ブックマーク / b.zma.jp (2)

  • DIYでビルドインIHクッキングヒーターを交換 - M氏はホメて欲しいだけ

    今から2〜3年前に中古マンションを購入した当時の話です。 中古マンション購入当初、システムキッチンに分譲当初から設置されているビルドインIHクッキングヒーター(メーカー:日立 型番:HTC-MB4)が設置されていました。 でも、そのIHクッキングヒーターは15年程度使われている年代物。 上記の写真を見て分かるようにグリルの取っ手が壊れてガタガタの状態で、IH部分のスイッチも壊れかけで怖い状態だったので入居直ぐに交換することに。 しかし、IHクッキングヒーターの交換を業者さんに頼むと最下位グレード製品でも15万〜20万程度と結構な値段になるし、お金に余裕も無い・・・だったら自分が納得して選んだ商品をネット買うと半額程度の金額で済むので、DIYで交換しようとPanasonicのKZ-R563Sをネットで購入 パナソニック 【KZ-T563S】(幅60cmタイプ) ※KZ-R563S後継品 IH

    DIYでビルドインIHクッキングヒーターを交換 - M氏はホメて欲しいだけ
    heichang
    heichang 2014/11/25
    すごいですねー。自分でやるって発想、出てこないです。
  • 猫のトイレにDIYで換気扇を付けてみた - M氏はホメて欲しいだけ

    換気扇設置したのトイレ 室内でを飼ってる全国一億三千万人の派の皆様、こんにちは。 派でない読者に誤った認識をされない為に言っときますが、は綺麗好きなので、基的に体臭等はほとんどありません。 しかし、ネコのトイレ(大)やオナラはパンチがあり、これから寒くなって窓を閉じっぱなしの冬の季節になると、派の家庭を悩ませ、問題表面化してくる季節なのです。 この問題を解決すべく1年前ほどにトイレにDIYで換気扇を設置してみたのですが・・・ 今回は、飼の3大問題であるトイレの匂い問題との戦いの記録です。 用トイレ換気扇の構造 ▼我が家のトイレ 我が家では「ニャンとも清潔トイレ」というシリーズを使っているのですが、木のチップとマットの消臭効果が優秀で、大の直後以外は基的に臭いが全然しません。 花王 ニャンとも清潔トイレセット ブラウン ド-ムタイプ 出版社/メーカー: 花王メディア:

    猫のトイレにDIYで換気扇を付けてみた - M氏はホメて欲しいだけ
    heichang
    heichang 2014/10/18
    面白いアイデアですね。
  • 1