タグ

2021年12月7日のブックマーク (4件)

  • 《移民受け入れ是か非か》ドイツ人の私がどうしても気になる「ドイツの失敗を見ろ」問題 社会の評価は「おおむね成功」、勝因は“大阪のおばちゃん的”行動様式? | 文春オンライン

    そもそも移民難民というテーマが「言説強化のためのネタ」に成り果てており、ドイツでの実績や教訓についても、自陣営にとって都合の良い部分だけをピックアップし、針小棒大に膨らましてアジテーションするだけ、という状況が半ば固定化しています。 あの論争の延長上に何かまともなものが生じるようには思えませんが、それはそうと、移民流入・定着後にドイツ人が当に「移民の受け入れは失敗だった」と思っているのかどうかは、意外と検証されていません。 「アイデンティティが危機!」という反発はドイツにもある 受け入れてみて実際ヤバかったのかそれとも案外いけたのか。そのへん単なる主観的一例っていう前提でいいからインサイダー的見解を教えて欲しい、と文春オンライン編集氏に言われ、確かにこの観点でのドイツ自己分析は日であまり見ないし、コロナ直前までドイツと日を行ったり来たり二重生活していたからあっちの実感もわかるし、それ

    《移民受け入れ是か非か》ドイツ人の私がどうしても気になる「ドイツの失敗を見ろ」問題 社会の評価は「おおむね成功」、勝因は“大阪のおばちゃん的”行動様式? | 文春オンライン
    henno
    henno 2021/12/07
    生活上の実感・空気感はあまり役に立たない。欧州各国はすでに移民が当たり前に生活の中にいて認めざるを得なくなっている。日本で移民反対は、そもそも移民が当たり前にいるのが感情的に嫌なんでしょう。
  • 東京都 新型コロナ 19人感染確認 先週火曜日より2人減 | NHKニュース

    東京都内の7日の感染確認は19人で、26日連続で30人を下回りました。 東京都は7日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて19人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日と比べて2人減りました。 都内の一日の感染確認が50人を下回るのは52日連続、30人を下回るのは26日連続です。 7日までの7日間平均は15.9人で、前の週の106.0%です。 一方、都の基準で集計した7日時点の重症の患者は、6日と同じ3人でした。 また、7日死亡が確認された人はいませんでした。

    東京都 新型コロナ 19人感染確認 先週火曜日より2人減 | NHKニュース
    henno
    henno 2021/12/07
    全国地図みると、ほぼ首都圏の周りと大阪の周りだけになってる。https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
  • 日本を周回する海底ケーブル「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」を今後3年で構築 岸田首相が表明

    岸田文雄首相は12月6日、第207臨時国会の所信表明演説で、日を周回する海底ケーブル「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」を今後3年程度で完成させると表明した。日中どこにいても高速大容量の通信サービスを使えるようにする。 デジタル田園都市スーパーハイウェイでは海底ケーブルと大規模データセンター、光ファイバー、5Gなどの施設と技術を組み合わせて通信インフラを整備。構築したインフラの上で、自動配送、遠隔医療、テレワーク、スマート農業などのサービスを実装するとしている。 岸田首相は「新しい資主義の主役は地方」として、4.4兆円を投入して人口減少や産業空洞化など地方の課題をデジタルの力で解決する「デジタル田園都市国家構想」を推進。地方から国全体を成長させるとしている。 関連記事 新型コロナワクチン接種証明書アプリ、公開は12月20日 iPhoneAndroid向け マイナンバーカードを使い

    日本を周回する海底ケーブル「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」を今後3年で構築 岸田首相が表明
    henno
    henno 2021/12/07
    デジタル化によって仕事と教育と医療が都市部と同じようにアクセスできたとしても、田舎は田舎なので物流をどうするかの方が重要では?自動運転トラックとかと組みあわせる?
  • ウィシュマさん死亡直前のビデオに映っていたもの | 毎日新聞

    名古屋出入国在留管理局(名古屋市)で収容中の3月に死亡したスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)の死亡前の様子が少しずつ分かってきた。出入国在留管理庁が「保安上の理由」などから全面公開していなかった死亡直前の監視カメラ映像について、遺族代理人が裁判所に「証拠保全」を申し立て、裁判所が認めたためだ。裁判所の証拠保全の手続きの中で映像を見た代理人弁護士らから様子を聞き、イラストとして再現してみた。【上東麻子、和田浩明/デジタル報道センター】 ウィシュマさんの遺族は、ウィシュマさんの死の真相解明や損害賠償を求めて年明けにも国を相手取り、裁判所に訴えを起こす方針だ。証拠保全とは、「あらかじめ証拠調べをしておかなければその証拠を使用することが困難となる事情があると認められる」(民事訴訟法234条)場合に、裁判所に申し立て、それが認められると裁判所が証拠の確認などを行う手続き。例え

    ウィシュマさん死亡直前のビデオに映っていたもの | 毎日新聞
    henno
    henno 2021/12/07
    話を単純にすれば、不法滞在の外国人は人にあらず、という感覚が組織全体で共有されているのだろう。そうであれば監督省庁(法務省?)の責任であり、第三機関による徹底的な調査が必要。