タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

datadogとawsに関するhdkINO33のブックマーク (2)

  • AWS CloudWatchのカスタムメトリクスをDataDogで確認【cloudpack大阪BLOG】 - pict3の日記

    DataDogとは、監視のSaaSで、様々な形式でグラフ表示できたりします。 タグなどでグルーピングもできるので、簡単なデータ解析にも役立ちます。 AWSとの親和性も高く、簡単な設定でCloudWatchのデータを監視することができちゃいます。 そして、CloudWatchでは最大2週間しかデータを保持しませんが、 DataDogに登録することでより以前のデータをみることもできます。 詳しくは家サイトで。 今回は、CloudWatchのカスタムメトリクスをDataDogで表示してみようと思います。 以下、手順です。 カスタムメトリクスを設定する メモリ監視を追加してみます。 導入環境はAmazon Linuxで。 $ uname -a Linux ip-10-0-0-194 4.1.10-17.31.amzn1.x86_64 #1 SMP Sat Oct 24 01:31:37 UTC

    AWS CloudWatchのカスタムメトリクスをDataDogで確認【cloudpack大阪BLOG】 - pict3の日記
  • Datadogでプロセス監視を行う | DevelopersIO

    はじめに こんにちは、川原です。 Datadog はSaaS型の監視サービスです。 DatadogでEC2インスタンス等のAWSサービスを監視する場合、下記2つの監視パターンがあります。 DatadogサービスがCloudWatchに登録されたメトリックスデータを取得する エージェントプログラムを監視対象にインストールし、エージェントが各種データを取得し、そのデータをDatadogサービスに送る 前者はエージェントレスで監視を始められるため導入が楽ですが、監視できるデータはAWSがCloudWatchに登録するデータに限られます。 一方、後者はエージェント経由での監視になり、エージェントで取得できるデータはプラグインにより拡張が可能です(対象サーバー上で計測できるものは何でも監視できると言ってよいと思います)。そのため、きめ細かな監視を実現できます。 ブログではDatadogのエージェン

    Datadogでプロセス監視を行う | DevelopersIO
  • 1