記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miyatakesan
    miyatakesan サラリマンでも経営者でも結局これを理解できてきるかが肝だと思うのだが、周りに賛同してくれる人が少ない…

    2016/06/15 リンク

    その他
    headless_pasta
    headless_pasta これは本当に良いことを言ってる。良いプロダクトを作るためには良い座組が不可欠。そこが失敗してるとかなり厳しい。

    2016/04/25 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 「どういった人たちが」「いくら使って」「ナニを作るか」「いつまでに」をひっくるめて「座組み」と

    2016/04/24 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka ”座組みを組んだあとは手を離している。なかなか出来ないですよ、これは。”

    2016/04/24 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 現場で「あ、この座組ダメだ」って気がついた時にはどうすれば(どうもできません)

    2016/04/24 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 体制の話。下は個々の影響力も小さいし調達もできるけど、上はね、どうしようもないのよ……

    2016/04/23 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker プロジェクトってほぼ座組とマネジメントで決まると思う

    2016/04/23 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada プロダクションIGの石川社長も「企画は座組で決まる」といってました

    2016/04/23 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 新連載コラム「島国大和のゲームほげほげ」第一回:ゲーム開発は座組みで決まる | 電ファミニコゲーマー企画記事: ゲーム開発者の“生の声”が聞けることでおなじみの、人気ゲームブログ…

    2016/04/23 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 正しいスタッフをバスに乗せるというアレ。座席順も考えて。 /地獄の座組でやったことあるけど、地獄だったなー 何となく友達でやり始めました系は地雷度高い。

    2016/04/23 リンク

    その他
    azumaon
    azumaon 新連載コラム「島国大和のゲームほげほげ」第一回:ゲーム開発は座組みで決ま... お仕事のために…φ(..)メモメモ

    2016/04/23 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy "ゲームの出来の良さ(ちゃんと利益を出す)"島国大和さんは一貫しているよなぁ

    2016/04/23 リンク

    その他
    TrinityT
    TrinityT うーん、頷くポイントが多い素晴らしい記事。

    2016/04/23 リンク

    その他
    mori17
    mori17 これ、編集者もまったくおなじだよなーと思った。取材先との調整、ライターとカメラマン確保。いまのところできる人とばっかり仕事してるから、今後そうじゃないときにすげー消耗するだろうなと考えるとふるえる

    2016/04/22 リンク

    その他
    katin
    katin 昔スクエアがそのような思想で人を集めまくったことがあったけど、それでうまくいったっけ? ということを考えると、「結果論」という三文字に行き着くんだけれど

    2016/04/22 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse ダメな座組み師はなかなか認めなかったりするけど、座組み大事。

    2016/04/22 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 多分、戦国大名とかも、座組みが隆盛の鍵を握っていたのではないかなあと思ったりする。で、ほぼ完璧かと思われた織田信長の座組みが明智光秀によって…

    2016/04/22 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw 島国氏、昔っからこのあたりを口酸っぱくいいつづけている印象あるので、ひどい場面に出くわした経験があるのだろうなあ、とか勝手に想像する。

    2016/04/22 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 サッカークラブのチーム編成を考えるとわかりやすいね。

    2016/04/22 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn うーん、初代ドラクエはプロデューサー千田さんの采配も重要だと思うんですよ。RPGは一種文字文化だから、先にアドベンチャーの「ポートピア」移植しましょうって慧眼すぎる

    2016/04/22 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 座組話大好き(まあ基本アニメ覧るときの話だけどかなり応用可能)なんで超面白かった。関係ないけどナントカXIVのプロデューサーとディレクターを兼任してる人は、やっぱり周囲が優秀で上手く仕事投げてるんだろうか

    2016/04/22 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab おもしろいし、ためになる。

    2016/04/22 リンク

    その他
    isaisstillalive
    isaisstillalive "作りかけのゲームというのは、誰も彼もが一言クチを挟みたいシロモノ" "偉い人がウカツな注文をつけてゲーム開発が頓挫" "ユーザーテストのどうでもいい言葉"

    2016/04/22 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun 座組が重要というお話。 翻って自分が作ろうと思ってるものは、 俺がシナリオ、コードを俺、音楽も俺、絵も俺。 こんなの大失敗確定じゃないですかヤダー

    2016/04/22 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page お金を持ってくる人(プロデューサー)(意味深)

    2016/04/22 リンク

    その他
    bml
    bml スケジュール管理するのは誰なんよ。

    2016/04/22 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 つまり、サウンドは足蹴にしてよい、と。(ちがう)

    2016/04/22 リンク

    その他
    R_Nikaido
    R_Nikaido [新連載コラム「島国大和のゲームほげほげ」第一回:ゲーム開発は座組みで決まる ]電ファミで島国氏の連載が始まってた。座組の話とてもなるほど。

    2016/04/22 リンク

    その他
    evil07
    evil07 島国大和さん、過去に別媒体かなにかで同じようなことを書かれていたと思うんだけど、これは鳥嶋さんのインタビューを混ぜて新たに整理されてて読みやすかった。

    2016/04/22 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs なんか昨日から今日にかけてファミコン神拳の記事をやけに俺も自分のブログで書いてしまったのだが(http://gmdisc.com/archives/6250)。本当に偶然で復刻本もこの記事も全く知らなかった。

    2016/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「島国大和のゲームほげほげ」第一回:ゲーム開発は座組みで決まる | 電ファミニコゲーマー

    ゲーム開発者の“生の声”が聞けることでおなじみの、人気ゲームブログ「島国大和のド畜生」管理人の島国...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/21 techtech0521
    • t-namikata2022/11/24 t-namikata
    • sarasane2020/01/14 sarasane
    • sirochoco2018/12/06 sirochoco
    • murasuke2018/11/24 murasuke
    • nobyuki2018/11/21 nobyuki
    • nurse2018/11/20 nurse
    • nomnel2018/11/20 nomnel
    • iwadon2018/11/19 iwadon
    • yokkunn05302017/03/08 yokkunn0530
    • mieki2562016/12/24 mieki256
    • tinsep192016/09/28 tinsep19
    • moondriver2016/09/27 moondriver
    • d14a2016/06/23 d14a
    • tuto06212016/06/17 tuto0621
    • miyatakesan2016/06/15 miyatakesan
    • mtgg2016/06/11 mtgg
    • ChaiVor2016/05/20 ChaiVor
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事