タグ

2016年8月29日のブックマーク (5件)

  • InstagramやAirbnbなどのUIデザインに見る新しいトレンド

    ミニマルなデザインがトレンドになってからしばらく経ちますが、次のトレンドはなんでしょう? ここ数か月、デザインの最先端を行くアプリやサービスの中で、「ミニマルデザイン」を次の段階へと押し進めるものが出てきました。FacebookやAirbnb、Appleは、それぞれのプロダクトをよりシンプルに見せることに対して同様の方向を見据えており、それは、モバイルのデザインにおける「コンプレクション・リダクション」という新しいトレンドを反映したものです。 「コンプレクション・リダクション」とは 「コンプレクション・リダクション」なんて聞いたことがありませんか? 聴いたことがないのも無理ありません、何しろ私が勝手に名付けたものですから。最近私はフラットデザインやミニマルデザインとは違う方向性を持つものが出てきたことに気付きました。 編注:Complexionは「顔色」「血色」という意味で、Reducti

    InstagramやAirbnbなどのUIデザインに見る新しいトレンド
  • Node.js + BabelでECMAScript6を使ってみる - たけぞう瀕死ブログ

    Babelのサイトのドキュメントを参考にやってみました。 babeljs.io まずはnpmコマンドでnode-cliとbabel-preset-es2015をインストールします。最近のBabelでは各種機能がプラグインの形で提供されており、必要な機能のみインストールして使用する形になっているようです。 $ npm install --save-dev babel-cli $ npm install babel-preset-es2015 適当なディレクトリを作成してpackage.jsonを作成。 { "name": "my-project", "version": "1.0.0", "scripts":{ "build": "babel src -d lib" }, "devDependencies": { "babel-cli": "^6.0.0" } } 使用するプリセットを指定す

    Node.js + BabelでECMAScript6を使ってみる - たけぞう瀕死ブログ
  • なぜタイポグラフィにおいてVertical Rhythm(バーティカルリズム)は重要な手法なのか? | POSTD

    Webのタイポグラフィについて少しでも調べたことがあるなら、 Vertical Rhythm という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。タイポグラフィを用いて仕事をする場合、最も重要な手法の1つです。このことについて知って以来、私は自分のサイト全てにVertical Rhythmを使っています。 ある日、Vertical Rhythmの重要性について自分が全く理解していないことに突然気付き、愕然としました。そしてその後すぐに2つの疑問が湧き上がってきました。「なぜVertical Rhythmを使うとサイトのデザインが向上するのか? 」「自分のデザインを良くするために、Vertical Rhythmから何を学べばいいのだろうか? 」。 私はこの疑問を解明しようと決めました。その考察を綴ります。 記事の最初にあたって認識を共通にするため、まずはコンテキストについて説明します。 Ve

    なぜタイポグラフィにおいてVertical Rhythm(バーティカルリズム)は重要な手法なのか? | POSTD
  • プレゼンデザイン

    パワーポイントのデザインテンプレートを無料公開しています。「プレゼンデザイン」ウェブサイト運営での気づきや、いただいたコメントをフィードバックし、日々ブラッシュアップを継続中。提案書/企画書作成、研究発表などに。

    プレゼンデザイン
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!