タグ

2021年7月12日のブックマーク (12件)

  • 「自公以外に投票」がトレンド入り 西村氏の発言で不満噴出か | 毎日新聞

    自民党と公明党以外に投票します」。12日から東京都内の飲店で酒類の提供が一律停止させられることへの反発が広がっている。ツイッターでは「自公以外」というワードが一時トレンド入りした。西村康稔経済再生担当相の「従わない飲店への金融機関を通じた働きかけ」発言などによる政府への不満がこうした動きを後押ししているようだ。 SNS上では、次のような文言の「ポスター」が拡散されている。「当店はしっかり感染防止対策をしています。不公平な『緊急事態宣言』には断固反対します。秋の総選挙では、自民党と公明党以外に投票します。お客様もご協力ください」

    「自公以外に投票」がトレンド入り 西村氏の発言で不満噴出か | 毎日新聞
    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    今後は自公以外に投票するよ。あと維新以外に投票するよ。つまり自公維以外に投票するよ。
  • 菅内閣 「支持」33% 内閣発足以降最も低く 「不支持」は46% | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント下がって33%と、去年9月の発足以降最も低くなりました。一方、「支持しない」と答えた人は、1ポイント上がって46%で、発足以降最も高くなりました。 NHKは、今月9日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは、2090人で、59%にあたる1224人から回答を得ました。 菅内閣を「支持する」と答えた人は先月より4ポイント下がって33%と、去年9月の発足以降、最も低くなりました。 一方、「支持しない」と答えた人は、1ポイント上がって46%で、発足以降、最も高くなりました。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が41%、「人柄が信頼できるから」が23%、「支持する政党の内

    菅内閣 「支持」33% 内閣発足以降最も低く 「不支持」は46% | NHKニュース
    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    今回の対象者の年齢層別の割合を出してみろよNHK。出せるもんならな。設問が恣意的、対象者が恣意的の可能性が大いにある。
  • 西村康稔経再相「趣旨を十分に伝えられず」ツイッターで謝罪も…辞任・更迭求める声止まず(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    圧力発言で非難殺到の西村康稔経済再生担当相(57)が11日、ツイッターを更新。酒類提供停止の要請に応じない飲店に対し、金融機関に働きかけを求めると発言したことに改めて、撤回・謝罪した。 【写真】「密」な中で演説する西村大臣 西村氏は8日、政府の要請に応じない飲店に対し、取引金融機関からの順守を働きかけてもらう旨の方針を述べたが、与党内や野党から露骨な圧力だと非難ごうごう。翌日には方針撤回となったが、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏がツイッターで「マジでうんこだなこの大臣。早く辞めて欲しい」と投稿すれば、各界から辞任、更迭を求める声はいまだ続いている。 この事態の収束を図りたい西村氏はツイッターで3回にわけての長文を投稿した。 「飲店の皆様には、新型コロナ対策にご協力頂き感謝申し上げます。この度は、私の発言で、混乱を招き、特に飲店の皆様に不安を与えることになってしまいました。何とか感

    西村康稔経再相「趣旨を十分に伝えられず」ツイッターで謝罪も…辞任・更迭求める声止まず(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    西村だけの問題じゃねえっての。菅義偉内閣の思惑だっつの。西村辞任しても次のやつが似た様なこと言わされるんだって。
  • 東京五輪「おもてなし」外国選手〝はとバスツアー〟計画 組織委・橋本会長も検討 - サンスポ

    東京五輪の選手村(東京・晴海)から外国選手らを乗せて都内の観光名所を巡る〝はとバスツアー〟が計画されていることが11日、関係者への取材で分かった。選手村の宿泊者は新型コロナウイルス感染防止策で外部との接触が遮断され、観光地などに足を向けられないが、バスの中から景色を眺める分には問題ないと判断。13日の開村に向けて、選手らを迎える準備を進める。 「おもてなし」がキーワードだったはずの東京五輪。コロナ禍で歓迎式典は中止が相次ぎ、選手村の宿泊者は外部との接触が禁じられたが、関係者によると、日文化に少しでも触れてもらうため、東京の観光名所を巡る「はとバス」のようなバスツアーが計画されているという。 13日の開村に向け、大会組織委員会の橋聖子会長(56)も検討に入った。五輪選手の入村は出場する競技開始の5日前からで、競技終了2日後までには退去を義務付けている。感染対策や時間的な制約があり、日

