タグ

ブックマーク / www.sankei.com (9)

  • 【科学】アルミに凹凸で色彩表示 理研、微細加工し波長制御

    アルミニウムの薄膜に微細な凹凸をつけ、カラーの色彩を表示することに理化学研究所のチームが成功した。色が半永久的に劣化せず、光学機器の部品などに応用が期待できるという。英科学誌に発表した。 光が物質に当たると特定の波長が吸収され、残りの波長は反射して人間の目に色として映る。チームはアルミニウムの表面に光の波長より小さいナノメートル(ナノは10億分の1)サイズの凹凸をつけ、吸収される波長を制御して色を作り出す方法に着目した。 基板の上に樹脂製の微細な四角形を並べ、アルミニウムの薄膜で覆った。四角形の大きさなどを変えると吸収する光の波長が変わり、人間が見える多くの色を表示できた。大きさが違う四角形を組み合わせると色が混ざり、黒も表現できる。 インクやペンキは強い光や高温、酸化によって徐々に退色するが、この方法は変化しにくく、軽くて薄いのも利点。大型望遠鏡の材料などに応用が期待できるという。 田中

    【科学】アルミに凹凸で色彩表示 理研、微細加工し波長制御
    hejihogu
    hejihogu 2017/05/16
  • 【天皇陛下の譲位】新元号は平成31年元日から 皇室会議を経て閣議決定へ 法案提出は今年5月連休明け(1/2ページ)

    天皇陛下が在位30年を節目として譲位を希望されていることを受け、政府は、平成31(2019)年1月1日(元日)に皇太子さまの天皇即位に伴う儀式を行い、同日から新元号とする方向で検討に入った。国民生活への影響を最小限とするには元日の譲位が望ましいと判断した。譲位に伴う関連法案は、有識者会議の報告と衆参両院の論議を踏まえ、5月上旬にも国会に提出する見通し。譲位は「一代限り」として皇室典範改正は最小限にとどめる方向で検討を進める。 複数の政府関係者が明らかにした。譲位の日時に関しては「○年以内に政令で定める」として法案に明記せず、皇室会議を経て閣議決定する方針。 具体的には、平成31年元日、国事行為である「剣璽等承継の儀」(三種の神器等引き継ぎ)と「即位後朝見の儀」(三権の長らの初拝謁)を宮中で行い、官房長官が速やかに新元号を発表する方向で検討している。 皇位継承に伴う重要儀礼である大嘗祭は、準

    【天皇陛下の譲位】新元号は平成31年元日から 皇室会議を経て閣議決定へ 法案提出は今年5月連休明け(1/2ページ)
    hejihogu
    hejihogu 2017/01/10
  • 【正論】見過ごせぬ大学改革の副作用…「手術は成功したが患者は死んだ」となりはせぬか? 竹内洋(関大東京センター長)(1/3ページ)

    私はいまから半世紀ほど前の1961年に大学に入学したが、当時の大学は「教授天国」というべきものだった。雨の降る日は必ず休講にする教授さえいた。 休講が多かっただけではない。教授は授業に15分ほど遅れてあらわれ、15分ほど前には姿を消した。しかし、誰もとがめだてする者はいなかった。何を言っているのか、何を言いたいのかよくわからない授業もあったが、自分の頭が悪いんだろうと思ってしまう時代だった。だから教授と〇〇は3日やったらやめられないとまでいわれていた。いまからみれば、大学教授が「特権」にあぐらをかくことができた時代である。 ≪高等遊民どころではない≫ しかし、20世紀末からの大学改革によって、教授位大学の時代に終止符が打たれる。教育重視の大学改革がはじまった。シラバス(授業計画)を詳細に記し、授業は半期(2単位)で15回(通年なら30回)厳守となった。休講した場合は補講が義務づけられてい

    【正論】見過ごせぬ大学改革の副作用…「手術は成功したが患者は死んだ」となりはせぬか? 竹内洋(関大東京センター長)(1/3ページ)
    hejihogu
    hejihogu 2015/10/01
  • 「オノマトペ」診断の一助に 頭痛や腰痛などの慢性痛(1/3ページ)

    頭痛や腰痛などで病院を受診し、患者が医師に痛みを伝える際、「ガンガン」「ピリピリ」などオノマトペ(擬音語、擬態語)を使うことが多い。そのオノマトペと、実際に診断された病名には、一定の関係があることが患者の実態調査で明らかになった。把握しにくい患者の痛みを、的確な診断につなげるツールとして注目されそうだ。(坂口至徳) ◇ 多い「ズキズキ」 調査を行ったのは、言語学を専門とする竹田晃子・元国立国語研究所特任助教と、痛みの臨床研究で知られる小川節郎・日大学総合科学研究所教授。インターネット上で平成25年、頭痛や腰痛など慢性痛に悩み通院経験のある約8100人を対象に調査を実施。受診した際に痛みを表現するためにどんなオノマトペを使ったかを回答してもらった。また、医師とのコミュニケーションの様子などについても尋ねた。

