タグ

2016年4月25日のブックマーク (10件)

  • ダミアン・ハーストの真っ二つ牛から毒ガスが出ていた!

    ダミアン・ハーストの真っ二つ牛から毒ガスが出ていた!2016.04.25 12:4521,847 satomi 1990年代にホルムアルデヒド漬けの動物の死骸の連作で一躍有名になった現代美術家、ダミアン・ハースト。彼の現代英国美術を代表する名作から危険レベルの発がん性物質ホルムアルデヒドガスが検出されました。 英王立化学会の学術誌「Analytical Methods」今月号でミラノ工科大学のPier Giorgio Righetti教授が発表したものです。 研究班はハーストの作品が2012年に展示されたロンドンのテート・モダンと、もっと最近展示された北京の夏の離宮・頤和園にそれぞれリモートセンサーを設置し、ガスの濃度を調べてみました。 テート・モダンの展示作品は羊のホルマリン漬け「Away from the Flock」と真っ二つ牛のホルマリン漬け「母と子、分断されて」(写真上)だったの

    ダミアン・ハーストの真っ二つ牛から毒ガスが出ていた!
  • 「蚊よけにイヌハッカを植えてみた」→「もうひとつの効果ですごいことになった…」 : らばQ

    「蚊よけにイヌハッカを植えてみた」→「もうひとつの効果ですごいことになった…」 植物には虫の嫌いなにおいを発するものがあり、虫よけに使われることがあります。 「イヌハッカ」(多年草のハーブ)は蚊よけに効果を発揮すると言われていることから、自宅の前に植えた人がいました。 その結果、何が起きたかと言うと……。 Let's plant catnip, it prevents mosquitoes." 蚊よけと同時にを呼ぶ……。 というか呼びすぎ! このイヌハッカ、英語では“Catnip”(が噛む草)と言い、が大好きなにおいを発することから日では西洋マタタビとも呼ばれています。 なるほど、それでは天国になってしまうのも納得ですね。 この状況に対する、海外掲示板の意見をご紹介します。 ●これはで言うところのアヘン窟だろう。 (アヘンの売買および吸引の場所を提供する店。アヘンを常用すると体

    「蚊よけにイヌハッカを植えてみた」→「もうひとつの効果ですごいことになった…」 : らばQ
    headless_pasta
    headless_pasta 2016/04/25
    "これは猫で言うところのアヘン窟だろう。"
  • わたし、FF8が大好きです。秀逸なBGMと共にストーリーを振り返る!【ネタバレあり】 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

    FFシリーズの中でも賛否両論がひときわ大きいと思われるファイナルファンタジー8ですが、わたしはかなり大好きなんです。 ストーリーも好きですが、何より音楽が素晴らしいです。 そんな秀逸なBGMと共に、FF8のストーリーを振り返って行きたいと思います! ガンガンネタバレありでお送りします! オープニング『Liberi Fatari』 Final Fantasy VIII 10th anniversary Opening Liberi Fatali (HD) - YouTube 曲名はラテン語で、直訳すると「運命の子」という意味です。 一見、FF8のダイジェスト、CMにしか見えないオープニングですが、実はエンディングの伏線が張られています。 オープニング冒頭にて、 I'll be here... why...? I'll be 'waiting'...here... For what? I'll

    わたし、FF8が大好きです。秀逸なBGMと共にストーリーを振り返る!【ネタバレあり】 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
  • iOS 純正メールアプリのUIがヤバイ件

    社内のSlackUI談義が突発的に始まることがあるのだけれども、以前そこで上がったiOS純正メールアプリのUIについてのネタがなかなか面白いのでまとめてみようと思った。結論から言うと、純正メールアプリ、ヤバイ。 まずは観察メールの新規メッセージ画面は他の純正アプリではあまり見かけないようなトランジションを採用していて、開くと元の画面が少し後ろに下がってナビバーだけが見えつつもメッセージ画面が中途半端なモーダルビューで現れたような状態になる。このUIが使いやすいとか何となく見た目がかっこいいとか、そんな上辺だけの理由では絶対ないはずなので、AppleがメールアプリをデザインするときになぜこのUIに至ったのか、その理由を考えてみた。 メールの新規メッセージ画面を開いた状態普段純正メールアプリでメッセージを送信することはほとんどなかったので、まずはいろいろと動きを観察することにした。新規メッセ

    iOS 純正メールアプリのUIがヤバイ件
  • チンチロリンハイボール問題を無意味にPythonで解く - Noblesse Oblige 2nd

    さて Yahoo!ニュースで目にしたこの話題 bylines.news.yahoo.co.jp 一方、昨日のことでありますが、オフィス近所の初めて入った堂でランチを喰っていたところ、以下のようなプロモーションを見かけ、改めて「ギャンブルに関するリスク教育」の必要性を感じた次第です。 として、筆者が例示していたのがサイコロを2つ振って、出た目に応じてハイボールの値段を無料・半額・倍額にするというゲーム。 【更新しました】 「チンチロリン・ハイボール」に見る我が国におけるギャンブル教育の必要性: カジノ合法化に関する100の質問 https://t.co/cveeCAzv2S pic.twitter.com/5iZ7oA6D9v— 木曽崇:「日版カジノのすべて」発売中 (@takashikiso) 2016年4月22日 合計がゾロ目なら無料 合計が偶数なら半額 合計が奇数なら倍額 と言うル

