タグ

2016年8月19日のブックマーク (3件)

  • 5分でわかるWatir - にのせき日記

    以下の文章はŽeljko Filipinによる"Watir in five minutes"の翻訳です。*1 (中略) 僕が初めてWatirを仕事で使った時、すごく驚いたことを今でも覚えている。インストールしてから数時間で、僕はテスト中のWebアプリケーション用のスクリプトを書けるようになっていた。このを読めば、数時間もかからずにWebサイトをテストできるようになるはずだ。 もしRubyに親しんでいるのなら、IRBがRubyライブラリを勉強するための最良のツールの1つだってことがわかっているだろう。 もしRubyを知らないのなら、こう思うかもしれない。IRBって何? IRB(この場合)はInternational Ruby BoardでもImmigration or Refugee Board (of Canada)のことでもない。Interactive Ruby Sehllのことだ。読

    5分でわかるWatir - にのせき日記
  • Webブラウザの自動操作 (Selenium with Rubyの実例集)

    概要 人間がブラウザを用いて手作業でできること: 業務でのWebシステムの操作 巡回サイトでの定型処理 Webアプリケーションの自動テスト etc. は、プログラミングによって自動化できます。例えばPerlではWWW::Mechanizeというモジュールを用いて上記のような自動操作が可能です。同様にRubyにもMechanizeというライブラリがあります。有益なまとめ記事も多数書かれています。 簡単なWWW::Mechanize - HAKOBE blog Mechanize について - 君の瞳はまるでルビー - Ruby 関連まとめサイト しかしながら、これらのツールはFirefoxやIEといった各種ブラウザを完全にエミュレートできておらず、例えばJavaScriptが多用されているサイトだと自動化が簡単には達成できなかったりします。そこで、Seleniumという、ブラウザをエミュレー

    Webブラウザの自動操作 (Selenium with Rubyの実例集)
  • Homebrew CaskのCaskroomの場所が変わったり色々変更があった

    B! 62 0 0 0 Macでのパッケージ管理コマンドのHomebrewの拡張に アプリを管理するHomebrew Caskがありますが、 そのアプリを置いておく場所などに関して大幅な変更があったようです。 シンボリックリンクから実体をコピーする様に Caskroomのデフォルト場所変更 変更に沿って自分の環境をアップデートする Homebrew-fileもアップデート まとめ シンボリックリンクから実体をコピーする様に 元々Homebrew CaskではCaskroomと呼ばれるアプリ置き場に一旦 アプリをインストールし、 そこから/Applicationsなどへシンボリックリンクを貼る、と言う形で インストールを行ってきました。 これが変更され、一旦Caskroomにはアプリ情報だけを入れ、 アプリの実体は/Applicationsなどに直接インストールする様になりました。 Chan

    Homebrew CaskのCaskroomの場所が変わったり色々変更があった