オーディオの自動再生に大きな制約があるといえば、以前は iOS Safari に限った話でした。しかし、現在は PC も含め、あらゆるブラウザーでオーディオの自動再生に大きな制約があります。もし再生できたとしても、次に立ちはだかるのが再生開始遅延です。とりわけスマートフォンでタップ音や通知音を再生したい場合は違和感を感じてしまいます。 今回は、HTML マークアップおよび JavaScript によるオーディオ自動再生にどのような制約があるのか、その制約をどう解決するのか、そして、再生開始遅延を解消する方法について、詳しく見ていきます。 Chrome の自動再生ポリシー オーディオの自動再生ができないという制約は、当初は iOS Safari に限った話でした。ところが、Google が自動再生ポリシーを発表してから、メジャーブラウザーすべてがそれに従うようになりました。英語ですが「Aut