    東京五輪「おもてなし」外国選手〝はとバスツアー〟計画 組織委・橋本会長も検討 - サンスポ
    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    外国人選手らに対し、バスで見るだけの日本ツアーを企画したい気持ちは正直分からなくもないが、こうやって国民感情を逆撫ですることを予想できない理解の無さが大会組織委員会の無能さを表している。
  • 菅官邸に失政の責任押し付けられ、大炎上した西村大臣 「上から目線」と地元でも批難ゴウゴウ〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    東京都への4度目の緊急事態宣言に関連し、新型コロナ対策の休業要請などに応じない飲店に対し、金融機関から圧力をかけてもらう考えを7月8日に表明し、大炎上した西村康稔経済再生相。 【写真】ポスト菅の大穴は二階幹事長のお気に入りのこの人 また、同じ日に内閣官房コロナ対策推進室、国税庁酒税課から酒類業中央団体連絡協議会に<酒類の提供停止を伴う休業要請等に応じない飲店との酒類の取引停止について(依頼)>という要請文書を出していたことが発覚。「優越的地位の乱用」と火に油を注ぎ、袋叩きになった。 大阪府・吉村洋文知事は9日、府庁内で会見し、「休業要請に応じない飲店に対して、金融機関からの働きかけを要請する」とした西村氏の発言に対して「圧力をかけるもの。金融機関は関係ない。やめた方が良い。不適切だ」と切り捨てた。 まん延防止措置で時短営業が続く大阪の飲酒店経営者はこう怒る。 「西村大臣の話は、 時短

    菅官邸に失政の責任押し付けられ、大炎上した西村大臣 「上から目線」と地元でも批難ゴウゴウ〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    地元も馬鹿だな。西村氏の個人プレーじゃないんだよ。官僚が立案して菅義偉首相も加藤官房長官も知ってて、都合悪くなったら梯子外すんだよ。今回は西村氏に泥を被せたが、自分らで自民党全体に被せた泥だよ。
  • ペットのネコとイヌは驚くほど高い確率で飼い主から新型コロナをうつされているという研究結果

    2020年4月にペットとして飼われているイヌが新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染したとの事例が報告され、その後もわずかながら人から動物へと新型コロナウイルスが感染する事例が報告されています。第31回欧州臨床微生物感染症学会(ECCMID)で発表された査読されていない研究論文で、「ペットの飼い主が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発症していた場合、ペットのネコ・イヌにSARS-CoV-2が感染する可能性が高い」ということが報告されました。 Cats may catch COVID-19 from sleeping on their owner's bed | EurekAlert! Science News https://www.eurekalert.org/pub_releases/2021-06/esoc-cmc062921.php Cats and dogs

    ペットのネコとイヌは驚くほど高い確率で飼い主から新型コロナをうつされているという研究結果
    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    ペットの、あたりから「ネッコとイッヌは」というタイトルに見えた。
  • 八街児童死傷事故 「非線引き自治体」とは何か? 虫食い開発で基盤整備に遅れ 通学路だけじゃない郊外特有の課題 【急上昇ニュースのウラ】

    八街児童死傷事故 「非線引き自治体」とは何か? 虫い開発で基盤整備に遅れ 通学路だけじゃない郊外特有の課題 【急上昇ニュースのウラ】

    八街児童死傷事故 「非線引き自治体」とは何か? 虫食い開発で基盤整備に遅れ 通学路だけじゃない郊外特有の課題 【急上昇ニュースのウラ】
    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    そう、かつてそういう歩道もガードレールもない道を「整備しない」と決めた連中がいた。この事故は言わばそいつらのせいで起きたのだ。
  • サッカーに6万人、感染増の恐れ 英、ウィンブルドンも満席 | 共同通信

    【ロンドン共同】英国で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、サッカー欧州選手権の決勝が11日夜、6万7千人強の大観衆を収容してロンドンの会場で開催された。地元イングランド代表が出場し、イタリア代表に惜敗したものの、競技場だけでなくパブや広場でも多くの市民がマスクを着けずに歓声を上げる光景が見られ、感染拡大を加速させる恐れがある。 11日はテニスのウィンブルドン選手権でも、1万5千人収容の会場をほぼ満席にして男子シングルスの決勝が行われた。 サッカー会場のウェンブリー競技場では収容率75%の入場を認めた。英国ではここ数日、新規感染が1日3万人を超えている。

