2023年9月11日のブックマーク (8件)

  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第132話 背伸 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第132話 背伸 | コミックDAYS
    heaco65
    heaco65 2023/09/11
    借金ばかりこさえるしょうもない親戚のおじさんと一緒に雀荘連れてってもらったりそこで出前の中華取ったり泳いじゃいけない海いったりしたの楽しかったな 腹立つけど憎めない人でしたな
  • ジャニーズと戦った元文春編集長が、記者会見を見て感じたこと【2023年度人気記事10位】

    きまた・せいごう/大阪キリスト教短大客員教授 元岐阜女子大学副学長、元週刊文春・月刊文芸春秋編集長。1955年京都市生まれ。78年早稲田大学政治経済学政治学科卒、同年文芸春秋入社。『週刊文春』『文芸春秋』の編集長を経て、2015年常務取締役、18年退社。現在、大阪キリスト教短大客員教授を勤める。関わった主な記事は、江川紹子との坂弁護士失踪事件追及、野坂参三密告の手紙、少年Aこの子を生んで、ジャニーズ追及キャンペーン、田中真紀子秘書給与疑惑、村木厚子独占手記、田中角栄の恋文、尾崎豊の遺書など多数。著書に『文春の流儀』。 DOL人気記事ランキング ダイヤモンド・オンラインで読者の反響が大きかった「人気記事」を、ランキングとともに紹介する特別企画。 バックナンバー一覧

    ジャニーズと戦った元文春編集長が、記者会見を見て感じたこと【2023年度人気記事10位】
    heaco65
    heaco65 2023/09/11
    顧問弁護士は出ないわキムタクが"show must go on!"なんて発信してたら怖くて現役の子達は何も言えないでしょ 俺たちは変わらないんでよろしく!の会見でしかないし、パワハラが常態化してるゾッとする組織だ/一部訂正
  • 上沼恵美子が性加害問題に「みんな知っていた」「言ったらあかんという風潮だった」 | 東スポWEB

    タレントの上沼恵美子が10日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。ジャニーズ事務所の性加害問題について「みんな知っていた」と発言。芸能界の〝特殊な風潮〟を打ち明けた。 番組ではジャニーズ事務所が故ジャニー喜多川氏による性加害問題について7日に行った会見を特集。所属タレントが性加害を知っていたかの話題におよぶと、上沼は「私は昭和の中ごろから芸能人をやってますけど、大阪でお笑いで片隅の方でやってる人間ですが、知ってたもん、ジャニーズ事務所のこの話は、性加害は知ってましたハイ」とコメント。「私たちのときはフォーリーブスが超アイドルだったんですね。性被害を受けることになったのがイヤで辞めて、違うプロダクションに行って大スターになった方も知ってます」と続けた。 さらに「みんな知ってて、マスコミも言えへんかったかというと、芸能界特有のそういうのを含めて『そういう事を言ったらあかんで、タブー

    上沼恵美子が性加害問題に「みんな知っていた」「言ったらあかんという風潮だった」 | 東スポWEB
    heaco65
    heaco65 2023/09/11
    自分も"smapへ"を読んだ小さい頃はゴシップみたいに消費してしまってたのは大反省 だから今ちゃんとNOと言いたいが、必要以上に今いる人たちをぶっ叩かないようにはしたい
  • 東京最低最悪最高!・東京最低最悪最高!

    lQvQcZF7C4PT3PHjQhQ7T570Qj4sdt7Z lQvQcZF7C4PT3PHjQhQ7T570Qj4sdt7Z b3f464327388349bcd121c96a12bbda6

    東京最低最悪最高!・東京最低最悪最高!
    heaco65
    heaco65 2023/09/11
    こんな地獄でも地元よりマシと思う話なのに東京が悪い描写が全然ないな
  • プールでグルグル回り続ける「あのタイマー」を作った会社

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:年間350!アキダイの社長に「どうしてそんなにテレビに出るんですか?」と聞いた > 個人サイト 右脳TV 名称は「スポーツタイマー」 お話を伺ったのは、「あのタイマー」を作り続けて40年以上になるというツカサドルフィン株式会社。 取材を申し込むと、ちょうどスポーツ関連の展示会に出展されているということで、東京ビッグサイトにやってきた。 東京ビッグサイト。何度見ても「変形して都を守りそう」と思う。 ツカサドルフィン株式会社の橋さん(左)と中川さん(右)。コロナ禍を経て「大きな展示会は数年ぶり」とのこと。 お二人の目の前にあるのが「あのタイマー」である。正確には「スポーツタイマー」という。 これだ!

