タグ

2013年6月14日のブックマーク (3件)

  • Kindleって結構いいですよ~Kindleは電子書籍の夢を見るか - あざなえるなわのごとし

    Kindleを読んでみた~アンドロイドは電子書籍の夢を見るか http://diamond.jp/articles/-/37321 読んだ。 先日、かの『ブレードランナー』(1982年公開[*1])の原作でもある『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』をAmazonKindle版で読み終えました。電子書籍を完読したのはこれで2冊目です 書かれているのは「発想力」「決める力」「生きる力」がテーマの教授さま。 電子書籍を二冊だけ、しかもiPodTouchのKindleアプリで読んだ上で 結論としては「ありえる」でした。書籍の価値はその文字で示された内容にあり、それはリアルな紙の(以下、紙)も電子書籍も同じ。でも電子書籍のほうが、満員電車の中では圧倒的に便利でした。首都圏の通勤電車に乗っている(*2)間、音楽とともに楽しむのに、電子書籍は最高の友でした。 でも、それだけでした。 極薄超軽量

    Kindleって結構いいですよ~Kindleは電子書籍の夢を見るか - あざなえるなわのごとし
    heniha
    heniha 2013/06/14
    読みたいと思った本がKindle化されてることが少ないのが一番のネックで、それさえ解消すれば今すぐ買う
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    heniha
    heniha 2013/06/14
    中田宏wwww
  • ウナギにも蛍光たんぱく=遺伝子特定、「UnaG」と命名―理研 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    ニホンウナギの筋肉に含まれる緑色蛍光たんぱく質の遺伝子を特定し、青い光を当てると光る仕組みを解明したと、理化学研究所の宮脇敦史チームリーダーや熊谷安希子特別研究員らが13日付の米科学誌セル電子版に発表した。 このたんぱく質はウナギとグリーンの頭文字から、「UnaG(ユーナジー)」と命名された。血液の赤血球が崩壊して生じる黄色い物質ビリルビンと結合すると、青色照明で瞬時に緑色に光る。 ビリルビンは黄疸(おうだん)の原因となる物質。溶血や肝機能の低下で濃度が高まるため、健康診断の検査項目になっている。宮脇さんらは遺伝子を大腸菌に導入してUnaGを人為的に作り、ビリルビン量を測定する試薬を開発した。 従来の検査法より速く、大幅に感度が高い上、凍結乾燥しても使える。特に赤ちゃんの黄疸がひどくならないか、簡単に検査できる長所がある。 下村脩博士がオワンクラゲから発見し、ノーベル化学賞を受賞し

    heniha
    heniha 2013/06/14
    ウナギィとしか…