タグ

2012年1月21日のブックマーク (6件)

  • 【レシピ】 スタバのチャイティーラテを自宅で作る方法 / これはウマすぎてヤバいレベル – ロケットニュース24(β)

    スターバックスの人気メニュー「チャイティーラテ」。みなさんも一度は飲んだことがあると思いますが、ハマっちゃう美味しさですよね。あの適度な甘さと、スパイスが効いた風味、そして深いコク…。私も月に何度か飲んでいますが、できれば毎日飲みたいくらいです。でも、やっぱりネックになるのがその価格です。ショートサイズでさえ380円もするのですから…。 でも!今回お教えするレシピであれば、毎日だって夢じゃないかもしれません!だって自宅で作れちゃうんですから!ということで、日はスタバのチャイティーラテを家で作る方法を伝授します。 まず、スタバのチャイティーラテですが、基的にはタゾチャイミックスとお湯、ミルクで作られています。ちなみに、タゾチャイミックスはネットで購入できますが日では非常に高いので、買うなら海外にしましょう。 さて、以下が自宅で作れるチャイティーラテのレシピです。 <材料> ※トールサイ

    【レシピ】 スタバのチャイティーラテを自宅で作る方法 / これはウマすぎてヤバいレベル – ロケットニュース24(β)
    hedeyoshi
    hedeyoshi 2012/01/21
    つくってみようかなあ
  • 【これはひどい】Twitterで繰り広げられるステマの決定的な証拠

    Twitterでステルスマーケティングをしている黒い人を見つけたのでtogetterで晒し者にすることにしました。 まさか(一部業界で)世界的に有名なあの企業を巻き込むことになるなんて… ※オチがあるので最後まで読んでください。

    【これはひどい】Twitterで繰り広げられるステマの決定的な証拠
    hedeyoshi
    hedeyoshi 2012/01/21
    ニーサンのTENGA使用感が読めるのは黒田勇樹のメルマガだけ!
  • Webサイトの制作スピードを、より向上させる目的で作られたスターターキット・99lime

    結構参考になったので備忘録がてら ご紹介。Webサイトの制作スピードを より向上させるために、汎用的なUI を集めて、マークアップも綺麗な状態 で済むように設計されたスターター キット、というかフレームワークです。 制作スピードを向上させる目的で作られたHTML5フレームワークです。レイアウトだけでなく、汎用的なUIも備わっていて、class名1つ付けるだけでタブやスライドショーを実装出来るようになっています。 そういった仕様にする事で、シンプルで綺麗で可読性の高いソースを保てるように設計されていたりと、結構参考になるスターターキットですよ。フレームワークは自作してるので良い部分を組み込んでみようかなと思いました。 タブやドロップダウン、スライドショーなどを備えているだけでなく、class名1つで実装出来るようになっているので、綺麗なソースを保持する事が出来るようになっています。 いろいろ

    Webサイトの制作スピードを、より向上させる目的で作られたスターターキット・99lime
    hedeyoshi
    hedeyoshi 2012/01/21
    おー、なんか便利そう。次のにつかおう。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    hedeyoshi
    hedeyoshi 2012/01/21
  • MSN

    hedeyoshi
    hedeyoshi 2012/01/21
    この人わかってねーなー
  • 【ウマすぎ注意】大分県民のソウルフード! 余ったお刺身を絶品料理に変える『りゅうきゅう』が最高に美味しい

    » 【ウマすぎ注意】大分県民のソウルフード! 余ったお刺身を絶品料理に変える『りゅうきゅう』が最高に美味しい 忙しい時の夕に便利な、スーパーで売っているパックのお刺身。半額になっているとついつい買い過ぎてしまい、翌朝も余ったお刺身をべることにもなりがち。 でもそんな時に大変役立つ、九州は大分県の郷土料理『りゅうきゅう』をご存じでしょうか? お刺身を簡単に作ることができるタレに漬け込むことで、翌朝にも美味しく、更にパックの刺身が手抜きだとも思われない絶品料理に早変わりするのです! 今回はそんな便利で美味しい『りゅうきゅう』の簡単な作り方をお教えしましょう。 ■材料 ・お刺身 お好みの量 ・青ねぎ お刺身に合わせた量 ・醤油 みりんと同量(刺身が浸かる程度) ・みりん 醤油と同量(刺身が浸かる程度) ・しょうが 適量 ・いりごま お好み ・卵黄 お好み ・作り方 1.お刺身をボウルに入れ、

    【ウマすぎ注意】大分県民のソウルフード! 余ったお刺身を絶品料理に変える『りゅうきゅう』が最高に美味しい
    hedeyoshi
    hedeyoshi 2012/01/21
    うまそー!