    プールでグルグル回り続ける「あのタイマー」を作った会社
  • ラグビーW杯2023 9月10日プール第1週 日本 vs チリ レビュー

    9月9日に開催国フランスとニュージーランドの対戦で幕を開けた2023年ラグビーワールドカップ。 今日が日本代表の初戦となる。 おはようございます、こんにちは、こんばんは、レビュー増田です。 みんなとまたラグビーW杯を観られて嬉しいです。 いろいろなことが大きく変わった今回のW杯、変わった点なども含めて、試合をレビューしたいと思います。 日が所属しているプールDには、もちろん世界で強豪とされるチームが所属しているものの、直近の戦績でランキング上位国が不調だったり、ティア2国の激しい追い上げなどで、突破チームどこになるかというのは予想が難しい。 そんな中で、突破の命と目される2チーム、イングランドとアルゼンチンが今朝対戦し、不調に喘いでいたイングランドが9のキックでアルゼンチンを沈めて初戦を飾った。 この戦いでは勝ったイングランドも負けたアルゼンチンも勝ち点のボーナスポイントを獲得するこ

    ラグビーW杯2023 9月10日プール第1週 日本 vs チリ レビュー
    heaco65
    heaco65 2023/09/11
    おかえり!詳細なレビューありがたいです!
  • 人が楽しんでる時に水を差すことが快感の人

    っているよね。自分の奥さんもそうだ。 別にいつでもいいような用件とか説教を必ず自分が何か楽しんでるとき、たとえばめちゃくちゃ楽しみにしてた何かの試合見てる時とかドラマとか読んでるときとかにしてくる。 何かインプットしてるときに限らず、自分が楽しそうに笑ってる時とかテンション高いときとか気分良さそうに歌ってる時とかにもしてくる。 もうこれが結婚してから何回も繰り返されてるので、自分も動物的な勘が働いて何か楽しみがあってもそれが悟られないように生活するようになった。 それが数年続いてるけど、正直息が詰まりそうだ。感情を意図的に出さないようにしてたら、なんか心の中ですら気持ちの波風が立たなくなってしまった。家庭内では常に無な感じ。そしたら当に怒られなくなった。それはそれで平和ではあるんだけど、何か大事なものを失ってる感じがある。 もちろん、用件や説教に覚えがないわけではない。だから自分が悪い

    人が楽しんでる時に水を差すことが快感の人
    heaco65
    heaco65 2023/09/11
    女ばかりの実家では、集中してテレビを見ることがない(基本誰かが話しかけてくる)のがデフォだったから、夫と暮らし始めて「話しかけてはいけない時間があるんだ…」と衝撃だったな わざとじゃないかもよ
  • ADHD女なので料理ができない

    実家暮らし。23女。 勝手にキッチンを使うと親が嫌そうにする。私は片付けたつもりでもしまうところが違ったり(元々あった場所が思い出せない)、洗い方がおかしい(このフライパンにアルミのスポンジは痛む)等など。百私が悪い。あと材は母が計算して買ってくるので基的に使ってはいけない。 だから親のいない時は卵とっている。おのフレンチトーストおいしい。 親に料理教えてもらいなよ、と言われるが母は弟の通院・スクーリングなど母にも用事がある。私も午後からバイトがある。2人がお昼時に時間のある日が少ない。 かつて母が料理を教えようとしていた時期があった。小学生の増田は裏面の説明を参考にカップ麺を作ることが出来た。しかし母は「カップ麺の作り方を教える」といって横で監視した。緊張で手元が狂い後入れ火薬を先に入れた。 別の日はチャーハンの作り方を教えてくれた。IHの元栓とか換気扇の位置とか見てたら「ぼ

    ADHD女なので料理ができない
    heaco65
    heaco65 2023/09/11
    私も母がキッチンをとにかく荒らされたくなくてキッチンに立てず20過ぎまで全然料理できなかったけど、一人暮らしを機に必要に迫られたのもあって得意とまで言えるレベルになったよ 一人暮らしがやっぱりおすすめかな