タグ

2017年9月27日のブックマーク (1件)

  • 卑弥呼や邪馬台国のことが書いてある『魏志倭人伝』は『三国志』の一部だって思ったらワクワクしない? - コバろぐ

    先日、高校受験生である次男が日史の勉強をしてたのでちょっかいを出してました。 その流れで「お前知っとるか?『魏志倭人伝』って『三国志』なんやで?」って言ったら次男は「ほええええ?」とか言って驚いたご様子。 まぁ、教科書にもそこまで載ってなかったような。ただ、勘のいいやつは『魏志』って表記でピンとくるんだけども。 まぁ、受験には邪魔な知識ですね(笑) 魏志倭人伝とは 魏志倭人伝(ぎしわじんでん)は、中国歴史書『三国志』中の「魏書」第30巻烏丸鮮卑東夷伝倭人条の略称。当時、日列島にいた民族・住民の倭人(日人)の習俗や地理などについて書かれている。 引用元:魏志倭人伝 - Wikipedia みんな大好き『三国志』は歴史小説の『三国志演義』だと思いますけど、ここで出てくるのは当然歴史書としての『三国志』です。 ざっくりと簡単に言うと中国の場合、王朝が倒れると次の王朝が倒れた前の王朝の歴史

    卑弥呼や邪馬台国のことが書いてある『魏志倭人伝』は『三国志』の一部だって思ったらワクワクしない? - コバろぐ
    hesocha
    hesocha 2017/09/27
    卑弥呼ってもともとは日の巫女だったんじゃないかと勝手に思っているだけなのだけれど、そうであろうとなかろうと、一国の王にこんな字をあてた連中の根性の悪さが割りと微笑ましい。