タグ

2008年9月25日のブックマーク (17件)

  • https://jp.techcrunch.com/2008/09/25/20080924myspace-music-to-launch-tonight-heres-what-youll-see-and-hear/

    https://jp.techcrunch.com/2008/09/25/20080924myspace-music-to-launch-tonight-heres-what-youll-see-and-hear/
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 2008/09/25
    期待しておこう
  • Bounce

  • P2Pによるコンテンツ配信、サーバー側は負担減、ISPは負担増?

    家庭向けブロードバンド回線のトラフィック総数の推移。左上が2004年9月から2008年5月までの動き、右下がトラフィックの動きを回線別に分けたもの。三角のポイント付き紫の線が、海外から日に向かうトラフィック。急激に増加している 東京大学大学院情報理工学系研究科教授の江崎浩氏は、「トラフィックの状況とP2Pの効果」と題して講演。「P2Pでトラフィックが増えて困る、ではなく、トラフィックを下げる」と、P2P技術によるコンテンツ配信の有効性を強調した。 江崎氏はまず、現在はP2Pによるファイル共有によるトラフィックの増大は少ないとして、それを裏付ける家庭向けブロードバンド回線における総トラフィックのグラフを示した。これは、江崎氏が各ISPの協力を得てブロードバンド回線の通信量を調査したものだ。「2004年はWinnyが全盛で、インターネットからのダウンロードとアップロードが同じだった。しかし、

  • トラフィック、ファイル共有、ビジネスモデル〜P2Pの課題を議論

    NPO法人ブロードバンド・アソシエーションの主催により22日に開催された「ブロードバンド特別シンポジウム~インターネットのP2Pに関連する技術的・社会的諸問題を考える」では、NECビッグローブ代表取締役執行役員社長の飯塚久夫氏、Winny開発者弁護団の事務局長を務める弁護士の壇俊光氏らが参加してネルディスカッションが行われた。 このほか、パネリストとしてはブロードバンド・アソシエーション顧問(フランステレコムCTO)の持田侑宏氏と慶應義塾大学DMC機構専任講師の斉藤賢爾氏が登壇し、モデレータは東京大学大学院情報理工学系研究科教授の江崎浩氏とIT音楽ジャーナリストの津田大介氏が務めた。 ● トラフィック増でISPの設備投資が売り上げの4割に!? (向かって左から)ブロードバンド・アソシエーション顧問(フランステレコムCTO)の持田侑宏氏、北尻総合法律事務所の弁護士である壇俊光氏、慶應義塾大

  • アニメ産業とビジネスの情報

    米国の大手無料動画配信サービスHuluは、9月23日に日アニメに特化したアニメチャンネルをスタートした。チャンネルでは米国のアニメ流通会社の大手2社ファニメーションとVIZメディア、それにGONGが作品を提供する。 23日には既に『NARUTO』、『DEATH NOTE』、『蟲師』の番組配信を開始した。番組配信直後の23日には、人気の番組の上位のほとんどを『DEATH NOTE』が占めている。 Huluは今後さらに『一騎当千』、『BLEACH』、『バジリスク』、『BLACK BLOOD BROTHERS』、『キディ・グレイド』、『月詠 MoonPhase』、『ピーチガール』 、『スクールランブル』の無料配信を行う予定である。今回の配信は全て米国限定で、米国以外の地域からはアクセスは出来ない。 Huluは、米国のメディアコングロマリットであるニューズ(News Corp)とNBCの2社

    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 2008/09/25
    すごいな。
  • 勝負はここから - Google、YouTubeが韓国で積極的な動き | ネット | マイコミジャーナル

