Gitのコマンドがわかりづらくて好きになれないんですが、気に入らない部分はカスタムコマンドを作ればいいよね。 ということで方法を調べてました。 カスタムコマンドの作り方 Gitのカスタムコマンドは、「git-コマンド名」のような実行可能ファイルを用意して、パスが通ってる場所に置けば有効になるようです。 実行可能であればシェルスクリプトでも問題ないようで、git-flowなどはシェルスクリプトで実装されていますね。 Pythonでdulwichを使ってみる dulwichはGitリポジトリをPythonで読み書きするためのモジュールです。 Dulwich Pythonでdulwichを使って実行可能なスクリプトを書くことで、カスタムのGitコマンドをPythonで実装する、というのをやってみます。 試したバージョンは、dulwich 0.11.2, Python 3.4。 dulwichのイ