タグ

2021年12月20日のブックマーク (5件)

  • 「安かろう悪かろう」だった中国製 いつの間に日本は席巻されたのか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「安かろう悪かろう」だった中国製 いつの間に日本は席巻されたのか:朝日新聞デジタル
    henno
    henno 2021/12/20
    日本の家電は高性能・高価格のものばかりで、衰退して中間層が薄くなった日本の消費者には手が届かなくなった気がする。まぁイノベーションのジレンマという奴で、製造業主体の産業構造からまだ抜け出せないの悪い。
  • なぜ寄生虫は大切なのか、その驚くべき戦略と役割とは

    ブルーティラピアの尾びれに寄生する扁形(へんけい)動物。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK) 寄生虫と聞くと、ほとんどの人はぞっとするはずだ。自分から進んで寄生虫に体を差し出そうという人はまずいない。寄生虫を表す「parasite(パラサイト)」という英語の語源は、「並んでべる」というギリシャ語だ。寄生虫と並んで事をするのは、どう考えてもイケていない。 しかし、米国ワシントンD.C.にあるスミソニアン国立自然史博物館の進化生物学者ジミー・バーノット氏によれば、寄生は「大成功を収めた生命の形態」だ。その点で、寄生生物はもう少し尊重されてしかるべきかもしれない。 寄生という形態は、動物、植物、菌類、細菌、そしてウイルスまで、あらゆる生きものに行き渡っている。チスイコウモリや、小さなオスがメスと一体化して生殖す

    なぜ寄生虫は大切なのか、その驚くべき戦略と役割とは
    henno
    henno 2021/12/20
    一次産業に従事していない俺らも寄生生物だよね。
  • 東京都 新型コロナ 11人の感染確認 65日連続50人下回る | NHKニュース

    東京都内の20日の感染確認は11人で65日連続で50人を下回りました。 東京都は20日、都内で新たに10歳未満と10代、30代から50代、それに70代の男女合わせて11人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日と比べて4人増えました。 20日までの1週間では先週の金曜日を除いた6日間で前の週の同じ曜日を上回りました。 都内の一日の感染確認が50人を下回るのは65日連続です。 20日までの7日間平均は25.0人で前の週の143.7%です。 一方、都の基準で集計した20日時点の重症の患者は19日と同じ3人でした。死亡した人の発表はありませんでした。

    東京都 新型コロナ 11人の感染確認 65日連続50人下回る | NHKニュース
    henno
    henno 2021/12/20
    ゆっくりだけど確実に増えてるなあ。年末年始などのイベントを乗り越えればまた減ってくるだろうか?
  • ガソリン使った放火、後を絶たず…販売規制も「申告通り使うか確認できない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    火災があったビルの周辺。消防車などで騒然としていた(17日午後0時5分、大阪市北区で、社ヘリから)=原田拓未 大阪市北区曽根崎新地の雑居ビルに入る心療内科クリニックで起きた放火殺人事件で、4階のクリニック室内からは、ガソリンの可能性がある油成分入りの液体が検出された。2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件後、消防庁はガソリンの販売方法を厳格化したが、その後も同種事件は起きており、専門家からはさらなる規制強化を求める声が上がる。 【イラスト】亡くなった24人が見つかった状況

    ガソリン使った放火、後を絶たず…販売規制も「申告通り使うか確認できない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    henno
    henno 2021/12/20
    凶器を規制しようとするのは悪手だと思う。車で横断歩道突っ込むことだって出来るのだし。むしろ、こういう自爆テロをする人が生まれないような社会にしていく努力をすべき。
  • 日本中で普通の顔をした「ヤバい人」が跋扈している件について(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    英誌エコノミストが2021年9月に発表した世界の安全な都市ランキングで1位に輝いたのは、デンマークのコペンハーゲンだった。同市長は報告書で、安全な要因として犯罪率の低さ、そして社会的まとまりの強固さや比較的小さな貧富の差が特徴として挙げている。ちなみに、2019年に首位だったはずの東京は5位だった。この違いは、日の社会や人に何か変化が起きていることのあらわれなのだろうか。俳人で著作家の日野百草氏が、ごく普通の人が突然「ヤバい人」に変貌する昨今の日常について考えた。 【写真】「さすまた」で動きを封じる * * * 「お前の顔、憶えたからな」 都内近郊の住宅街、路地で男二人が取っ組み合いになっていた。ひとしきりもみ合った後、筆者の姿を見るや一方の男性が先の言葉を相手の男性に吐いて足早に立ち去る。残された男性はひどく頭髪が乱れていた。彼に「大丈夫ですか」と声をかけると「うるせえよ」と小声で相手

    日本中で普通の顔をした「ヤバい人」が跋扈している件について(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    henno
    henno 2021/12/20
    そんなこと言っても、欧州のほとんどの国と比べて日本の治安は段違いで良い。いうなら、ここに書いてあることが日常(同じ街で週一以上起こる)なのが欧州の普通の国での生活。