    世界的に人気の「Google」や「YouTube」といったWebサイトも、韓国においては期待したほど大きな人気を得られずにいる。しかし、このところはGoogleの好調が目立つほか、YouTubeも格的マーケティングに突入するなど、韓国市場における積極的な動きを見せている。 利用増加が著しいGoogle インターネット分析評価会社のRanley.comでは、2005年からGoogle韓国語サイトのトラフィック分析を行っている。その結果、2008年8月の月間ユニークユーザー数(595万3,206人)とページビュー(2億6,013万6,228)は、前年同期比でそれぞれ40.9%、52.6%、増加したことが明らかとなった。 とくに過去最高値を記録した8月のユニークユーザー数は、2005年9月(247万8,688人)と比べると、140%も増加していることが分かる。さらに同月のページビューは、200

  • P2Pソフトを解析し,活用に向けての可能性を探る

    P2Pソフトを解析し,活用に向けての可能性を探る 「P2Pの現状~Winnyの解析とP2Pノードの見せる化~」セミナー・レポート 2008年9月10日にP2Pソフトに関するセキュリティ・セミナーが開催された。WinnyをはじめとするP2Pソフトの技術や動作を知り,ネットワーク・トラフィックの削減など,P2Pソフトを有効に活用できないかを検討するのが目的である。いろいろな調査,解析の結果,P2Pソフトの挙動がわかってきた。 2008年9月10日,セキュリティ・セミナー「P2Pの現状 ~Winnyの解析とP2Pノードの見せる化~」が開催された。安心・安全インターネット推進協議会のP2P研究会の主催である。安心・安全インターネット推進協議会は,通信事業者やセキュリティ・ベンダー,インターネット・ビジネス関連企業などで構成される業界団体。インターネットの安全な活用を促進するため,セキュリティ上の問

    P2Pソフトを解析し,活用に向けての可能性を探る
  • CNET Japan

    人気記事 1 電動キックボードの「Lime」日上陸--Luupに対抗馬、着座式ボードも 2024年08月19日 2 グーグルに批判、「Pixel優先」をインフルエンサー向けプログラムの条件に 2024年08月19日 3 ファーウェイの「3つ折りスマホ」らしき物が目撃される--たたんでもかなり薄そう 2024年08月19日 4 Instagramで「既読」を付けずにDMを閲覧する方法 2024年03月11日 5 「ビットコイン」に資産性はあるのか--積立サービスを始めたメルカリ、担当CEOに聞いた 2024年08月19日 6 「フォートナイト」のEpic Games、Android版ストアを開設--EUではiOS版も 2024年08月19日 7 脳インプラントによる会話をOpenAIの生成AIで支援、米Synchronの挑戦 2024年08月19日 8 FCNTの新スマホ「arrows W

    CNET Japan
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 2008/09/25
    真に国際的な潮流があって、それに乗り遅れることがメリットに比してデメリットが大きいのであれば、ガラパゴスなんて言葉を使わずとも指摘されるべきものではある。/つか、目標設定次第では。
  • ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG

    先日友人達と旅行中、「手作り雑貨とかも売ってるエコなカフェでっせ」的な店に入ったわけですが、そこにあった冊子がマジパネェ。ガチパネェ。 タイトルの通り、肉と牛乳と砂糖が危なくて、ご飯がえらいということを主張する冊子。とってもすばらしい内容だったと思うので、みんなに紹介するよ!(棒読み) まずは『肉はあぶない?』から。 「肉の消費量とガンの発症率が同じくらい伸びている→ガンは肉のしわざ」 ちょwww 「全ての病気の原因は肉にあるというのは欧米のトレンディな人々の間では常識」 肉こええええええ。で、欧米ってどこ? 「ジャンクフードばかりべているとガンになります」 「ガーン!」 ダジャレです。 「肉獣は立っている力が弱い。最近の若者も同じだ。すぐに地べたに座り込む。だから私はジベタリアンと呼んでいるんだ」 あれは肉のせいだったのか。 「昭和46年代の生徒に比べると明らかに持久力が落ちている」

    ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 2008/09/25
    わかったこと:スイーツは我々の味方。連邦の新型は「白い悪魔」。マック周辺がスラム化。米は静脈に注射しても大丈夫。米ばっかり食ってる奴はマジパネェ。
  • それを知らなかったことは知ってはじめて知る : 404 Blog Not Found

    2008年09月24日13:00 カテゴリBlogosphere それを知らなかったことは知ってはじめて知る 違う。 [を] 「ブログの読者」が知らないだけ情報を情報発信しさえすればよいかと ブログは「他の人が知らないこと」を書く必要はなく、 「ブログ読者が知らないこと」を書けばよいんですよね。 だって、私はこれを読んでいるあなたが何を知らないか、知らないもの。 実のところ私は、自分が何を知らないかすら知らない。「無知の知」どころじゃない。「無知の無知」だ。ムチムチだ。確かにムチムチな体型ではある。 メタボはさておき、実は自分が何を知っていて、何を知らなかったのかというのは、その「知」に触れてみないとわからないのではないか。 ここに書いてあることは、あなたがもう百万回も目にしたことかもしれない。他でもっとわかりやすく洗練された形で紹介されていることかも知れない。いや、多分そうだろう。 しか

    それを知らなかったことは知ってはじめて知る : 404 Blog Not Found
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 2008/09/25
    dankogaiがムチムチなのは知ってたぜ!/結局は、好きなように書けってことだよね。
  • RIAAなど著作権団体、音楽ストリーミングサービスの著作権料率を提案

    全米レコード協会(RIAA)を含む5つの著作権団体が9月23日、音楽ストリーミングサービスに課す著作権料率で合意したことを明らかにした。 この著作権料率は著作権料委員会に提出する草案の段階という。インタラクティブなストリーミングサービスへの著作権料率の提案はこれが初めてだとRIAAは述べている。 RIAAらの案は、月額料金制の音楽サービスや、広告付き音楽サービスなど、楽曲をストリーミング配信および限定的にダウンロード配信するサービスを対象とし、売上高の10.5%を徴収することを提案している。場合によっては、宣伝のために無料で楽曲を利用することも認めるという。楽曲の恒久的なダウンロード販売は対象外。 この合意にはRIAAのほか、米国デジタルメディア協会(DiMA)、全米音楽出版社協会(NMPA)、ナッシュビル作曲家協会(NSAI)、米作曲家組合(SGA)が参加している。

    RIAAなど著作権団体、音楽ストリーミングサービスの著作権料率を提案
  • 日本をガラパゴスにしないためには? - novtan別館

    やっぱり日語から英語なりに公用語を切り替えるしかないんじゃないかなあ。文化の違いというよりは、UIに影響しすぎる。日発の技術海外に出て行かないのはドキュメントが日語だから、という部分は結構あるでしょう。言語によらない「製品」の状態だったらよいんだろうけど。車とか家電とか。ことサービスに関わるものになると言葉の壁が結構厚い。輸入はいっぱいしているんだけどね。原則ローカライズしないと利用者が増えないというのもその現状を物語っているというか。 でも僕は日語大好きなのでガラパゴスでも結構です!

    日本をガラパゴスにしないためには? - novtan別館
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 2008/09/25
    言語の壁って進出を阻んでるだけじゃなく、進入を阻んでもいるんだよね。その両面を考えなきゃいかんよねぇ。
  • インターネット向け有料音楽配信が前年比443%増~レコード協会加盟42社

    CD・レコードの普及促進、著作権意識の啓蒙活動、ゴールドディスク大賞を実施する日レコード協会(RIAJ)のオフィシャルサイト。CDやレコードの生産実績・売上実績の統計データ、音楽に関する調査・レポートなどを掲載。

    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 2008/09/25
    回答した。どこかでキャンペーン打ってるのかな?/対象としてはパケット定額制を利用する携帯ユーザ限定という感じかな・・。
  • 批判されたら「お前は何をしたんだ」とか「お前が癌だ」とか言うのは正直萎える - novtan別館

