タグ

2009年3月28日のブックマーク (9件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    祖母の白寿のお祝い 先日、満99歳(数えで100歳)になった祖母の白寿のお祝いをやった。 さすがに身体のあちこちに不具合が出てきており、そろそろ格的に外出も難しくなってきたので祖母と一緒に家族で集まれるのはたぶんこれが最後だろう。 下は0歳から上は99歳までいるので、移動と諸々…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hejihogu
    hejihogu 2009/03/28
  • Browser.js 「ネット上で拾ったものは自分のものだ」という意識

    The Latest Pop News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) 私は、昔から、ネット上で無料配布(あるいは、配布を意図せずサーバーにあげているもの)しているものを「拾いもの」と呼ぶことに非常に強い違和感を感じているわけですが、今回は、そのことについて「日人の一部の人はなぜそんなことをいってしまうのだろうね」というお話しをしてみたいと思います。 (続きはこちら) □「拾いもの画像」は拾った人のものじゃない ekkenさんの記事を読んだとき、(ちょと話はズレますが)こんな話を思い出しました。 私の記憶が正しければ確か話の内容はこんな感じです。 ※元ネタは確か川島武宜先生の「日人の法意識」だったかと思います(記憶が曖昧なので、間違っていたらすみません。もう、何十年も前

    hejihogu
    hejihogu 2009/03/28
  • 言論の質は誰が決めているか : 404 Blog Not Found

    2009年03月28日11:00 カテゴリMediaValue 2.0 言論の質は誰が決めているか 『言論の質」って何が決めているのだろう。 書くことの難しさ ネットの言論はなぜ質が低いか?インターネット-最新ニュース:IT-PLUS 新聞に比べるとネット言論の質は低い??。もはや一部の新聞社幹部や研究者ぐらいしか言いそうもないことをあえて指摘してみたい。「何だろう」でなくて「何が決めているのだろう」というところに注意して欲しい。そちらであれば POLAR BEAR BLOG: ブログの「質」って何だろう。 よく「ネットの世界は玉石混淆」と言われ、個人的にもそうだと思うのですが、果たして何が「玉」で何が「石」かハッキリと分けられるものでしょうか?明らかな偽情報や、悪意のある誹謗中傷は別にして、ある人にとってはゴミのような話でも、別の人にとっては非常に価値のある話だったという場合があるでしょ

    言論の質は誰が決めているか : 404 Blog Not Found
    hejihogu
    hejihogu 2009/03/28
  • バンダイナムコ高橋氏、PS3「のびのびBOY」について講演 ゲーム的予定調和を排除し、自分が面白いと思ったものを発信する

  • 高速料金引き下げの経済効果は2年で7300億円 - MSN産経ニュース

    土日・祝日の地方圏における高速道路が上限1000円で乗り放題となる料金引き下げが28日からスタートする。値下げは平成23年3月末までの2年間の限定措置で、自動料金収受システム(ETC)搭載車が対象。国土交通省では観光客の増加による宿泊やレジャー施設、外産業などへの経済効果は2年間で約7300億円と試算しており、「地方経済が元気になってくれれば」(金子一義国土交通相)と大きな期待をかけている。 高速道路料金が上限1000円となるのは、通常料金が2000円以上の場合で、それ未満では半額となる。ただ、途中で東京、大阪など大都市圏の料金体系となる区間を通行した場合には、料金システムの改修遅れの影響で4月28日までは料金が二重に徴収される。 第一生命経済研究所の永浜利広主席エコノミストは「定額給付金よりも大きな経済効果が生まれるはずだ」と評価する。定額給付金は貯蓄に回る可能性があるが、今回の高速道

    hejihogu
    hejihogu 2009/03/28
  • Twitter、収益化に本腰 日本担当の責任者も募集

    Googleにもこういう時期があった。いまのTwitterはその一挙一動が世界中のIT関係者から注目されている。対前年で1382%という前例のない高い成長率を武器に、次は何を行うのか、そして企業としてどう収益化を目指すのか。今週はその収益化で大きな動きがあった。 Twitterの共同創設者ビズ・ストーン(Biz Stone)氏は英ロイターの取材に対して、有料の企業向けアカウントを準備していることを認めた(参考記事)。Twitterが今後のビジネスモデルについて言及するのは初めてだ。 Silicon Alley Insiderは、その企業向けアカウントについて「重要なのはTwitterは個人にも企業にもフリーで使えるようにし続けることということだ。われわれはすでにあるものを強化し、促進する、シンプルなビジネスプロダクトを検討している」とのビズ・ストーン氏のコメントを紹介している。そのうえでS

