タグ

2020年4月30日のブックマーク (9件)

  • Windowsってもうバージョンアップなしで

    アップデートだけしていくって話だけど、それなら10とかじゃくてFinal Windowsとかかっこいい名前にすればよかったのにな。

    Windowsってもうバージョンアップなしで
    helldeath
    helldeath 2020/04/30
    OSアップデートの煩わしさに関してはMacOSのほうが軽くてスマート。Windowsはアップデートもバージョンアップも陰湿。
  • 感染第2波の到来を「ほぼ確信」、米対策チーム責任者

    (CNN) 米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は30日までに、新型コロナウイルスの「第2波」が年内に起きる可能性について、「個人的にはほぼ確信している」との考えを示した。 ワシントンでの経済関連会合にビデオ会議システム「ズーム」を通じて参加し、第2波到来に関する質問に答えた。「私の考えではウイルスが戻ってくるのは不可避」と表明した。 新型コロナは世界規模で拡散し、アフリカ大陸南部の一部でも感染例を目撃し始めていると指摘し、「地球からは消えないだろう」と述べた。 その上で、「今年中にまた来るとするのならどう対処するのかが我々の運命を決める」と強調。「検討されている対応策が実行されるのなら十分にうまくしのげるだろう」としながらも、「そうでないのなら不快な秋や冬になる恐れがある」と警告した。

    感染第2波の到来を「ほぼ確信」、米対策チーム責任者
    helldeath
    helldeath 2020/04/30
    同じことは日本にも言える。日本人は他の人が油断していたら自分も油断していいかってなタチだから。
  • 持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信

    安倍晋三首相は30日、緊急事態宣言の延長判断に関し「5月7日から、かつての日常に戻ることは困難だ。ある程度の持久戦を覚悟しなければならない」と官邸で記者団に述べた。

    持久戦覚悟を、と安倍首相 | 共同通信
    helldeath
    helldeath 2020/04/30
    こういう発言、理解の悪い老人たちにはある程度効く。俺たちはとっくに理解していたがな。
  • (許せない許さない:2)「誰がコロナだ」噴き出した村 役場や学校へ、追い詰める声:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (許せない許さない:2)「誰がコロナだ」噴き出した村 役場や学校へ、追い詰める声:朝日新聞デジタル
    helldeath
    helldeath 2020/04/30
    やいコロナと言われて誰がコロナやねんと返したエピソードではなかった。
  • 新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化の因子として、年齢や慢性疾患の有無、性別などの可能性が指摘されていますが、新たな研究により、「ビタミンDレベル」と重症化との関係が明かされています。 Vitamin D Insufficiency is Prevalent in Severe COVID-19 | medRxiv https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.24.20075838v1 Scientists link vitamin D deficiencies to higher COVID-19 mortality rates https://www.zmescience.com/science/news-science/scientists-link-vitamin-d-deficiencies-to-higher-

    新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される
    helldeath
    helldeath 2020/04/30
    窓を開けて日を浴びよう。外出はするなよ。三密避けても外出はするなよ。
  • みさきゆみこ on Twitter: "町のHPにあった、IST社へ大樹町が送った打ち上げ延期要請文。 これは一行目から「カチーン!」こられて仕方ないと思いました。町のイベントの下請け業者ではなくパートナーの民間企業に、「要請文」ではなく「〜のお願いについて(依頼)」… https://t.co/oVmDywYA7b"

    町のHPにあった、IST社へ大樹町が送った打ち上げ延期要請文。 これは一行目から「カチーン!」こられて仕方ないと思いました。町のイベントの下請け業者ではなくパートナーの民間企業に、「要請文」ではなく「〜のお願いについて(依頼)」… https://t.co/oVmDywYA7b

    みさきゆみこ on Twitter: "町のHPにあった、IST社へ大樹町が送った打ち上げ延期要請文。 これは一行目から「カチーン!」こられて仕方ないと思いました。町のイベントの下請け業者ではなくパートナーの民間企業に、「要請文」ではなく「〜のお願いについて(依頼)」… https://t.co/oVmDywYA7b"
    helldeath
    helldeath 2020/04/30
    みさき氏が言うほど下衆だったり脅迫めいた内容か?丁寧にお願いしていると思う。1行目からカチーンと来る人は元からそういう性質や方向性の人だよ。
  • 緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 - 日本経済新聞

    政府は5月6日に期限を迎える新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を延長する方針を固めた。全国を対象にして1カ月程度延ばす案を軸に調整する。1日に開く専門家会議の意見や感染状況を見極めたうえで最終判断する。安倍晋三首相は4月29日の参院予算委員会で緊急事態宣言を巡り「5月6日にこれで終わったかどうかについては依然厳しい状況が続いている」との認識を示した。政府は1日の専門家会議で(1)感染の広

    緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 - 日本経済新聞
    helldeath
    helldeath 2020/04/30
    方針とか基準を定めていないから調整などという非合理的なことを言い出す。安倍さんが「全て私の責任」とプラカードかかげて決定すればよいのよ。
  • 12人の優しい日本人を読む会

    このたび、三谷幸喜氏の傑作会議コメディ『12人の優しい日人』を、特別に許可を得てリモートで読み合わせ、それをYouTube Liveで生配信する会を開催することになりました。 出演は1992年東京サンシャインボーイズでの上演版のオリジナルキャストを中心に、吉田羊、Prayers Studioの鹿ありか、渡部朋彦を加えた豪華メンバーでお届けします。 演出は三谷幸喜フリークの若手演出家・アガリスクエンターテイメントの冨坂友。 「#StayHome」「#家ですごそう」な状況の5月6日、ぜひご自宅でお楽しみください! 今回の企画は、zoomで「12人の優しい日人」を読んだら面白いかも?と思ったのがきっかけで、三谷さんの快諾を得てスタートしました。 東京サンシャインボーイズのメンバーも賛同・参加してくれて、三谷作品には常連だが「12人〜」初参加の吉田羊さん、僕が近ごろ仲良くさせていただいている

    12人の優しい日本人を読む会
    helldeath
    helldeath 2020/04/30
    はああーたのしみ
  • 9月入学への変更は総合的に検討 政府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、安倍総理大臣は入学の時期などを9月に変更することについて、さまざまな選択肢を検討する考えを示しました。政府は休校に伴う教育格差の解消などが期待できる一方、社会全体に影響が及ぶことから、総合的に検討を進める方針です。 「9月入学」をめぐって、政府・与党内には休校に伴う学習の遅れや教育格差を解消できるほか、秋入学が多い海外への留学がしやすくなるなどの利点があるといった指摘の一方、就職活動や資格試験などの時期の見直しが必要で、国や自治体の会計年度とずれが生じるなどとして、導入に否定的な意見もあります。 29日の全国知事会の会合では、東京都の小池知事や大阪府の吉村知事らが賛同したのに対し、「今年度からの導入は拙速だ」などと慎重な検討を求める意見も出されました。 政府は仮に入学の時期などを9月に変更した場合には、社会全体に影響が及ぶことを踏まえ、論点整理から始め

    9月入学への変更は総合的に検討 政府 | NHKニュース
    helldeath
    helldeath 2020/04/30
    id:surunpashi さんのコメントが理想。でもこの政府は後手野郎なのでね。例:状況が見えない等と7月まで判断延長→夏休み入ってから方針固め→学校等から準備できぬと猛抗議→来年4月から導入(なにを?)