    サッカーに6万人、感染増の恐れ 英、ウィンブルドンも満席 | 共同通信
    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    感染者増とワクチンによる効果とのバランス問題。ワクチンが行き渡っていない日本では「無観客」でなければ安心できない。
  • シスコのIP電話機に見つかった脆弱性は、1社だけで解決できる問題ではない

    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    あたし割と強引めな駄洒落に弱いのよねぇ
  • 原発の発電コスト上昇、太陽光などより高く コスト優位性揺らぐ | 毎日新聞

    経済産業省は12日、原子力や火力、太陽光などの発電コストについて2030年時点の試算を有識者委員会に示した。最も安い電源が原発から事業用太陽光に代わった。原発は東京電力福島第1原発事故を踏まえた安全対策費の増加などを反映して、前回15年の試算より1割程度上昇。1キロワット時あたり「11円台後半以上」となり、政府や電力業界が訴えてきたコスト面の優位性は揺らぐことになる。 この試算は、近くまとめる予定のエネルギー政策の中長期方針「エネルギー基計画」などの前提となる。政府は原発には出力が安定し、温室効果ガスを発電時に排出しない利点があるとして引き続き活用する方針だが、試算結果は議論を呼びそうだ。

    原発の発電コスト上昇、太陽光などより高く コスト優位性揺らぐ | 毎日新聞
    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    原発のコスト優位性は福島原発事故で地に落ちたので安心して他の発電に切り替えていこう。
  • 「実は顧客サービス」福島第一原発のコンビニがタバコの個数をわざと間違えるワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の大型休憩所にオープンしたコンビニエンスストア「ローソン」=2016年3月1日、福島県大熊町[代表撮影] - 写真=時事通信フォト 福島第一原発(イチエフ)の大型休憩所にはコンビニ「ローソン」がある。店長の黒澤政夫さんは「雰囲気が暗くなりがちなので、5人のスタッフにはいつも『喜ばせようぜ』『楽しくやろうぜ』と言ってきました。利用者のほぼ全員が常連客なので、接客には工夫しています」という。ノンフィクション作家・稲泉連さんの著書『廃炉 「敗北の現場」で働く誇り』(新潮社)より、一部を抜粋して紹介する――。 【写真】イチエフにかかわる人たちを描いたノンフィクション『廃炉 「敗北の現場」で働く誇り』(新潮社) ■「大きなツインシュー」が以前ほどは売れなくなってきた 9時──。 入退域管理施設内の奥の階段を上ってしばらく歩くと、隣接する大型休憩所の2階に「ローソン東電福島

    「実は顧客サービス」福島第一原発のコンビニがタバコの個数をわざと間違えるワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    客との明るいコミュニケーションを目指すことで環境改善に寄与しようとしてる話じゃろ。
  • 丸川五輪相、東京五輪に言及せず 兵庫県知事選、神戸で応援演説

    丸川珠代五輪相は11日、神戸市内で街頭演説を行い、デジタル化の推進に持論を展開したものの、23日に開幕する東京五輪については言及しなかった。 18日投開票の兵庫県知事選で自民党の推薦候補を応援するため神戸入りした。 丸川氏は冒頭、東京オリンピック・パラリンピック担当大臣と自己紹介したが、担当とは違うデジタル化の推進に触れ、「生まれた時からデジタルが身近にある世代がこれからの社会をつくる」と強調。新型コロナウイルスワクチン接種を例に挙げ「国が皆さんのかかりつけ医をすぐチェックできるだけではなく、既往歴が分かったり、副反応の様子をすぐに送信したりできないかを考えている」と話した。 東京五輪を巡って、政府などは8日に首都圏1都3県の会場は無観客で開催すると決定。その後、福島や北海道の会場を一転して無観客とするなど混乱が続いている。(高見雄樹)

    丸川五輪相、東京五輪に言及せず 兵庫県知事選、神戸で応援演説
    helldeath
    helldeath 2021/07/12
    自分の直近の仕事について誇らしく人に伝えられないなら、仕事の仕方を改めなよ。丸川さん。