タグ

2023年4月25日のブックマーク (2件)

  • 283プロから研修に来た新人Pが見た、ミリオン10年の輝き|瑞龍

    前置きちょっと長いのでさっさとライブ感想まで行きたい人は下まで読み飛ばしてください。 その新人、場違いにつき2023年4月23日(日)、さいたまスーパーアリーナ。 晴れ渡る空の下、一人の少々場違いな男が立っていた。 シャニマスにハマって1年半。新人プロデューサーの私こと瑞龍である。 その日、その場所で行われるのはTHE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR H@PPY 4 YOU Act-1 Day2の公演。 しかし、自分が羽織っているのはシャニマス5thライブのリバーシブルジャケット。これではまるでサッカーの遠征でホーム座席に迷い込んでしまったアウェーチームのサポーター。シャニマスのライブと間違えたのだろうか? ▲担当カラーの水色のジャケット。 裏返すと黒なので普段使いができるお気に入り。否。この男、ミリオンのグッズを何一つ持っていないのである。で

    283プロから研修に来た新人Pが見た、ミリオン10年の輝き|瑞龍
    hdkINO33
    hdkINO33 2023/04/25
    “MCはなんか早速色々やらかしていて「なるほどこれがミリオンか……」となった。このワチャワチャ感はシャニにはなかなか無い。” Day1も観て(
  • 新潟県データ10万件消失事故 拡張子を小文字にしたかったのはなぜか 県に聞いた

    新潟県で4月9日、公文書管理システムに登録した公文書データ約10万件が消失する事故が発生した。県によると、システム保守を担当していた事業者が、ファイルの拡張子を小文字にする新機能を追加したことが事故の一因という。なぜこのような機能を追加することになったのか県に聞いた。 県は富士電機ITソリューション(東京都千代田区)が開発・保守を担う公文書管理システムを使用している。同システムには不要なファイルを削除するプログラムがあるが、新機能の適用で拡張子を変更されたファイルが同プログラムの削除基準に合致してしまい、10万3389件のデータが意図せず消失したという。 消失の影響は現在調査中だが、県によると消失したファイルはすでに処理が完了したものであり、直ちに県民や関連業者に大きな影響が出るものではないとしている。 なぜ拡張子を小文字にしたかったのか では、なぜ拡張子を小文字にしたかったのか。 県では

    新潟県データ10万件消失事故 拡張子を小文字にしたかったのはなぜか 県に聞いた
    hdkINO33
    hdkINO33 2023/04/25
    “県では、データの集計作業のためにマクロ付のExcelを使用しているという。このマクロは拡張子が小文字でないと正常に動作しない仕様だった。一方、公文書管理システムの仕様では拡張子を大文字とするのが標準”