    チンチロリンハイボール問題を無意味にPythonで解く - Noblesse Oblige 2nd
  • <妊産婦自殺>10年で63人…東京23区 産後うつ影響か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自殺で亡くなった妊産婦が東京23区で2005~14年の10年間に計63人に上ることが、東京都監察医務院などの調査で分かった。妊産婦の自殺数についての格的な調査結果が明らかになるのは初めて。出産数に占める割合は10万人あたり8.5人となり、出血などによる妊産婦死亡率の約2倍に上る。妊娠・出産期の死因として自殺が最も多いことになり、メンタルケアの充実などが急がれる。【阿部周一】 日産科婦人科学会などの調査依頼に基づき、同院と順天堂大の竹田省教授(産婦人科学)が調査し、23日、都内であった同学会で報告した。23区の05~14年の自殺者の記録を調べた結果、「妊娠中」の女性23人と「出産後1年未満」の女性40人の計63人が含まれていることが判明した。自殺の時期では、「妊娠2カ月」の12人、「出産後4カ月」の9人が多かった。 「出産後1年未満」の6割に、うつ病や統合失調症などの精神疾患の通院歴

  • 狂牛病の病原体「異常型プリオン」が初めて野生のトナカイから発見される - GIGAZINE

    by toberboy 牛の海綿状脳症(狂牛病)は、タンパク質が誤って折り畳まれて異常になった「異常型プリオン」が病原体とされていて、狂牛病以外にもヒツジのスクレイピーという変性病や、ヒトのクロイツフェルト-ヤコブ病も異常型プリオンが原因と考えられています。プリオン病にかかると、脳などの神経組織に影響を及ぶのですが、ヨーロッパで野生のトナカイの体から異常型プリオンが史上初めて発見されています。 Deadly animal prion disease appears in Europe : Nature News & Comment http://www.nature.com/news/1.19759 プリオン病の一種である慢性消耗病(Chronic wasting disease、CWD)は、これまで北米や韓国に生息するヘラジカやムースなどのシカの仲間に感染する病気だと考えられてきました。

    狂牛病の病原体「異常型プリオン」が初めて野生のトナカイから発見される - GIGAZINE
  • フリマアプリが人々の消費動向を大きく変えていて、かなり衝撃を受けた

    今日、某フリマアプリの中の人やってる友だちに会ったんですけど、そのとき聞いた話が面白かったんですよ。 フリマアプリを使っている人たちの消費動向の話。売る側の人の話です。 「初めて売れたとき、感動するんだよね。自分が説明文やキャッチコピーを書いて、値付けをして、売れた!っていうことで。おこづかいになるっていうのもあるけど、売るための一連の行動によって、承認欲求が満たされるの」 物を売って承認欲求が満たされる、だと……!? コツコツおこづかいにする目的があっても、それ以上に、「自分の力で物が売れる」中毒になっちゃうらしいです。 それこそとある主婦が、自分が出した物が売れるの楽しすぎて、片っ端から家の物売っちゃって、家に全然ものがなくなってしまった…と嘆く旦那さんがいるとかいないとか。 フリマアプリって開いてみると「え、なんでこんなもの売ってるの……」というものが結構あって。 さっきアプリで実際

    フリマアプリが人々の消費動向を大きく変えていて、かなり衝撃を受けた
    headless_pasta
    headless_pasta 2016/04/25
    “売るための一連の行動によって、承認欲求が満たされる”
  • どのグラフを使えば良いか提案してくれるサイト「The Data Visualisation Catalogue」 | ライフハッカー・ジャパン

    「The Data Visualisation Catalogue」はどのグラフを使えば良いか提案してくれるサイトです。様々なグラフについてまとめられており、それぞれどのようなグラフで他のグラフとの違いについても言及されています。機能別にカテゴリ分けされているので、目的に応じたグラフを簡単に探せます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まずThe Data Visualisation Catalogueへアクセスしましょう。 グラフの一覧が表示されています。「Search by Function」では目的別にカテゴリわけされています。どのようなデータや相関を扱いたいか決まっている場合は、それに最適なグラフを提案してくれます。 詳細ページには図解はもちろんのこと、他の類似グラフとの違いについても言及されています。グラフによってはサンプルも用意されており、実際にデータを編集しながらグラフ

    どのグラフを使えば良いか提案してくれるサイト「The Data Visualisation Catalogue」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「島国大和のゲームほげほげ」第一回:ゲーム開発は座組みで決まる | 電ファミニコゲーマー

    ゲーム開発者の“生の声”が聞けることでおなじみの、人気ゲームブログ「島国大和のド畜生」管理人の島国大和さん。そんな彼の新連載が電ファミ二コゲーマーに登場です! この連載コラム「島国大和のゲームほげほげ」では、ゲーム業界の酸いも甘いも経験してきた(※ ただし、人いわく“酸っぱい”ばかり)ベテラン開発者の視点からアレコレ書いていただきます。 初回となる今回は、先日掲載された『鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話』を受けて、「ゲーム開発の座組み」について語っていただきました。 ゲーム開発は座組みで決まる。 そこらへんでゲーム開発者をやっております、島国大和です。 今回は、webの記事を読んでアレコレ書くというゆるい感じでお話をいただきました。ひとつよろしくお願いします。 少年ジャンプを隆盛させ、ドラクエの「座組み」にかかわり、スクウェアと強いパイプを持ち、ゲーム業界に大き

    「島国大和のゲームほげほげ」第一回:ゲーム開発は座組みで決まる | 電ファミニコゲーマー
    headless_pasta
    headless_pasta 2016/04/25
    これは本当に良いことを言ってる。良いプロダクトを作るためには良い座組が不可欠。そこが失敗してるとかなり厳しい。