タグ

ブックマーク / mainichi.jp (260)

  • 日本航空「Ladies and Gentlemen」廃止 性的マイノリティー配慮 | 毎日新聞

    搭乗口で搭乗時刻のアナウンスをする日航空の地上旅客係員=成田空港で2020年9月26日午後5時56分、中村宰和撮影 日航空は機内や空港の搭乗口で英語の案内アナウンスをする際、「Ladies and Gentlemen」(淑女、紳士の皆様)の呼び掛けを9月末で取りやめる。性別を前提とした英語表現だとして、日航は「性的マイノリティーのお客様が不快な思いをしないように」と廃止を決めた。10月1日から新しいアナウンスに変更する。 機内で、客室乗務員は旅客の搭乗や降機、飛行中のサービス開始の際、英語のアナウンスの始めに「Ladies and Gentlemen」と必ず敬称をつけていた。社内のマニュアルに基づいた対応で、国際線だけでなく、外国人の旅客が搭乗している国内線の便でも使っていた。搭乗口では、地上旅客係員が搭乗時刻の案内の際にアナウンスしていた。

    日本航空「Ladies and Gentlemen」廃止 性的マイノリティー配慮 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/09/29
    あほくさw淑女、紳士って呼びかけるのって、みのもんたのおねえさんと同類だろ。いずれは笑い話になる類。
  • 内閣方針に「東日本大震災からの復興」記載なし 平沢氏「たまたまそうなった」 | 毎日新聞

    平沢勝栄復興相は23日、菅内閣が16日の初閣議で決定した基方針で、第2次安倍政権で記されていた東日大震災からの復興や東京電力福島第1原発事故に関する記述がなくなったことについて、「たまたまそういうことになった」と釈明した。 平沢氏は23日に首相官邸で菅義偉首相と会談し、震災や復興の記述が消えたことを記者会見で聞かれた際、「軽視していることは全くない…

    内閣方針に「東日本大震災からの復興」記載なし 平沢氏「たまたまそうなった」 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/09/24
    物は言い様。「国として新たな課題に対する必要性が出てきたので従来より進めてきた基本問題についてはこれまで通りしっかり対応していくが、政府として大きく強調して広報する課題から外れた。」とかじゃダメかな。
  • ジャパンライフに8000万円投じた女性 「安倍首相らが広告塔なので信用」 - 毎日新聞

    hdampty7
    hdampty7 2020/09/18
    マスコミOBはどうした?毎日新聞は政治的主張しすぎ。客観的に淡々と報道された方が信用高まるのに。ただの反政府ビラ。
  • 菅氏よもやの言い間違い次々…「説明能力」に疑問も 官房長官会見 | 毎日新聞

    自民党総裁選に立候補している菅義偉官房長官は10日の記者会見で、安倍政権の「説明能力」が不足していたとの指摘に対して「政府を代表してここ(会見)で説明させていただいているが、なかなか国民の皆さんに通じていなかったのかなと思っている。謙虚に受け止めながら、対応していく必要がある」と述べた。「自身でスポークスマンの適性がないと考えるか」と問われると「適性はあると思う」と反論したものの、その後の質疑でも言い間違いや言葉足らずな面が目立った。 菅氏は…

    菅氏よもやの言い間違い次々…「説明能力」に疑問も 官房長官会見 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/09/11
    菅氏はまだ総裁就任前って言うのもあって誠実に対応しているけど、報道内容やブコメ見る限り誠実に対応してもどうせ重箱の隅をつつかれて叩かれるので、いつ、安倍氏のように不誠実路線になるのか、時間の問題。
  • 「善意で聞いた」 茂木外相が「日本語分かっていただけましたか」発言を釈明 | 毎日新聞

    茂木敏充外相は4日午前の定例記者会見で、8月の記者会見中に日語で質問した外国人記者に英語で聞き直し、さらに「日語分かっていただけましたか」などと尋ねたことが「差別的だ」と批判されていることについて、「英語が通じると思って、善意でお聞きしたまでだ」と釈明した。 8月28日の記者会見で茂木氏は、新型コロナウイルス感染拡大防止策として実施していた在留外国人の入国制限に科学的な合理性があるかと尋ねた外国人記者に「What do you…

    「善意で聞いた」 茂木外相が「日本語分かっていただけましたか」発言を釈明 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/09/05
    どういう意図であろうと意図的でなかろうと、レベルが低すぎる。一般の社会人以下の礼儀作法しかないところに嫌気がさす。
  • 安倍首相保有の文書 菅氏、保全を明言せず 識者「重要な記録」 | 毎日新聞

