タグ

2015年3月9日のブックマーク (7件)

  • ブログを書いて仕事にできる? 欧州メディア・ウオッチ : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    トークイベントのパネリストたち(左からピーザー氏、グリフィン氏、グラース氏、ゴールド氏、ホプキンス氏)撮影:First Edition Talks ブログを書くことはもはや珍しいことではなくなったが、生活を支えるほどの収入を得て、職業にすることはできるだろうか? 先ごろロンドン市内で開かれたイベントで、著名ブロガーたちがその仕事ぶりを語り、ブログ否定派のパネリストたちと丁々発止の議論を行った。歯に衣(きぬ)着せぬ言葉の応酬の様子をお伝えしたい。(在英ジャーナリスト&メディア・アナリスト、小林恭子) ロンドンの会員制クラブ「ホスピタクル・クラブ」では、英サンデー・タイムズ紙のコラムニスト、ケイト・グラース氏がまとめ役となって、「インターネットとともに生まれた世代(=ミレニアル世代)がいかに世界を変えているか」をテーマに定期的にトーク・イベントを行っている。 先月24日は「ブログは仕事になり得

    ブログを書いて仕事にできる? 欧州メディア・ウオッチ : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hejihogu
    hejihogu 2015/03/09
  • RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO

    WARNINGチケット販売について オフィシャルサイトでご案内している販売方法以外でのチケット販売や営利目的でのチケット転売、それに伴うコミニュティ等でのメールアドレスを取得する行為を主催者として一切認めておりません。 また個人間での売買・オークションサイト・金券ショップで購入されたチケットはその有効性を一切保証されておりません。購入されたチケットが偽造チケットであった場合、 入場が出来ない等のトラブルが発生する場合もございますので、改めて十分ご注意の程宜しくお願い致します。

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO
    hejihogu
    hejihogu 2015/03/09
  • 造船大国日本・復活の兆し

    空き地 @akichi_3kan4on 造船大国ニッポン、復活の兆し…中韓を逆転 月間受注量で約7年ぶり1位 - SankeiBiz(サンケイビズ) sankeibiz.jp/business/news/… 7年前の為替は1ドル100~110円。その後は安倍政権になるまでずっと円高。で、今は1ドル120円。 2015-03-06 23:56:07 空き地 @akichi_3kan4on 記事には復調の要因として円安以外にも、 >数年にわたる構造調整、いわゆる統廃合でコスト競争力を高めたことが大きい。もちろん品質が高く、納期をしっかり守るといった日企業の優れた面が支持されていることもある。 とある。為替の影響力は大きいが、業界の努力の賜物でもある。 2015-03-07 00:14:20 裏側 @Terroristbuster @akichi_3kan4on @HKKsNTTa24 日

    造船大国日本・復活の兆し
    hejihogu
    hejihogu 2015/03/09
  • 羽生善治「コンピュータ将棋により人間が培った美意識変わる」

    2012年から始まったプロ棋士とコンピュータ将棋ソフトの棋戦、電王戦。2014年の第三回大会では、1勝4敗でプロ棋士がコンピュータ将棋に敗れ、2年連続で人間側が惨敗した。コンピュータ将棋の進化は将棋をどう変えるか。羽生善治4冠に、ルポライターの高川武将氏が聞いた。 ──将棋に今、大きな転換点が訪れています。コンピュータ将棋の進化です。 「この2、3年で一番大きな変化ですね。コンピュータが強くなるのはわかっていたことですが、今、実際に様々な影響を起こし始めている。伝統的な世界でコンピュータとどう対峙していくかが問われているのは、非常に特殊な状況だと思います」 ──昨年の電王戦で出た人間には違和感があって指せない斬新な手がその後、棋士に流行したり、計算力だけでなく創造性や独創性も発揮し始め、人間が学び始めている。 「なぜその手を指したのか、コンピュータの思考プロセスまではわからない。1秒間に百

    羽生善治「コンピュータ将棋により人間が培った美意識変わる」
    hejihogu
    hejihogu 2015/03/09
  • 【手帖】出版社存続のために「図書館は貸し出し猶予を」 - 産経ニュース

    文芸家協会主催のシンポジウム「公共図書館はほんとうにの敵?」が2月2日、都内で開かれ、作家の佐藤優氏や林真理子氏、東大大学院の根彰教授(図書館情報学)、新潮社の石井昂常務ら6人がパネリストとして登壇した。 石井氏は、出版社が刊行するの多くは初版部数の9割が売れれば採算が取れる価格設定をしているが、たいてい赤字になるという実情を説明。それでも出版社が存続できるのは、増刷される一部ので利益を得ているからだと解説した。しかし近年、公立図書館のサービスが向上して「がタダで読める」という認識が広がっていると指摘し、「増刷されそうなについては6カ月、図書館での貸し出しを猶予してもらえないか」と訴えた。 これに対し根氏は「図書館が貸し出しのために同じを大量に並べるような状況は一時期よりは改善されている」と発言。行政による図書館の評価が貸し出し冊数などで計られることに問題があると指摘し

    【手帖】出版社存続のために「図書館は貸し出し猶予を」 - 産経ニュース
    hejihogu
    hejihogu 2015/03/09
  • 「頭のいい人が底辺の職場に行ったら出世できるか」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://anond.hatelabo.jp/20150217165548 たぶん無理. 順当に行けば抵抗勢力に足を引っ張られて,何倍も何十倍も苦労する.良くて便利屋として死ぬまでこき使われるだけ. それは既にIT業界が実証している. http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20150217165548 id:kimagure-tanuko 既に正解者いらっしゃいますが、悪いことは言わないのでやめときなさい。破滅に向かう集団にも秩序(と信じるもの)があり、打ち砕いてなお導くには、労力が要ります。…書きながら思ったけど、それどこの我が国。 id:minougun 底辺の職場では、ただ無能な人よりも、その職場内ではエースなだけで、自分の事を有能だと勘違いして行動している馬鹿が一番やっかい。こういうタイプは何言っても聞く耳持たないし、関わる

    「頭のいい人が底辺の職場に行ったら出世できるか」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    hejihogu
    hejihogu 2015/03/09
  • 役職の偉い順にIPアドレスを自動的に振るにはどうしたらよいでしょうか。 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://ap.atmarkit.co.jp/bbs/core/fnetwork/21576 http://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=10/05/03/0232248 役職の偉い順にIPアドレスを自動的に振るにはどうしたらよいでしょうか。 現状、DHCPで固定IPアドレスを割り当ているのですが、昇格時のメンテナンスが大変です。 こだわる幹部とその取り巻きがいて困っています。 これを読んだ感想は「なんじゃ,そりゃ〜〜〜〜」だろうなあ. これって事実上「馬鹿な順で経営患部にIPアドレスを割り振ってる」のではないだろうか.*1 しかし,ある意味でとても日企業的.こんな馬鹿なことで無駄な作業が増えてサービス残業してるなんてねえ?さらには派閥争いとかあって,もっと訳の分からない論理的に矛盾している指示も来たりする. でも実は似たような話は既に

    役職の偉い順にIPアドレスを自動的に振るにはどうしたらよいでしょうか。 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    hejihogu
    hejihogu 2015/03/09