    「オノマトペ」診断の一助に 頭痛や腰痛などの慢性痛(1/3ページ)
    hejihogu
    hejihogu 2015/09/16
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    hejihogu
    hejihogu 2015/07/30
  • 人気アニメ原作の制作会社を脱税の罪で刑事告発 東京国税局 - 産経ニュース

    人気アニメ「ログ・ホライズン」の原作を手がけたライトノベル制作会社が約3千万円を脱税したとして、東京国税局が法人税法違反の罪で、「m2ladeJAM(マーマレードジャム)」の梅津大輔社長(41)=東京都葛飾区=と法人としての同社を東京地検に告発していたことが13日、関係者への取材で分かった。梅津社長はペンネーム「橙乃(とうの)ままれ」で執筆活動する小説家。 関係者によると、平成26年3月期までの3年間分の所得約1億2千万円を申告せず、法人税約3千万円を免れた疑いが持たれている。登記簿によると同社は各種メディアへ原稿執筆などを行っている。23年4月の設立以降、所得を申告していなかったとみられる。 梅津社長の作品では、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に書きつづった長編小説をもとにしたライトノベル「まおゆう魔王勇者」が書籍化、アニメ化されたほか、ログ・ホライズンが25、26年にNHKでアニメ

    人気アニメ原作の制作会社を脱税の罪で刑事告発 東京国税局 - 産経ニュース
    hejihogu
    hejihogu 2015/04/13
  • 【手帖】出版社存続のために「図書館は貸し出し猶予を」 - 産経ニュース

    文芸家協会主催のシンポジウム「公共図書館はほんとうにの敵?」が2月2日、都内で開かれ、作家の佐藤優氏や林真理子氏、東大大学院の根彰教授(図書館情報学)、新潮社の石井昂常務ら6人がパネリストとして登壇した。 石井氏は、出版社が刊行するの多くは初版部数の9割が売れれば採算が取れる価格設定をしているが、たいてい赤字になるという実情を説明。それでも出版社が存続できるのは、増刷される一部ので利益を得ているからだと解説した。しかし近年、公立図書館のサービスが向上して「がタダで読める」という認識が広がっていると指摘し、「増刷されそうなについては6カ月、図書館での貸し出しを猶予してもらえないか」と訴えた。 これに対し根氏は「図書館が貸し出しのために同じを大量に並べるような状況は一時期よりは改善されている」と発言。行政による図書館の評価が貸し出し冊数などで計られることに問題があると指摘し

    【手帖】出版社存続のために「図書館は貸し出し猶予を」 - 産経ニュース
    hejihogu
    hejihogu 2015/03/09
  • 光サービス卸で不適切勧誘 総務省、2社に行政指導へ

    NTT東西地域会社の光サービス「フレッツ光」の利用者に対し、同意を得ないまま自社サービスに契約を変更するなど不適切な電話勧誘を行ったとして、総務省は27日にも、インターネット接続事業者(ISP)2社に対し、行政指導を行う。NTT東西の光サービス卸をめぐり、行政指導が出されるのは初めて。 電気通信事業法に基づく行政指導を受けるのは、携帯電話販売大手、光通信グループの「Hi-Bit」(東京都豊島区)と、USENから分離した「U-NEXT」(東京都渋谷区)の2社。総務省は利用者に対する意思確認や説明義務を徹底するよう指示し、再発防止策の報告を求める。 不適切な電話勧誘の事例として、人の同意を得ぬまま、フレッツ光から自社サービスに契約を変更する手続きをするケースや、電話で聞いた契約者情報をもとに、人になりすましてNTT東西に契約変更の承諾を行うケースなどがあったもようだ。 総務省はすでに両社を

    光サービス卸で不適切勧誘 総務省、2社に行政指導へ
    hejihogu
    hejihogu 2015/02/27
  • 「予告運休よかった」7割 10月の台風でJR西の判断評価 - 産経WEST

    JR西日が10月中旬、台風19号の通過を見越し京阪神地区全路線の運休を前日に予告した上で実施したことについて、NPO法人が利用者ら約1100人へのアンケートを実施した。近畿地方に住む7割以上が「よかったと思う」と評価した。 調査結果によると、近畿地方に住む人の72・4%が「良かったと思う」。「台風が接近してから運休の判断をした方がよかった」は19・8%。このほか近畿地方に住む人のJR西への改善要望として46・5%が「運休が見込まれる段階で運休の可能性があることを発表してほしい」とした。 「CeMI環境・防災研究所」がインターネット上で10月下旬に実施。近畿地方に住む550人と近畿以外に住み、台風が通過した10月13日にJR西を利用したか利用する予定だった人の計約1100人から回答を得た。

    「予告運休よかった」7割 10月の台風でJR西の判断評価 - 産経WEST
    hejihogu
    hejihogu 2014/11/05
  • 1