    安倍晋三首相が官邸などで保有する文書の保全を求める声が識者から上がっていることを巡り、菅義偉官房長官は4日の記者会見で、首相退任時における文書の取り扱いについて「公文書管理法のルールに基づき、政策を担当する行政機関(省庁)の責任において、適正に管理・保存することになっている」と述べ、文書を保全するかは明言しなかった。識者は「公文書を軽視する政権の体質が表れている」と批判している。 首相保有の文書を巡っては退任時の保全ルールがなく、破棄されたこともある。文書には省庁幹部らから説明を受ける際の「レク資料」などがあるが、安倍首相は国会で同様の説明をしており、菅氏も従来の見解を踏襲した形だ。

    安倍首相保有の文書 菅氏、保全を明言せず 識者「重要な記録」 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/09/05
    いつまで物理的な紙媒体で話をしてんのかってのが第一印象。電子的な記録の保全も含めて管理の在り方を体系的に見直すべき。毎日も最近はこうした露骨なアクセス稼ぎ記事が多いなぁという印象。
  • 安倍政権の「権力の私物化」ではなかったのか 重用と左遷、官僚は忖度 | 毎日新聞

    記者会見で辞任を表明し、厳しい表情を見せる安倍晋三首相=首相官邸で2020年8月28日午後5時56分、竹内幹撮影 安倍政権の体力を奪い続けてきたのは、森友学園・加計学園問題や、桜を見る会など「身内優遇」の姿勢が要因となった不祥事の数々だ。安倍晋三首相はいずれも直接的な関与を否定してきたが、「安倍1強」による官僚人事の掌握が政と官の関係をゆがませて「忖度(そんたく)」を招き、その結果として生じた問題が多いとの見方は根強い。【青木純、宮原健太】 首相が「一番気にしていた」モリカケ問題 「総理はモリカケにまったく関与していない。けれど、一番気にしていた」。28日の首相の辞任表明の記者会見の後、首相に近い閣僚はこうつぶやいた。その会見で一連の問題が「政権の私物化」と批判されたことを聞かれた首相はこう答えていた。「政権の私物化はですね、あってはならないことですし、私は政権を私物化したつもりは全くあり

    安倍政権の「権力の私物化」ではなかったのか 重用と左遷、官僚は忖度 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/08/31
    だからアンチはスゲー過大評価なんだって。私物化するほどの知恵すらないのよ、彼の学歴とか知ってる?私物化→悪口言われてイラついてる→どもってごまかす。まともに相手する必要ない質問まで反論して墓穴掘ってる
  • GoToと感染拡大「つながった可能性高い」 感染症研究者、検証が必要 | 毎日新聞

    政府の旅行需要喚起策「Go Toトラベル」事業によって、新型コロナウイルスの感染者は増えたのだろうか。 厚生労働省によると、1日当たりの感染者数は、7月に入ってから100~300人台で推移していたが、政府がGo Toを前倒しで始めると発表した7月10日に400人を突破。流行の「第2波」到来を予感させた。さらに、Go Toが始まった同22日には800人に迫る勢いとなり、8月7日には過去最多の1595人にまで増えた。ただ、感染の再拡大について、政府の新型コロナ感染症対策分科会は21日、「ピークに達した」と評価。お盆期間前後からは落ち着いているようにも見える。 観光庁によると、Go To対象施設で感染者の宿泊があったケースは今月20日時点で10件。施設内での感染は確…

    GoToと感染拡大「つながった可能性高い」 感染症研究者、検証が必要 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/08/23
    まあ、縮小を考慮する余地はないんだから、少なからず感染拡大には影響しただろうことは自明。トータルでどうなのか。経済効果○円のために全国の感染者増加率を○%引き上げた可能性があるという報道でないなら邪道
  • GoTo「やらなかったら大変なことに」 菅官房長官が意義強調 テレビ番組で | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は21日のテレビ朝日の番組で、政府の新型コロナウイルス対策事業の一つで、22日で開始から1カ月を迎える旅行需要喚起策「Go Toトラベル」について「やらなかったことを考えたら大変なことになっていた。地域の活性化に少しは役立ってきている」と述べ、事業の意義を強調した。 菅氏は「直近までで延べ200万人に利用していただいており、新型コロナにかかった方(陽性者の宿泊)はそのうち10人という…

