タグ

ブックマーク / calmesalon.jp (7)

  • 切れ毛の原因!毛先が切れる理由と対処法

    heartbook
    heartbook 2016/02/02
    切れ毛はそうでもないけど、最近抜け毛が酷いんだよね。ストレス?もしかして更年期?!
  • ただ黒くしただけじゃつまらない!2016年冬トレンドのダーク系カラーはコレ!! 南流山 美容院・美容室・ヘアサロン|人気美容院カルム

    heartbook
    heartbook 2015/12/31
    私はいつもグレーを強めに入れたブラウンなんだけど、グレージュ今度オーダーしてみようかしら!
  • 前髪を切りすぎた時の対処法!切りすぎた前髪のヘアアレンジ

    南流山の美容室カルムの ササキ です♪ 今話題の【スターウォーズ/フォースの覚醒】を見ました。3D上映の吹きかえ版をチョイス。大迫力で、目の前に飛行機が飛び込んでくる映像は大興奮しました!!ウターウォーズが大好き!というファンはたくさんいるようですが、私は全ての作品を見た事がありません・・・それでも十分楽しめたので、スタウォーズ初心者の方でもきっと面白いかと思いますよ! 映画はもともと大好きなのですが、恋愛物や感動系よりも、やっぱり迫力のあるアクション系が大好きです。今回は約1年ぶりの映画館だったんですが、レンタルして自宅で見るよりもやっぱり違いますね。今回は流山おおたかの森にある映画館に初めて行きましたがとっても綺麗でゆったりと見れました。最近は自宅で事前予約をして、上映前にチケットを受け取るだけという画期的な最新システムにも感動しました(笑) あなたは映画をよく見ますか?おすすめの映

    前髪を切りすぎた時の対処法!切りすぎた前髪のヘアアレンジ
    heartbook
    heartbook 2015/12/26
    私は長年前髪が無いんだけど、次のカットで作ろうかな、と計画中なのだ!
  • 編み込みヘアアレンジでパーティーへ!ドレスに似合うヘアアレンジ

    heartbook
    heartbook 2015/12/17
    パーティーには行かないけれど、ラフな感じの編み込みヘアには憧れる~
  • シースルーバングの切り方!簡単なシースルーバングの作り方

    南流山の美容室カルムのササキです♪ 😀 一人暮らしの洗濯物は、大家族と違いそんなに一気に溜まりませんよね?それでも私は毎日洗濯する派です。どうしても仕事上、洋服に髪の毛がたくさんついてしまうのもあり、毎日洗濯しないと気が済まないのですが先日会話の中で驚かれた事が一つあります。 それは、まくらカバーを2日に一回洗濯するということ。私の中でのマイルールは、枕を裏、表、一回ずつ使ったら洗濯する。 友人には『潔癖症なのか?』と突っ込まれましたが、旅館や友人宅に泊まりに行った際は気にした事はありませんし、潔癖症の自覚も全くありません。私の顔が汚いわけでもありませんよ(笑)お風呂で綺麗に身体を洗って、綺麗な布団で寝たいという【こだわり】なだけ。 みなさんは枕カバーをどのくらいの頻度で洗っていますか? 大流行!?シースルーがやってくる! 髪型の流行は海外から目まぐるしい速さでやってきて、また次のト

    シースルーバングの切り方!簡単なシースルーバングの作り方
    heartbook
    heartbook 2015/12/10
    次美容院行った時は前髪作ろうと画策中なのだ!
  • お酒で抜け毛が増える?お酒と抜け毛の関係性

    南流山の美容室カルムのササキです♪ 😀 みなさんは【マインクラフト】をご存知ですか?これはゲームソフトの名前なんですが、今、小学生の間では空前の大ヒットを遂げているそうです。 どんなゲームかというと、草原や森、砂漠などにブロックやアイテムを組み合わせて設置していくというゲーム。畑を耕したり、牧場を作ったりもするそうです。小学3年生の甥っ子も連日『マイクラ、マイクラ』と言っています。 こ、これは・・・ついていけない!(泣)流山市の小学生も、お隣の街、松戸市の小学生もみんなマイクラに夢中だそうです。 私が子供だった時に流行ったゲームはファミコン。接触の悪さからカセットに息を吹きかけたり、叩いてみたり。世代がバレてしまいそうですが(笑)懐かしいです。 マリオブラザーズやパックマンから始まり、スーパーファミコンに進化してマリオカートが出てきた時は感動しましたが、今やさらにさらに進化して把握

    お酒で抜け毛が増える?お酒と抜け毛の関係性
    heartbook
    heartbook 2015/12/06
    私最近抜け毛が多いんだけど、お酒を控えてみようかしら
  • 美容院で気をつけることや注意点

    南流山の美容室カルムのササキです♪ 😀 自宅の台所の蛇口から、水がポタポタと垂れてきます。 不動産屋さんに相談したら早急に対処してくれました。 しかし、そんな時に限って水漏れが直っちゃう。 さっきまでは漏れてたのに。 『じゃあちょっと様子を見るという事で。』 業者さんが帰宅して、またしばらく経ってからポタポタと・・・ なんなんでしょうか。 たまにありませんか?こういったタイミングの悪い出来事って。 美容室でスムーズに施術するには!? 美容室に行くタイミングというのは人それぞれ。 お休みの時に。仕事の帰りに。ちょっとした空き時間に。 皆が皆時間に余裕があるわけでもなく、お休みもあまり取れずに毎日忙しく、 カットはパパッと済ませたい!と、思っていらっしゃる方もいるかと思います。 今日は、美容室にご来店してくださるお客様で より施術がスムーズに進み、お客様が快適に過ごせる

    美容院で気をつけることや注意点
    heartbook
    heartbook 2015/11/20
    シャンプーのとき、結構腹筋使ってた!それはかなり間違い行動だったのね(笑)
  • 1