    当事者としての形は色々あるし、都合って物も色々あるし、自分の出来ることをやるというので良いと思うから、積極的に多数に伝える形で何かをすることはすごいなあと思うわけです。もちろん、やろうとすれば出来ることはありますが、優先順位というものは人それぞれであって。 それでも批判すべきだと思ったことは当事者能力があろうがなかろうが批判すればよいと思うし、批判された人も聞くべき意見なら聞く、そうでないならスルーする、でいいと思うんだよね。広く伝えるような形をとった時点でそこは覚悟しておくべきだと思うんだ。 だから 観客や傍観者のつもりですか? ギャーギャー文句言って誰かが変えてくれるのを指をわえて待ってるだけですか? そんな貴方が癌だと気付いてますか? http://yoshiori.org/blog/2008/09/post_229.php なんて言い方をするとそれこそ「内輪」にならないと問題意識

    批判されたら「お前は何をしたんだ」とか「お前が癌だ」とか言うのは正直萎える - novtan別館
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 2008/09/25
    理想もアプローチも人それぞれだからねぇ。自分の理想とアプローチを貫きたいなら、その差を埋める努力をしつつ、『JOIN US!!!』ってさけびつづけるしかないと思うんだけど。
  • Yoshioriの日記: ライ麦畑で子供が落ちないように見張るだけの簡単なお仕事に戻ってはどうか?

    まず最初に断わっておく事がある。 これは僕個人の意見であって、「エンジニアの未来サミット」で登壇した方や主催した方などには一切関係ない。 後で書くが基的に僕の伝えたい事が伝わってない事に関しては完全に僕の「負け」であり、 この文章はただ負けただけでは何も残せないと思った僕の最後ッペである。 内輪についてなんだけど 何を以って「内輪」と定義してるんだろう? 例えば僕は和田さんや古川さんは初対面だったし、 tokuhirom なんか「ヨシオリ以外に知ってる人いねー」って言うくらいだった。 なんか内輪って言ってる人って自分の観測範囲や活動範囲以外を全部「内輪」って事にしてない? あなたの内輪以外を「内輪」って否定してるだけじゃないの? さらにそもそも 「IT業界」という「内輪」を良くしたいと思って動いたんだ。 別に漫画業界が色々あっても僕は動かなかった。 自分の内輪である I

    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 2008/09/25
    うーん、言いたいことはびしばし伝わってくるんだけど、最後の一言がちょっと…。『JOIN US!!!』じゃダメなのかな?裏の意味としてはそうなんだろうけど、人によっては決別宣言とも読めちゃうよ。
  • https://jp.techcrunch.com/2008/09/23/20080923hulu-launches-all-kinds-of-stuff-to-keep-you-defocused-on-joost/

    https://jp.techcrunch.com/2008/09/23/20080923hulu-launches-all-kinds-of-stuff-to-keep-you-defocused-on-joost/
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 2008/09/25
    Michael ArringtonはなんだかんだでJoostが好きなんだと思う。
  • 米音楽業界がオンラインサービスにおける楽曲使用料率を発表 - what's my scene? ver.7.2

    音楽業界がオンラインサービスにおける楽曲使用料率を発表 Billboard.bizの9月23日付け記事「Industry, Online Services Reach Royalty Deal」によると、米国内におけるストリーミングおよび一部ダウンロード配信に対応した楽曲使用料率が公開された。すでに今年6月の時点で業界内では料率の合意を得ていたらしいが、正式な書類手続きが済むまでその内容は公開されていなかったという。 The agreement proposes a mechanical royalty rate of 10.5% of revenue, less any amounts owed for performance royalties for composition, for digital service providers that offer interactive

    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 2008/09/25
    なるほどー。これは先日のTechCrunchの記事に関連してそうですね。[http://tinyurl.com/496yq3] 後段の方は、これまで通りのプロモーション利用であれば、って感じかもしれないですね。30秒までの利用とか?元記事も見てみます。