    GoTo「やらなかったら大変なことに」 菅官房長官が意義強調 テレビ番組で | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/08/22
    支離滅裂に聞こえるなら、自分の情報源を一度確認すればよいのに。誰かのフィルターを通してるから別の誰かの言うことが理解できないんじゃないだろうか。最近のブコメは批判というより不平に近い。政府の犬かよ。
  • 渡辺が初の名人位奪取 4勝2敗で豊島降す 現役最多の3冠に | 毎日新聞

    渡辺明名人に斎藤慎太郎八段が挑戦する第80期名人戦を特集します。棋譜中継は「棋譜・対局結果」からご覧いただけます。

    渡辺が初の名人位奪取 4勝2敗で豊島降す 現役最多の3冠に | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/08/15
    基本、渡辺氏は年下にタイトル戦で負けないもんな、ちょっと前に例外があったけど。
  • 「予防効果一言も」「しゃべれなくなる」うがい薬発表翌日の吉村知事一問一答 | 毎日新聞

    ポビドンヨードを含んだうがい薬について、改めて説明する大阪府の吉村洋文知事=大阪府庁で2020年8月5日午後2時5分、石川将来撮影 ポビドンヨードを含むうがい薬に、新型コロナウイルスの減少効果があると8月4日に発表した大阪府の吉村洋文知事は、翌5日の定例記者会見で「一部誤解がある」として、「予防薬でも治療薬でもない」と強調した。一方で、発表がもたらした混乱について省みる発言はなく、「感染拡大の防止に寄与する可能性がある」と繰り返した。5日の記者会見でのうがい薬に関する主な一問一答は次の通り。 「感染拡大防止に寄与」 吉村洋文知事 昨日(8月4日)発表したポビドンヨードのうがい液を使った研究の成果について、一部誤解があるようなので説明する。これは治療薬ではない。これまで唾液の中に多くコロナウイルスが存在し、唾液が飛び交う環境で人にうつることが分かっていた。その中で、ポビドンヨードを使ったうが

    「予防効果一言も」「しゃべれなくなる」うがい薬発表翌日の吉村知事一問一答 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/08/09
    口内消毒が無症状者からの感染拡大防止に効果があることが立証されれば消毒効果のある飴玉を配る等の対策で今自粛しているイベントを再開できるかもしれないから実験に協力してくれと言えばよかったのに。
  • 首相会見「官邸職員が記者の腕つかむ」朝日新聞社が抗議 官邸側は否定 | 毎日新聞

    朝日新聞社は6日、広島市内のホテルで開かれた安倍晋三首相の記者会見で、追加質問をしようとした同社の記者が首相官邸報道室の職員から右腕をつかまれたとして、報道室に抗議した。同社によると、予定されていた4問目の質問が終わった後、記者が座ったまま右手を挙げて「総理、まだ質問があります」などと呼びかけたと…

    首相会見「官邸職員が記者の腕つかむ」朝日新聞社が抗議 官邸側は否定 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/08/06
    官邸側が決めたルール守らないからだろ、阿呆臭い。自分たちは記者クラブ以外の記者が勝手な事したら締め出すくせに。
  • ベトナムで感染力強い型のコロナ流行か 首相「拡大防止へ重要な時期」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込めてきたベトナムで、再び流行への懸念が強まっている。7月25日に中部の観光都市ダナン市で約3カ月ぶりに市中感染が確認され、同31日には初の死者も発生。3日現在の死者は6人となっている。これまでにない感染力が強いタイプとされ、当局が警戒を強めている。 保健省によると亡くなった6人は50~80代で、いずれも複数の基礎疾患があり、ダナン市内の複数の病院…

    ベトナムで感染力強い型のコロナ流行か 首相「拡大防止へ重要な時期」 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/08/04
    “感染力が強いタイプだという”ベトナムだときちんと分析して報道されてる感が。日本だと新規感染者○○人だけ。日本の第二派はどのタイプの遺伝子なの?
  • 時の在りか:「もう菅政権になっている」=伊藤智永 | 毎日新聞

