2016年6月6日のブックマーク (3件)

  • なぜそこにアラブ人。スマホゲームに飢えた「アラブの課金王」国境を越える。そこに「存在しないはずのアラブ人」が欧米のアプリストアをつかう真実。 | アプリマーケティング研究所

    なぜそこにアラブ人。スマホゲームに飢えた「アラブの課金王」国境を越える。そこに「存在しないはずのアラブ人」が欧米のアプリストアをつかう真実。 新興国のゲーム市場に詳しい、メディアクリエイトさんを取材しました。世界中のアプリストアに出現し、ゲームに課金していくアラブ人の謎とは? ※株式会社メディアクリエイト チーフアナリスト 佐藤翔さん <目次> 1、世界進出をはじめた「アラブのスマホゲーマー」たち。 2、石油王から生まれた「無職の課金王」も存在し得る。 3、中東の「ゲーム規制」はきびしくない。 4、ブラジルは通信料が高い。 5、ラテンアメリカで「ゲーム機」を遊べるのは富裕層だけ。 6、10分/数円であそべる、中南米の「アーケードゲーム型」エミュレーター。 7、アルゼンチンには「ビットコイン」で給与を支払う会社があるらしい。 8、中南米で未だに「公衆電話」がつかわれる謎。 9、ラテンアメリカ

    なぜそこにアラブ人。スマホゲームに飢えた「アラブの課金王」国境を越える。そこに「存在しないはずのアラブ人」が欧米のアプリストアをつかう真実。 | アプリマーケティング研究所
    heavenward
    heavenward 2016/06/06
    いつもながらこのサイトのネタはクオリティ高い。とても興味深いトピックだし、写真もイラストもフックたっぷり。たしかにクラロワやっててもアラビア語圏ユーザーけっこういるしなー
  • 新作動画についての文芸面的な記事 5/4加筆修正

    と、大袈裟なタイトルですが、今回の動画は去年書いたシンクロ記事の延長上にある動画で「長回しを一度やってみたい」というだけのものでした。内輪向けに上げた途中経過動画を見て分かるとおり、それほどテーマ的に煮詰めたものでは無かったです。 ですがストーリーが無いと動画が作れない病にかかっている私ですので、曲のネタ元となるアイカツのトライスターとソレイユの顛末を考えつつ再構成したのが完成品となります。テーマを言葉にして記事にまで書くのはどや顔感があり気恥ずかしいので、動画に使った衣装を解説するにとどめます。色味で選んだものも有るのであまり深読みするほどのものではないですが。 #と、ここまで書いたらどや顔でやりきるしか無いだろうと思い直したので以下、大幅に加筆修正しております。 ハイネスルージュ "ヨーロッパでは上流階級の手芸として親しまれたキルティングを女王様風の衣装に" フェアリーの1人としてデビ

    新作動画についての文芸面的な記事 5/4加筆修正
  • 初心者が陥りやすいアイマス10の罠 - はじめてのC お試し版

    アイドルマスター Xbox 360 プラチナコレクション 出版社/メーカー: ナムコ発売日: 2007/11/01メディア: Video Game購入: 10人 クリック: 240回この商品を含むブログ (247件) を見る Q:アイマスって美少女ADVでしょ? A:アイマスはユニット育成型対戦ゲームです。 対人・対COM戦双方においてシビアな戦略と戦術が求められます。 ギャルゲ的シーンは脱衣麻雀におけるボーナスに該当し、勝たないと何も始まりません。 胸は触れます。 Q:アイマスを買えば好きな歌を歌わせられるんだよね? A:アイマスで使用可能な曲はあらかじめ用意された16曲(及びL4Uでの追加楽曲)のみです。 ニコニコ等で視聴できるほとんどの曲は手間と愛情の注ぎ込まれた変態的熱意の結晶であり 特別に変態的な敬意を表するに値します。 Q:アイマスってアイドルを育てるゲームだよね? A:アイド

    初心者が陥りやすいアイマス10の罠 - はじめてのC お試し版