CannyVision: “The Most Forward Thinking Apple Yet” by Sisir Koppaka: 12 September 2013 *     *     * 単なる次の段階への移行ではない 昨日の発表でもっとも奇妙に思えたことのひとつは、iOS 7 が 64-bit 対応になったことだった。 WWDC ではアップルは何も触れなかったが、A7 チップ(したがって次期 iPhone)が 64-bit 対応になることを明らかにするのを避けるためだったのかもしれない。これはアップルがいずれ次の段階に移行する準備にすぎないと考えたひとが多かったようだが、これにはそれ以上の意味があると自分は考える。 One of the most peculiar anno

    iOS 7 が 64-bit 対応になった意味
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/09/16
  • グーグルをほかの他社と比べる

    [Larry Page at Google I/O 2013:photo] WWDC に相当するグーグルの開発者向け会議 Google I/O が終わった。 いろいろな反応の中で最も強烈なのは John Gruber ではないか・・・ Daring Fireball: “Google Versus” by John Gruber: 15 May 2013 *     *     * I/O で Larry Page いわく: Larry Page, on stage at I/O today: グーグルについて書かれたものはどれも「グーグルをほかの他社と比べる」類いのバカげた話で、読む気にならない。これまで存在しなかった何か偉大なもの(great things)を我々は造り出すべきなのだ。ネガティブ思考では進歩はない。最も大切なものはゼロサムではない。まだいくらでも可能性はあるのだ。 Ev

    グーグルをほかの他社と比べる
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/05/18
  • アップルが 199 〜 249 ドルの iPad mini を検討中?

    アップルが 199 〜 249 ドルの iPad mini を検討中? 2013年4月29日 投稿者: shiro [廉価版 iPad mini ?:image] 秋までは新製品はないと Tim Cook がいったばかりなのに、またぞろ iPad mini のウワサ。 KGI Securities のアナリスト Ming-Chi Kuo の話を MacRumors が伝えている。 MacRumors: “Apple Considering Lower-Priced iPad Mini at $199-$249?” by Eric Slivka: 28 April 2013 *     *     * Retina iPad mini は秋まで延期 とくに Kuo はアップルが iPad mini を将来の iPad ラインアップのメインにすると見ているが、Retina 化は今年の第4四半期

    アップルが 199 〜 249 ドルの iPad mini を検討中?
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/04/30
  • Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment

    《Update:Dave Winer の反応》 [Google Reader:image] グーグルGoogle Reader の7月1日終了を明らかにした。 RSS の父と呼ばれる Dave Winer の「次回はちゃんとサービスにカネを払ってよ。そうすればちゃんと生き残れるんだよ。」(Next time, please pay a fair price for the services you depend on. Those have a better chance of surviving the bubbles.)ということばが印象的。 最もオモシロかったのは Marco Arment のコメントだ。 Marco.org: “Google Reader shutting down July 1″ by Marco Arment: 13 March 2013 *     *  

    Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/03/14
  • NTT ドコモの MOQ(最低発注数量)

    NTT ドコモ加藤薫社長:photo] NTT ドコモから iPhone が出るというウワサでにぎやかなようだ。 携帯電話会社が iPhone を扱う際には一定数の販売台数を義務付けられる[MOQ:最低発注数量]ことは有名だ。 NTT ドコモの場合はそれがどれくらいになるのか、少し前になるが Horace Dediu が興味深い分析をしている。 asymco: “The iPhone MOQ” by Horace Dediu: 17 January 2013 *     *     * NTT ドコモ加藤薫社長談 NTTドコモの加藤薫社長は10日、日刊工業新聞の取材に応じ、米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」について「互いの契約条件が合えば、ラインアップの一つとして扱いたい」と採用に意欲を示した。アップルは通信会社との契約で一定数の販売台数を義務付

    NTT ドコモの MOQ(最低発注数量)
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/02/23
  • アップルは何かがおかしい

    《Update:強力になり過ぎて手に負えなくなったデザイナー》 [Tim Cook と Jony Ive:photo] アップル嫌いのひとのために・・・ Business Insider: “Paul Kedrosky On What Has Gone Wrong At Apple” by Henry Blodget: 02 February 2013 *     *     * アップルで何が起きているのか アップル内部でいったい何が起きているのか、アップルの秘密主義もあって正しく理解するのは難しい。 Given Apple’s commitment to secrecy, it’s hard to get a good sense of what is going on inside the company. *     *     * 最近の失敗を見れば分かる 一目置かれた観察者であ

