タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

macとemacsに関するheitattaのブックマーク (5)

  • Carbon版 Emacs 22.1 のフォント設定

    Emacs のフォント設定については、(私も含めて)情報の出し方が悪かったのか、偏った情報が、広まっています。且つ、何だか難しい様に思われています。でも、そんなことはないです。 なので、ここで、整理しておきたいと思います。 尚、このページの2章以下に紹介した設定は、fixed-width-fontset パッケージに記述してあります。 このページの目次 fixed-width-fontset パッケージを使う default のフォントセットを変更する フォントセットを予め定義する フォントの大きさを調整する 簡単な例 気をつけたい設定 1. fixed-width-fontset パッケージを使う http://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/files/ から、fixed-width-fontset.1.2.0 をダウンロードして、carbon-f

  • Carbon Emacsの(脱carbon-font)フォント設定 - -

    Carbon Emacs Package で carbon-font.el を使わずフォントをいろいろ試したメモです。 なぜ carbon-font を使わないかというと carbon-font (+ fixed-width-fontset) では、文字幅が漢字がASCIIの2文字分を取るようになるが、日語とASCIIで高さが合わなくなる。(日語がある行*だけ*行間が高くなる。間延びに見えたりちぐはぐに見えたりする。) 個人的には ASCII:漢字 = 1:2 にそこまでこだわる必要はないと思っている。プログラムではあんまり日語書かない。 M+ OUTLINE FONTS がなぜか使えなかった Macemacsjp-MLで、「行の高さをそろえたければ fixed-width-set-default-fontset は使わない方がよい」というのを目にしたので取りかかってみた。 (が、ム

    Carbon Emacsの(脱carbon-font)フォント設定 - -
  • CarbonEmacsでのフォント設定 - 角谷HTML化計画(2006-10-16)

    ■1 CarbonEmacsでのフォント設定 「Emacsのフォント設定には手を出しちゃいけない」というお婆ちゃんの言いつけを守っていたのだけれども、様ざまな要因が重なったこともあって、ちょっと手を出してみた。 アルファギークは9ポイントでコードを書くらしい。私も以前はやっていたけれど今はもう無理。 今やすっかり14ポイントの住人。 デフォルトのCarbonEmacsはアンチエイリアスが効きすぎ。14ポイントだと日語がモヤモヤする。 14ポイントでアンチエイリアスを切ると、コードはともかく日語の表示が哀しすぎる。 日語は読めればいいやと思っていたが、CarbonEmacsで日語を読み書きする時間が長い今日この頃。 Macなのにあんまりキレイじゃないフォント表示を眺めている時間のほうが長い!! 隣に座ってる人がTermina.appとvimとm+(bitmap)で幸せそう。 Mac

  • Carbon Emacs パッケージ

    2009-03-xx 収録ライブラリ ess, mew, psvn, ruby-mode を更新しました。 emacs-rails の代わりに rinari の採用を検討中 (ref1, ref2) Wanderlust を削除。 Emacs 23 の仕様変更にあわせて、透明度の設定方法を修正しました。 2008-11-01 Emacs バージョン 22.3 のコードを利用。(CVS 2008-10-24) 収録ライブラリ ess, mac-key-mode, mew, nxhtml, psvn, ruby-mode を更新しました。 Net-Install メニューに aspell ブラジルポルトガル語辞書と BBDB を追加。(L. Oliveira さん、Mahn-Soo Choi さんに感謝) Net-Install メニューに navi2ch, slime を移動しました。(77

  • OSX+Emacsで快適なRails開発ライフを送る

    Posted by masuidrive Tue, 23 May 2006 13:22:00 GMT Rails用エディタを放浪 した結果、やっと、OSX上のCarbonEmacs で、rails.el + ECB + psvn.el を使い、EmacsなのにEclipse以上の環境を作る事ができました。 この環境+Terminal上でscreenを立ち上げ、いくつかのログを tail -f LOGFILE で表示させて、殆どのソフトを作っています。 あとは、migrationをもう少し楽にできるツールが欲しいかな。そういえば、DB管理ツールのConductorとか、クラスタ管理のGaugeはどうなったんだろう? まず、OSXRailsを開発する上で気になっていたのが、subversion for OSX のパッケージを使うとメッセージ類が文字化けする件。これはロケールを正しく設定してや

  • 1