    Twitter、収益化に本腰 日本担当の責任者も募集
  • YahooとGoogleからの訪問ユーザーの違いと特性

    2006年にWebSideStory社が行った調査でGoogleユーザーよりもYahooユーザーのほうが商品を購入する確率が高いと言うことは結構有名な話でもある。 3年前に適当に作った、主要検索エンジンからの訪問者別購入率を調べるツールも、この上の話と同様の数値を出している。 しかし、年を重ねるごとに、Yahooユーザーの商品購入率が増えていると言うことに気がついた。 Googleはさらに減少傾向 統計を取る仕組みはものすごく簡単な仕組みで、PHPで作ったものです。 訪問して来たユーザーのひとつ前の訪問先を調べ、それが検索エンジンかどうかをチェック。 そのユーザーに対して、PHPsessionを発行するというもの。 sessionを発行したユーザーの行動情報はこちらでわかるため、どのページを閲覧する傾向にあるとか、どの文字をクリックしやすいかという統計が取れます。 また、どの検索エンジン

    YahooとGoogleからの訪問ユーザーの違いと特性
    hejihogu
    hejihogu 2009/03/28
  • カップヌードルの「謎の肉」を惜しむ声が続々? - はてなニュース

    「ほらほら、カップヌードルの中に謎の具が入ってるじゃん」「ああ、あのどっちが頭でどっちが尻尾か分かりづらい、ちっこいエビのこと?」「いや、もちろんアレも謎だけど、そうじゃなくって」「じゃあ、なんかこねてるんだけど、何をこねてるのかよく分からない茶色い肉かな」――そう、それです。3/25(水)に、日清のカップヌードルからあの茶色いキューブ状の「謎の肉」が消えることが報道されましたが、この報道に対し、ネット上では惜しむ声が続々と上がっています。 痛いニュース(ノ∀`):カップヌードルの四角い「謎の肉」が角切りチャーシューに変更…日清が発表 カップヌードルから「謎の肉」が消えるニュースに対しての反応をまとめたこのエントリーには、「がっかり」、「あの肉が一番おいしいのに 」と落胆している人たちの声が紹介されています。またはてなブックマークでも、「謎肉が無くなって哀しいと思ったのは自分だけじゃなかっ

    カップヌードルの「謎の肉」を惜しむ声が続々? - はてなニュース
    hejihogu
    hejihogu 2009/03/28
  • CloseBox and OpenPod > 【1日1曲】iTunes Storeのミクボーカル曲が100曲を超えた件【初音ミク】 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど iTunes Storeではクリプトン・フューチャー・メディアのKarenTレーベルをはじめ、既に多くのVOCALOID関連アルバムが販売されています。残念ながらアーティスト名として初音ミク、鏡音リン・レンは登録されていないため、まとめて探すことは困難なので、暫定的にわたしのほうでiMixにまとめてあります。 ・初音ミク、鏡音リン・レン(VOCALOID) ・続・初音ミク、鏡音リン・レン(VOCALOID) 2つに分割しているのは、iMixには楽曲数が合計100曲という制限があるからで、現在のところ合計で155曲となっています。 このiMixに登録してある楽曲から、歌手別に集計してみました。複数のVOCALOIDが使われている場合や、インスト曲、人間のボーカルもあるので、「初音ミクが歌

    CloseBox and OpenPod > 【1日1曲】iTunes Storeのミクボーカル曲が100曲を超えた件【初音ミク】 : ITmedia オルタナティブ・ブログ