    安倍晋三首相が月刊誌で「ポスト安倍の有力候補者の一人」と発言。記者会見で質問され、笑顔を見せる菅義偉官房長官=2020年7月22日、竹内幹撮影 「Go Toキャンペーン」の条件がコロコロ変わる、遅いと文句を言う(毎日新聞を含む)のは、お門違いというものではないか。 各地で水害に襲われたり、コロナ危機で仕事がなくなったり、それどころでない人がたくさんいることを思えば、このご時世に旅行ができるだけでもどれほど恵まれた境遇であることか。感染状況が日々変わる以上、東京発着を対象から外すといった程度の混乱も仕方ない。それしきの不便や不公平に文句を言う方が、みみっちく恥ずかしい。 そんなことより、感染第2波が起きようが、医療・感染症専門家が反対しようが、夏休みが削られ、梅雨が長引き、観光シーズンが到来していないのに、何より「感染症の拡大が収束した後に実施する」と定めた閣議決定に反しているにもかかわらず

    時の在りか:「もう菅政権になっている」=伊藤智永 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/08/01
    存在感が出てくるたびに身内がから足を引っ張られて汚れ仕事をこなしてきた菅氏。はて、残り一年、どうなるか。野党も長期政権後は短命支持率低い政権続くのが慣例なので焦らずしっかりまとまりましょう。
  • 内閣広報室に「電通職員枠」? 9年連続採用 | 毎日新聞

    首相官邸のインターネット発信などを担う内閣官房の「内閣広報室」が、9年連続で広告大手・電通から1、2人の職員を受け入れている。2012年12月に発足した第2次安倍政権で、一貫して電通が官邸の情報発信にかかわってきたことになる。政府は新型コロナウイルス対策事業を巡って電通との関係の近さが指摘された経緯もあり、説明責任が求められそうだ。 政府が毎年10月現在(14年までは8月現在)のデータを公表している資料「民間から国への職員の受け入れ状況」によると、同室は08~10年、ヤフーとシーエー・モバイルから各1人計2人を受け入れていた。

    内閣広報室に「電通職員枠」? 9年連続採用 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/07/27
    一部界隈で有名な天上がりですな。まるで韓国のようですねw
  • 「尊厳死議論の前に本質理解を」 ALS患者で「FC岐阜」運営会社元社長が訴え | 毎日新聞

    難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性患者が薬物投与で殺害されたとされる事件で、患者と面識がなかった医師2人が嘱託殺人の疑いで逮捕された。女性は安楽死を望んでいた形跡があり、金銭の授受も明らかになっている。安楽死や尊厳死を巡っては法整備の議論を求める声もあるが、ALS患者は「まずは病気や障害者の質を理解してほしい」と、拙速な議論に警鐘を鳴らす。 サッカーのFC岐阜を運営する「岐阜フットボールクラブ」元社長の恩田聖敬(さとし)さん(42)=岐阜市=は、2014年4月の社長就任直後にALSと診断された。しばらく公表せずチームの知名度アップに尽力し、観客動員数を大幅に増やした。ただ症状の進行は待ってくれない。最初は握力が衰え始めた。発症から1年半後には車いすの生活を強いられ、15年末に退任した。 恩田さんは事件後に自身のブログを更新。ALSの患者の間で「安楽死の肯定派と否定派がいる」とした上

    「尊厳死議論の前に本質理解を」 ALS患者で「FC岐阜」運営会社元社長が訴え | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/07/27
    ×「議論の前に本質的理解を」→○「議論をして本質的理解を」議論しないで理解が深まる訳がない。今回だってきちんとした制度があれば女性患者は生きる方を選択したかも。個人で解決しようとすると安直になる。
  • ALS嘱託殺人 「安楽死」論議と結びつけるべきではない 安藤泰至・鳥取大医学部准教授 - 毎日新聞

    全身の筋肉が動かなくなっていく難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者だった女性(51)に薬物を投与して死なせたとして、嘱託殺人の疑いで医師2人が京都府警に逮捕された。一部政治家などからは、安楽死や尊厳死の法整備論議を求める声も出ているが、生命倫理や死生学を専門とする安藤泰至・鳥取大医学部准教授(59)は、「治療を担当してもいない患者を殺すのは、安楽死ではない」と述べ、今回の事件安楽死の是非についての議論に結びつけることに懸念を示す。【大迫麻記子/統合デジタル取材センター】 ――今回の事件を受け、安楽死や尊厳死について法整備を議論すべきだとの声も出ています。このことについて、どう感じますか。 ◆この事件を直接に安楽死や尊厳死の是非についての議論に結びつけることに、私は違和感があります。 というのも、今回の女性の死は安楽死と言えないのに、議論をすることで安楽死と受け止められてしまわないかと

