「つくって終わらない」ブランドづくりの裏側を切り取る試み、インハウスブランド名鑑の特設サイト
[Stripe x Cloudflareワークショップ] Astroを使って、サブスクリプション申し込みページを作ろう
Modern CSS For Dynamic Component-Based Architecture Updated on: Jan 19, 2024 Written by Stephanie Eckles The language of CSS has had an explosion of new features and improvements in the last few years. As a result, feature parity between browsers is at an all-time high, and efforts are being made to continue releasing features consistently and synchronously among evergreen browsers. Today, we will
TL;DR 2023/10/20:SNS などで色々とご指摘がありました。記事全体を見直し、公平さと正確性に欠ける部分について、加筆・修正いたしました。 最近、WordPress を中心に扱う Web 制作業者の方々から Next.js + ヘッドレス CMS を使った開発を依頼されることが急激に増えてきました。その際に、WordPress や ヘッドレス CMS について長々と説明することが多くなり、それなら事前に記事にしておけばと思い、本記事を執筆しました。 よく「どのように違うのか?」と聞かれるので執筆しましたが、比較することは困難ですし、どちらが優れているというわけではありません。 WordPress と、ヘッドレス CMS 本来、WordPress はヘッドレス CMS と比較されるべきですが、思うところがあって今回は Jamstack や Vercel など色々絡めて書きました
パフォーマンスの高みを目指せ! CDNのエッジサーバーでSSR - CloudflareでViteを動かす手順 ウェブサイトの高速化はあらゆるウェブ制作者の悲願です。1ミリ秒でも早くコンテンツを届けるために、エンジニアたちは血と汗と涙を流します。しかし、ウェブサイトの高速化は、ウェブサイトの構成要素を最適化するだけでは実現できません。 大きな課題として次の2つが挙げられます。 コンテンツの転送量が大きく、表示までに時間がかかる 物理的なクライアント/サーバー間の距離が遠く、転送に時間がかかる これらの課題を解決するため、様々な技術が発展してきました。今回はその中でもSSR(サーバーサイドレンダリング)と、CDN(コンテンツデリバリーネットワーク)に注目します。 本記事ではSSRとCDNの概念について解説し、実際にCloudflareというCDNからコンテンツを配信する方法を紹介します。フレ
この機能は2023年8月現在、ChromeやEdgeなどのChromiumベースのブラウザーではサポートされていますが、他のブラウザーではサポートされていません。 使用する場合はブラウザーのサポート状況を確認してから使用することをお勧めします。 皆さんはスクロール連動型アニメーションをご存知でしょうか? スクロール連動型アニメーションとは、スクロール量に応じてアニメーションを発生させることができるCSSの機能です。 この機能を活用することでJavaScript不要でユーザーのマウススクロールに応じたアニメーションを実装することができます。 従来のanimationのCSSに加えて、animation-timelineというプロパティを指定することでアニメーションの進行度をスクロール量に応じて変化させることができます。 スクロール連動型アニメーションの使用例 使用例1.(パララックス) パラ
2023年10月20日 React, 便利ツール 自力でコードは書かず、ChatGPTを使ってToDoアプリを作っていた友人を見て、「何それ面白そう!」と思ってさっそく試してみました!今回は前から気になっていたNotion APIを使って、Next.jsでWebページ上にお知らせページを作っていきます。簡易ブログのようなものですね! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 完成形 お知らせ一覧ページにタイトルを表示し、クリックしたら詳細ページに飛ぶというシンプルなもの。制作時間は1時間くらいでしょうか。デザインはなしで、とりあえず表示だけを目指してみました。 コード全文はGitHubで公開しているので、似たようなものを作ろうと思っていた方は参考にしてみてください。ちなみにNext.jsに新規で追加したのは以下の5つのファイルだけです: utils/notions.js pages/api
モーダルダイアログはユーザーを遮って何かしらの行動を要求するものである。これはユーザーの注意を重要な情報に向けてもらうことが必要な場合には適している。 Modal & Nonmodal Dialogs: When (& When Not) to Use Them by Therese Fessenden on April 23, 2017 日本語版2017年8月24日公開 まず、モーダルダイアログと非モーダルダイアログの違いをさらに理解するために、「ダイアログ」と「モーダル」という用語の意味するところから考えてみたい。 ダイアログ(=dialog。dialogueともいう)とは、2人の人の間で交わされる対話のことをさす。ユーザーインタフェースにおけるダイアログとは、システムとユーザーの間の「対話」であり、ユーザーへの情報や行動の要求であることが多い。 ユーザーインタフェースのモード(=mo
はじめにこんにちは。i3DESIGNデザイナーチームです。 「ユーザーインタフェースデザインのための10のユーザビリティヒューリスティクス(10 Usability Heuristics for User Interface Design)」をご存知ですか? https://www.nngroup.com/articles/ten-usability-heuristics/ 1994年にヤコブ・ニールセンによって提唱され、現在も多くのデザイナーが使用している、良いUIデザインの原則をまとめたリストのようなものです。 ヒューリスティック(heuristic)は、日本語では「発見的手法」と訳されます。これは、経験や先入観によって直感的に正解に近い答えを得ることができる、という思考法のことです。 ニールセン自身も、これは“経験則”であり、“ユーザビリティガイドライン”ではないとしています(上記U
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く