    アップルは何かがおかしい
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/02/10
  • またぞろウワサが・・・

    iPad 5 rendering by Martin Hajek:image] アップル決算発表の直前にはたくさんのアップルバッシングの記事が氾濫した。 併せて新型 iPhoneiPad のウワサもどっと登場した。 なかでも奇妙だったのは「iPhone Math」のウワサだろう。 決算発表が終わって一段落したところで、ウワサもまっとうな感じになってきた。 iLounge: “On Apple’s iPad 5, iPhone 5S, and Plastic iPhone” by Jeremy Horwitz: 25 January 2013 *     *     * 実物大モデルを見た 今月初めに、第5世代 iPad のまったく新しくデザインし直された実物大モデル(physical model)を見る機会があった。たぶんホンモノに近いと思われ、実に興味をそそられるものだった。ツィ

    またぞろウワサが・・・
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/01/27
  • 発注半減という奇妙な数字

    《Update:話したくても話せないアップル》 [iPhone 5 の部品発注が半減か:image] 日経に端を発し、WSJ が伝えた記事がマーケットを駆け巡った。 iPhone 5 の需要が弱いため来期の部品発注を半分に削減するというものだ。 BGR: “iPhone 5 analysis: Reports of component cuts are curious, at best” by Tero Kuittinen: 14 January 2013 *     *     * 部品発注半減という奇妙な数字 アップルは3月期の iPhone 5 ディスプレイ部品発注を大幅に減らしたと報じた日曜夕刊のウォールストリートジャーナル(WSJ)の記事は大きな注目を集めた。この記事は元々は日経が報じた iPhone 5 ディスプレイの発注が当初計画の 6500 万台から半減したという記事をその

    発注半減という奇妙な数字
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2013/01/15
  • 5S の “S” はスプリングの “S”?

    iPhone 5S?:image] iPhone 5S のウワサが囁かれ始めた。 Horace Dediu が興味深いことをいっている。「iPhone 5S の S は春期モデルの S ではないか」というのだ。 asymco: “Does S stand for Spring?” by Horace Dediu: 06 December 2012 *     *     * 製品サイクルの重要な転換点 TUAW の記事によれば John Sculley 曰く: TUAW: “Former Apple CEO John Sculley: Apple is well-run” by Mike Wehner: 05 December 2012 「製品サイクルという意味でアップルは非常に重要な転換点にあると思う」と Sculley は語る。「これまでアップルの製品発表は年に1回だった。しかし今で

    5S の “S” はスプリングの “S”?
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2012/12/12
  • The Daily はなぜ失敗したのか

    [The Daily:image] NY タイムズNews Corporation のオーナーで世界的メディア王 Rupert Murdoch のペットプロジェクト「The Daily」が破綻した。 十分な購読者が得られなかったというのが敗退の弁だった。 もっとも著名な新聞著名なメディア王が試みた電子出版だけに多くのひとがその失敗の原因に関心を持った。 なかでも iOS ウェブ出版を始めたばかりの Marco Arment の分析がとても興味深い。 Marco.org: “The Daily shutting down” by Marco Arment: 03 December 2012 *     *     * The Daily が失敗したのは The Daily が失敗したのは、iPad が出版存続のプラットフォームとして適さなかったためではない。 The Daily didn’t

    The Daily はなぜ失敗したのか
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2012/12/06
  • サムスンから10億ドルを勝ち取った女性

    [アップルの主席顧問弁護士 Noreen Krall:photo] アップル対サムスンの裁判を勝利に導いた影の女性についてブルームバーグが特集記事を載せている。 Softpedia が分かり易くまとめているので、そちらを紹介する。 Softpedia: “Here’s the Woman Who Made Samsung Pay $1B to Apple” by Filip Truta: 10 September 2012 *     *     * 「核戦争」 ブルームバーグが Noreen Krall について特集記事を載せている。スマートフォン業界のライバル相手に「核戦争」を遂行するため Steve Jobs が 2010 年に雇った女性だ。 Bloomberg Businessweek is running a feature piece on Noreen Krall, a pa

    サムスンから10億ドルを勝ち取った女性
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2012/09/11
  • シャープだけが量産体制にはいれない?:WSJ

    iPhone Screen Production Delayed at Sharp | WSJ Video] いよいよ次世代 iPhone 発表の直前となったが、香港の Juro Osawa 記者[WSJ]が興味深いニュースを伝えている。 WSJ.com: “Production of iPhone Screens Delayed at Sharp” by Juro Osawa: 31 August 2012 *     *     * シャープの iPhone スクリーンが遅れている 日のシャープは、次世代 iPhone スクリーンの量産をまだ開始していないと、複数の情報筋が金曜日に明らかにした。このため、次世代 iPhone の需要に見合う十分な部品をアップルが確保できるかどうか疑問が生じてきたという。 Japan’s Sharp Corp. 6753.TO -12.78% has

    シャープだけが量産体制にはいれない?:WSJ
    hbkrkzk
    hbkrkzk 2012/09/01