    ALS嘱託殺人 「安楽死」論議と結びつけるべきではない 安藤泰至・鳥取大医学部准教授 - 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/07/26
    いや、正論だと思うけど、意図的に書かれてないもっと重要な点がありまして、安楽死が制度として法整備されてれば今回の嘱託殺人は防げたのではないかという点について何も書かれていない。
  • 国会のモラル崩壊 野田聖子氏は「女帝」熟読、義家副法相はスパイ小説 野党議員も | 毎日新聞

    衆院内閣委員会中に自身で持ち込んだタブレットを閲覧する平井卓也・前科学技術担当相。ワニが大蛇に襲われる動画などを約5分見続けた=2020年5月13日、大場弘行撮影 国会の審議中に、議員が娯楽小説を読んだり、スマートフォンで趣味のウェブサイトを閲覧したりする行為が横行している。毎日新聞が新型コロナウイルス対策の審議など国民の関心の高かった5、6月の会議や各委員会で調査したところ、こうした行為を少なくとも10件確認した。国会は規則で議事と無関係な書籍などを読む行為を禁じている。【大場弘行、松惇】 毎日新聞は、黒川弘務・東京高検検事長(当時)の定年延長問題で注目された5月13日の検察庁法改正案の審議中に、平井卓也・前科学技術担当相(自民)がタブレットでワニの動画を約5分閲覧している様子や、大西宏幸議員(同)が戦記小説を堂々と読んでいる様子を確認して報道した。この後、衆参の会議や各委員会を任

    国会のモラル崩壊 野田聖子氏は「女帝」熟読、義家副法相はスパイ小説 野党議員も | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/07/26
    国会が儀式的になりすぎてる。批判すべきは税金、素行云々ではなくて、そういう制度矛盾を解決するのが本来の立法の仕事でしょうと。皆が有意義だと思えるように時代錯誤の形式的国会を変革すべき。
  • 安倍政権の目玉GoTo 経済効果見込めず 迷走の手痛い代償 | 毎日新聞

    閣議に臨む安倍晋三首相(右から2人目)と赤羽一嘉国土交通相(右)。左端は菅義偉官房長官=首相官邸で2020年7月21日午前10時3分、竹内幹撮影 「Go Toトラベル」事業は政府が「収束後の反転攻勢に向けた需要喚起」の中核と位置付けた施策だが、迷走を重ねたことで当初期待された経済効果は当面、得られない見通しだ。 東京都は、日全体の1割強に当たる約1400万人の人口が集中。内閣府の調査では都道府県別の1人当たり所得もトップで、534万円(2016年度)と全国平均の321万円を大幅に上回る。その東京が事業の対象から外される影響は小さくない。 大和総研の鈴木雄大郎エコノミストは、事業に1兆3500億円の予算を投じて直接得られる経済効果を単純計算で最低2.7兆円と試算する。ただ、「仮にキャンセル料という形で業者の売り上げの一部が下支えされても、期待された効果には届かない」と指摘する。

    安倍政権の目玉GoTo 経済効果見込めず 迷走の手痛い代償 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/07/22
    足を引っ張るだけのダメ記事。減税すれば手間も掛からず幅広く国民経済を底上げできるのに、特定の省庁や政治家、業界団体を通さないと政策が成立しない自民党の限界を象徴する事案なのに。要はしがらみってやつ。
  • 首相を不祥事から守れば出世できるのか 太田主計局長の財務次官内定で感じた「既視感」 | 毎日新聞

    参院予算委員会に臨む安倍晋三首相(左)。右は財務省の太田充理財局長(当時)=国会内で2018年3月28日、藤井達也撮影 財務省の事務方トップの事務次官に、太田充主計局長が内定した。太田氏は学校法人「森友学園」を巡る決裁文書改ざん問題で国会対応にあたった人物。SNS上では「論功行賞人事」などと批判が集まっている。そういえば、改ざんを主導したとされる佐川宣寿氏も国税庁長官に昇任(後に依願退職)していた。どうも既視感を覚えてしまう。「首相を不祥事から守ったら出世する」という図式は定着してしまっ…

    首相を不祥事から守れば出世できるのか 太田主計局長の財務次官内定で感じた「既視感」 | 毎日新聞
    hdampty7
    hdampty7 2020/07/14
    毎日新聞の邪悪なところは分かってて安倍批判のための批判をしているってところ。国民を馬鹿にすること甚だしいけど、多くのブクマカが釣られててマジ地獄。ネトウヨレベルの釣られ方はやめなされ、恥ずかしい。